もうね、再燃です。
前から墜ちてましたけど、再び(いや、何度目だ?)ともちゃん(悠未ひろさま)に心を持って行かれました。
忙しいんです。本当に。
もう、仕事も、仕事に関係した試験やら研修やらレポートやら、個人的な家族の心配事やら。
だがしかし、それらを乗り切るためにも、ともさまチャージが必要なんですよ。
GACKTオールプロデュース MOON SAGA 義経秘伝第二章
どこかでちらっと、平教経編とか見た気もしたけど、本当だったのねー
ともちゃんは平教経様なんですよ!!
つまり!!ともちゃん編ってことですよ!!
初日、ちゃんと休み取って、朝から準備万端だったんですよ。
1か月前にチャリティーコンサートに行き、3公演全部観たけど、本格的舞台は退団後初だもの
まさか、18時半開演予定が21時になってから開演するだなんて誰が思う?
なんのアナウンスもなく!!20時半過ぎまで、外で待たされ(私は行列が嫌い。待つのが嫌いなんです、本当に。某夢の国とか、嫌いじゃないけど待つのが嫌だから?行かないし、行列のできる店とか無理だし。暑いのも苦手なんだよーーー)、やっと入場出来たかと思ってからも、さらに何のアナウンスもなく30分ほども待たされ‥
開演21時過ぎって、本来の終演時間だよ
正直、呆れ果てて「ありえないんだけど!! GACKTふざけんな!なんのこだわり?素人かよ!プロの仕事みせやがれっ」って思ってました。
開演したらともちゃんが素敵過ぎて
見たかったともちゃんがそこにいて
ともちゃんで聞きたかったセリフがそこにあって
「ありがとう GACKTさま
、本当にありがとう
」って気持ちになってました。←ちょろすぎ
あれ、ともちゃんが素敵過ぎだから、宛書したんですよね?
ヒロインはともちゃんだったんですね~
終演後、超ダッシュしたおかげで終電間に合ったのは幸いでした。
家着いたら午前1時だったし、翌日仕事でしたけど。
(やっぱり、納得いかない。途中で帰った人続出だったよ、最後まで観たかったよね。あれが一度のチャンスで、宝物の公演になるかもしれなかった人だっていたはずだと思うのに)
開演にまつわるトラブルは容認出来ないですが、それが帳消しになるくらいともちゃんファンの私にとっては、最高な作品です。
他にも見どころたくさんあったし、素敵だなと思う役者さんもいましたけれど。
殺陣やアクションもすごくて、力入り過ぎて、左肩から左前胸部にかけて今も筋肉痛で困ってる
‥とにかく悠未ひろさまの魅力を、ちゃんと引き出してもらえる扱いだったのに感涙です
(ヅカではそれが叶わなかったんだもの‥) ともちゃんファンなら、全国どこかの公演のチケットは押さえるべきだな。
DVD きっと高いんだろうけど、絶対買うし~
がんばれ!ともちゃん!
私もがんばるさーーー