頭の中で、昨日観た
タカラヅカ
宙組東京特別公演(於:日本青年館大ホール)『シャングリラ -水之城』ワールドが渦巻いていて、また すぐにでも観に行きたくてしょうがない
実際、行くわけだけど、今日明日は仕事で行けないのがもどかしいという状態。
ほとんど 愛しの悠未ひろ(とも
)さまガン見ではあったけれど、まずは、とも
さま以外にも長身・美形がうじゃうじゃ揃う宙組男役陣のレベルの高さを褒め称えたい
そういう意味では、まさにシャングリラ
称えよ
ビジュアルの勝利
お話のほうは、
シャングリラ…そこが桃源郷かといえば、決して桃源郷なんかじゃなかった
どうにも 切なくて、求めて続けていて、もうすぐ辿り着きそうでいて、辿り着けないことがわかっている場所。
辿り着く先が桃源郷ではないことに気付いていた氷=アイス=悠未ひろ(とも
)さまの孤独が痛かった
アイス~~
ともさま、悪役、敵役と言われれば確かにそうなのだけど、完全なアンチヒーローではなくて、外伝1本作り上げられそうな美味しい役。その役をしっかり自分のものにして、確実にステージを上げて来た
感動したわ。
応援せずにいられようか!!
シャングリラと呼ばれる小さな砦、氷の作り上げた もろくて、今にも均衡を失いそうな小さな砦…
登場する役柄で、シャングリラチーム、レジスタンスチーム、旅芸人チームとだいたい三つに分かれるのだけど、観る人が何に重きを置くかによって、チームの好みが分かれるだろうな~
私は、シャングリラチームだな、やっぱり
それぞれ、萌えポインツはあるのだけれど、書いていくと完全にネタばれするので、千秋楽が過ぎるまで自重しようっと。
私自身は、観る前から、相当予習を重ねていたので、ほぼ全編把握していたけれどね
セットはほとんど変わらないし、歌もほんの少ししかなくて、もっともっと歌も聞きたかったけれど、30名という普段の半分以下の人数でも、トップから4番手までは総登場。
持ち味のそれぞれ違う豪華なメンバーが揃ったことで、アンサンブルの妙味がうまいこと出てた。
早く、明後日にならないかな





実際、行くわけだけど、今日明日は仕事で行けないのがもどかしいという状態。
ほとんど 愛しの悠未ひろ(とも



そういう意味では、まさにシャングリラ

称えよ

ビジュアルの勝利

お話のほうは、
シャングリラ…そこが桃源郷かといえば、決して桃源郷なんかじゃなかった

どうにも 切なくて、求めて続けていて、もうすぐ辿り着きそうでいて、辿り着けないことがわかっている場所。
辿り着く先が桃源郷ではないことに気付いていた氷=アイス=悠未ひろ(とも


アイス~~


ともさま、悪役、敵役と言われれば確かにそうなのだけど、完全なアンチヒーローではなくて、外伝1本作り上げられそうな美味しい役。その役をしっかり自分のものにして、確実にステージを上げて来た

感動したわ。
応援せずにいられようか!!
シャングリラと呼ばれる小さな砦、氷の作り上げた もろくて、今にも均衡を失いそうな小さな砦…
登場する役柄で、シャングリラチーム、レジスタンスチーム、旅芸人チームとだいたい三つに分かれるのだけど、観る人が何に重きを置くかによって、チームの好みが分かれるだろうな~
私は、シャングリラチームだな、やっぱり

それぞれ、萌えポインツはあるのだけれど、書いていくと完全にネタばれするので、千秋楽が過ぎるまで自重しようっと。
私自身は、観る前から、相当予習を重ねていたので、ほぼ全編把握していたけれどね

セットはほとんど変わらないし、歌もほんの少ししかなくて、もっともっと歌も聞きたかったけれど、30名という普段の半分以下の人数でも、トップから4番手までは総登場。
持ち味のそれぞれ違う豪華なメンバーが揃ったことで、アンサンブルの妙味がうまいこと出てた。
早く、明後日にならないかな
