goo blog サービス終了のお知らせ 

だって ねこなんだもん

ねこをこよなく愛してます。
寒い日キライ、暑い日キライ… お外のにゃんこがツライの 心が痛みます。

いろいろある

2014-03-16 09:10:54 | タカラヅカとか…

朝から盛大に鼻血出た
花粉の季節まっただ中。
粘膜系弱い人なので、すぐ切れる
受難だわ。
今日はお天気がよさそうなんだけど残念でもある。

昨日、ベルバラ宙組集合日だったみたいで、ヅカ友からメールもらって退団者発表に馴染みの名前が多くあるのを知る。
ともち退団と同時にモバイルタカラヅカも辞めたので、ヅカニュースから遠い人になっていた。
わざわざ公式HP見に行くこともめっきりなくなった。
ちーちゃんやら、タラちゃんやら、れーれやら‥
そう、そうか。
なんだかもう

いろいろ辛いね。

さあ、今日も頑張って行きましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別世界より‥帰還

2013-12-31 14:58:03 | タカラヅカとか…
振り返ると、一月ぶり以上、日記というものを書いていなかった。
こんなことは、blogを始めてからは初めてだし、紙ベースの日記を書いていた頃からしても、たぶん人生初。
一日を振り返る意味で日記を付けるようにして来た。
「毎日日記をつけるのを続けられる人は立派な人」という小学校の担任の先生の教えが、幼心に大きな影響を与えていたに違いない。
まっさらな子どもの心にに与える大人の言葉(大好きな人に限るのかも?だけど)の影響って凄いよね‥

‥‥‥立派な人になり損ねました



体力的にも精神的にもしんどくて、物理的にも時間が足りなかった。
それ以上に振り返るのが嫌だった。
この数カ月間は愛しの悠未ひろさま(ともち)退団に向けてのカウントダウン。
その最中には楽しいことも、うっとりすることも(ディナーショー♪とか)、感動することもたくさんあったのだけど、振り返る余裕がなかった。
それなりに精神力を必要とする仕事をしながらも、ちょこっと宝塚、たくさん日比谷へ通ってくたくたになった。
12月23日の千秋楽後には、体力も精神力も尽きているかと思いきや、途中の不調を乗りきって、予想外にも現在は風邪もひいていない。
それもすべて、最終盤、ともちが晴れやかな笑顔をたっくさん見せてくれたからだろうな~
千秋楽の入りも、出も、フェアウェルパーティーでも、本当に晴れやかだった。降り切れた感じで、ファンである私たちの胸の内のもやもやを浄化してくれたのだった。

昨日から、私も休みに入ったわけだけど、とりあえず、ともち映像や歌を流しながら、軽くお掃除を終えた。
年賀状はまだ書いていない。
来年からは、もう日比谷へ足繁く通うこともないのだから、私も今後のことをじっくり落ち着いてやって行こう。
別世界から帰還して、いよいよ自分の足元をしっかり耕して行く時が来たようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別世界へ ☆宙組『風と共に去りぬ』

2013-11-22 09:22:32 | タカラヅカとか…
今日が初日。
愛しの悠未ひろ様退団公演であるよ
もろもろ調整し、万全の見送り月間突入。
今日は休みを取ったから、三日連続日比谷の人。
正確には、ともち東京入りの日から日比谷の人なので、五日連続の日比谷の人となる。

今朝、夢の中にともちが出てきた。
劇場の前ではなくて、なぜかパチンコ屋の前で入り待ちをしていた。
目の間には放置自転車。
ともち登場と思ったら、放置自転車に目をやり、「あ、そっちは行けないね」みたいな顔をして帰ってしまった
切ないじゃないか‥

もうとにかく、もろもろ追いやって、万全のお見送り体勢で行くわ。
12月23日の千秋楽後、クリスマスイブの頃にはかなりの確率で、生ける屍であろう私‥
インフルエンザの予防接種もしておかなきゃな‥

行って来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心弾ませるもの

2013-09-16 22:26:40 | タカラヅカとか…
世の三連休、私の唯一の休日。
それが台風直撃するかもしれない日にあたっっちゃったけれど、運よく事なきを得た。
人生にときめきが必要なので、日本橋三越劇場へOSK日本歌劇団を観に行って来た。
日比谷では宝塚歌劇団月組公演もやってるけどね‥
ともちゃんハートのいない宙組どころか、宝塚を観る気が失せてる‥、いや、まだ退団公演始まっていない(汗)

1部「L’Arc-en-Ciel(ラルクアンシェル)~虹色のパリ~」
2部「Dispersion(ディスパージョン)~煌めきの瞬間~」
至福のレビュー2本立て。
少人数なので、大人数構成を見慣れた目には、ちょっと物足りなくもある。
しかし、そこは少数精鋭ということで。
歌もダンスもはずれなし。
2部のディスパージョンでは、桐生麻耶さん(この方、前に観た時もとても印象的だったぴかぴか(新しい))に泣かされたたらーっ(汗)
最後はスパニッシュで締め。
ああ、いいもの観た

桐生さん、いいなぁ~
厚みのある深い歌声、キレキレのダンス、リフトもさらり。
OSKが東京の劇団なら、困ったことになりそうだ。
うっかり、桐生さんの写真をじゃんじゃん買いそうになって堪えた。
ともち退団公演に回さねば!
最愛ともち!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腑抜けてはいられない‥よね

2013-08-28 08:17:34 | タカラヅカとか…
愛しの悠未ひろさま(ともち)退団発表から10日あまり。。。
連日のように、退団を悲しみ憤る友人と話したり、メールをしたり、ともに悲しみ、憤りを分かち合っている。
 
自分が悲しいのはもちろんだけど、悲しみと無力感のあまり精神的バランスを崩しそうになっている友人を支えるため、クールダウンを‥と、一応精神保健福祉士でもある自分を時に意図的に演じる。
役割演技をすることで、自分のバランスも取っているわけだよね。

打ちひしがれた自分の心よ、頑張れ!

いつの間にか、朝夕は気温も下がり、エアコンなしでも過ごせるようになった。
セミの声とコオロギや鈴虫の声が同時に聞こえる‥晩夏だ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京でもディナーショーやってくだされ

2013-08-21 23:06:44 | タカラヅカとか…

愛しの悠未ひろさま(ともち)の年内退団が発表になってからというもの、気持ちが塞がっているのは当然ながら、なんでこのタイミングでと思うと腹が立つやら、どうにもこうにも波立ってしょうがない
ヅカが来年100周年だろうが、どうでもいいわ。
ともち退団後、心穏やかに観劇出来るには、しばらく時間が必要だと思う。
宙組は当分観れないような気がする。
他組なら、あるいは観るだろうか?
また心躍らせて観劇する日がいつか来るとして、その時までヅカが続いていればだけど。
‥‥
ああ、ブラックだ
ここのところ、ブラック炸裂だ。

千秋楽にサヨナラショーがあることや、ディナーショーが開催されることがバラバラと発表になって、少し心が慰められたものの‥
喪失感がとんでもないことになっている。
どうか、東京でもディナーショーやってくだされ‥

これも、決まっているけど、後出しで発表になるのかしら?

ずっしりブラックな心抱えたまま、なんとか心平らかにして、明日も仕事に臨みます。
頑張ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もはや 何も‥

2013-08-17 23:02:24 | タカラヅカとか…

宝塚歌劇団宙組の
愛しの悠未ひろさま(ともち)の次回公演での退団が発表になった。

もちろん、最後までついて行くけれども、ともちのいない宙組公演をすぐに観に行くことは出来ないだろうな。
というより、タカラヅカも、100周年ももうどうでもいい‥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別世界へ ☆うたかたの恋&Amour de 99!! 宙全ツ

2013-08-09 08:27:35 | タカラヅカとか…

ここへ来るのも大分休んでしまった。

その間に、宙組全国ツアー公演で長野へ日帰り遠征したり、ひたすら仕事して、その中で限界感じたり、まあなんだかんだいろいろあった。

どんよりが続くと、吐き出すのも結構なエネルギーがいるから、ただくたびれて眠れる時に眠ろうって感じで。

今日の川口公演の部をまた観に行く。

おおむねもやもやしていた数週間だけど、長野公演観た後は元気だった

『うたかたの恋』は、やっぱり王道作品だな~

こっぱずかしいくらい

ラストに、愛しの悠未ひろさまの影ソロが聴けたので、感動ひとしお

ともち お歌がまた上手になってる

タカラジェンヌに向かって言うのは失礼ながら、人はいくつになっても(相当な上級生になっても)向上心を持って努力すれば、伸びていくものなんだなと‥。

王道コスプレを堪能したわ。

みんな美し

あ、このポスターはひたすら残念

二人とももっと美しいのに、なぜにこんな残念ショットをわざわざ使うやら。中の人、目おかしいんとちゃう?

 

『Amour~』 は、「恥ずかしいところ」が無くなって、サービス場面が増えてて、本公演より断然よかった

「恥ずかしいところ」ってのは、もちろん先生方の肖像がどぉ~んと降りて来て、ムッシュなんとか~とか讃えるとこだけど。

今夜も楽しんで来よう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別世界より ☆戦国BASARA

2013-06-23 09:37:16 | タカラヅカとか…
万障繰り合わせて、当然複数回通ったタカラヅカ宙組公演の感想やら記録やらも書けないくらいくたびれていた時期が過ぎ、ようやく体調やら何やら整って来た。
ので、一応、花組公演観たのも記録しておこう。
数日前に、観劇。
渋谷駅周辺が大改装されてから、渋谷に行くのが初めてだった私&友人。
変わったって言えば変わったけど、高層階から見渡すと見慣れた渋谷でほっとする。
東急シアターオーブ、会場に慣れないのでトイレ位置とか、ドキドキ
前列との間隔もゆったりで、椅子が快適なのがうれしかった。


原作ゲームや他舞台の知識も全くないままに観劇。
思うに‥
今回の演目は、あの「高速せり」が使えない会場じゃ、やっぱり無理よね。
一幕めは微妙‥で、二幕でようやく入りこめた。
芝居って、予備知識のない人も楽しめる脚本じゃないとダメだと思うんだな。
みんな頑張ってたけど。
ちょっと癖になるキャラクターもいて、終わって数日たった今日も少し気になっている。
ゲームが売れてるのもわかるね~
そして、やっぱり「高速せり」乗っかってる本人はこわいだろうけど、気に入りましたハート
武将の衣装‥ともちハートだったら、やっぱり信玄公がはまるよね~ぴかぴか(新しい)なんてことも、ついつい考えちゃう私は
ともちハートさま 一筋じゃ」
数年来続いているこの熱は、いつの日ぞ冷めるや?
いや、冷めやらぬな。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別世界へ ☆モンテ・クリスト伯&Amour de99!!

2013-06-07 23:29:17 | タカラヅカとか…
万障繰り合わせ、何度か観に行ったけれども、結局感想ひとつ書かないうちに、この週末は千秋楽。
お預かり保護ねこさん‥最近はななちゃん呼び(にゃにゃ~ハート達(複数ハート))の術後のお薬も明日までだ。
明日、明後日は終日日比谷の人になる。
今公演は、思うように通えなかった。
愛しのともちの生歌を心して聞いてくる。

まりりん、ななちゃん、お留守番頼むね。
カメさんずも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする