goo blog サービス終了のお知らせ 

だって ねこなんだもん

ねこをこよなく愛してます。
寒い日キライ、暑い日キライ… お外のにゃんこがツライの 心が痛みます。

さみしいな…

2009-12-16 08:06:19 | タカラヅカとか…
疲れていたのと、ショックもあって、ホットカーペットの上で、午前2時まで寝てしまった…
腰が痛かった。
固いところで眠ると、体も固くなる。
心も、柔軟性を失うかも。

ふう…
今日は、今週末の試験のために、ひたすら勉強しよう。

それにしても、ショックだ
宝塚雪組の二番手男役スター☆彩吹真央さん☆が次回作『ソルフェリーノの夜明け』をもって、退団だって…。

噂が取りざたされていて、ドキドキしていたけど、ほんとだったんだ…
実力は折り紙つき、いつトップスターになってもおかしくなかったのに。
あの歌声が聴けなくなるんだ。
トップスターが引退するのは、トップになった瞬間から覚悟しなくちゃいけないから、寂しくても受け入れるしかないけど。
水さま大好きだけど、二番手彩吹真央さんがしっかりと仕事して支えてくれてたから、水さまが輝きを増してたんだと思うし。
タカラヅカの舞台を観てるとトップを輝かせるために、二番手以降、、ダンサー、歌い手たち、その他の端役にいたるまで、それぞれがぞれぞれの仕事に徹してステージを作り上げているのを感じる。
きっちり仕事のできる 頼りになる二番手さんが…
トップにならずに退団するのが、本当に惜しいよ~
燃焼しつくしたのかな?
でも、人生は続くよ…


とにかく
私も、今は 勉強しよう。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢舞台~雪景色~

2009-12-07 22:37:48 | タカラヅカとか…
今日は、日本青年館大ホールで、タカラヅカ雪組『雪景色』公演を観てきた。



4番手クラスの若手が主演。
早霧せいな(さぎりせいな)さんと 沙央くらま(さおうくらま)さんが、役代わりで三幕を演じる。
今日はDパターン。
12・4~10までの公演で、Dパターンは今日のみ。
最後の舞台挨拶でも言ってたけど、今日から続けて観れば、全パターンを観れるって。
主演の二人は、全役柄を演ずることになるわけで、かなりハードだと思われる。
たぶん、Dパターンは、コマちゃん(沙央さん)がおいしい役どころを持っていくパターンだったみたい。
今回はビジュアル重視なヅカファンとして、美しい二人を観たかっただけなんだけど、思っていた以上に健闘してた。
コマちゃん、セリフを言ってる時と、動いている時は、前よりずっと男役度が上がってた。
立ってるだけだと、そうでもないのが、ちょっと残念。
チギちゃんは、細身だけど、より男役っぽい。
そして、コメディエンヌなのね~
本当に美形なのに、捨て身とも思えるほど、本気で笑いを取りにかかる。
いっそ、潔くて素敵
一幕めは、楽しく笑って、二幕、三幕めは、ちょっと泣いた。
ひとりで観劇してると、泣くのは、ちょっと恥ずかしいんだよね…
こっそり、こっそり、泣いたわ。

余談だけど
私、時代小説も かなり好き
「イサジ」っていう名前は、相当 粋な名前だと思う。
名前を聞いただけでも、男前しか浮かんでこない。
仕事は腕の確かな職人…「飾り職のイサジ」は、ぴったりすぎ
なまくら職人は ありえないね~

さて、今回も、大凪真生(おおなぎ まお)さん、かっこよかったな~
「夢のなごり」、平氏の落ち武者の立ち姿の美しいこと
「愛ふたつ」、役名:茶屋の婆ぁをやってた人と、同じ人と思えず
背が高くて、姿勢がいいので、舞台で映える
帰宅してから、「宝塚おとめ」で確認したら、身長174センチだった。
そうだろ、そうだろ。

チギちゃん、コマちゃん、168センチ
日本物は、ヒールを履かないうえに、相手役の娘役は下駄を履いたり、髪を高く結いあげるから、洋物に比べて、ちょっと不利だわね。
がんばるのだ~~~
華で、魅せてくれ~~~
たのむ。


当分、忙しいのと、経済的な事情で、あまり手を広げて観劇できないのだけど、このポスターとってもいい



観たくなったわ
メイクや衣装の力は偉大だ。
別に他意はないけど、そう思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんの 息抜き

2009-11-23 21:23:16 | タカラヅカとか…
試験前半終わって、朝は暗いうちに出勤。
ベランダに出たら、まだ月が残っていたよ。
そういや、今日は祭日、しかも勤労感謝の日じゃないか
でも、今日は早く帰れてよかった。
帰り道…
なんか、銀杏並木が黄色に染まって きれいだったな

週末に向けて、また勉強しないと。

ああ、
タカラヅカ宙組公演 観たいな~
「カサブランカ」HPに 愛しの悠未ひろさま 舞台写真も、初日舞台映像もUPされた。
今度の役は、ヒゲの 悪いおじさまだ
すてきじゃないか
東京来たら、観に行くぞ~~~
私、いつの間に、こんなに宙組公演待ち遠しい人になってたんだろ?
宙組、どっちかというと、スルーしてたのにな。

ふっ
こんな動画見つけて、にやにや
ちょっとした 息抜き。


下剋上(宙)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういう しくみ

2009-11-12 23:34:49 | タカラヅカとか…
昼日中は気付かなかった。
室内なので。
むしろ、汗だく

外に出たら、さむいのなんの。
ちょっと薄着過ぎたと後悔。
こんな時に限って電車が遅れたりして。
さむっ
この前、「おしるこ」缶見つけたの、どの自販機だったけ?と、ホームを物色するも、見つけられず。
違う駅だったか?

昼はメールの確認もできなかったので、電車待ちの間に確認したら、モバイルタカラヅカから、退団者ニュース
星組の若手男役注目株、彩海早矢(あやみはや)さん、退団だって。
早すぎじゃ…
この前、星組全国ツアー公演の時、客席降りで間近に見たばかりだ。
その前の『太王四神紀ver.Ⅱ』のコ将軍役、パワフルで、かっこよかったし、これから活躍するに違いなかったのにな。
月組、瀬奈じゅんさまも、宝塚大劇場公演は終わってしまった。
もうすぐ東京公演が始まる。
…始まったら、終わりがやってくるのだ。

なんだか さみしいな
タカラヅカが好きになると、どんどん どんどん 舞台を降りていく人を見続けることになる。
みな、オトメだから、花のいのちは短くて…
短いいのちを 精いっぱい輝いて、燃焼尽くして卒業していくのだろうけど、さみしいな~
限りがあるから、ファンは刹那を惜しんで応援せずにはいられない しくみなのだな~
そういう しくみになっている。
うん。

明日、宝塚大劇場で、宙組『カサブランカ』初日。
愛しの悠未ひろさま(ともちん)は どんな姿なんだろ?
カサブランカ特設サイト
毎日確認しに行ってるのに、一向にキャスト2の写真がUPされない。
ともちんの 写真が見たいのじゃあ~~~~~~
coming soon続きだけど、明日が幕開けだってば!

始まれば、終わりがくる。
心躍るけど、同時に切ない。
恋と同じね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別世界より ☆再会~ソウル・オブ・シバ!!

2009-11-05 22:27:24 | タカラヅカとか…
地元松戸で タカラヅカ観劇
いつも使っている最寄り駅付近で、お誘いした宝塚観劇初見の奥さまたちと待ち合わせ。
本日、星組全国ツアー公演最終日。
お昼の公演なので、ランチをして店を出たら、ホールへ行くバス乗り場が大変なことになっていた。
こんな行列見たことないし
ああ
松戸にタカラヅカがやってきたのね
松戸といっても、市内中心部じゃあ ございません。
ローカル線乗換ですよ
なんか 申し訳なくて、地元民は、歩いてホールへ向かいました
帰りもそれぞれ、徒歩で帰宅しましたよ。

こんなところまで、観劇しにいらした方々、お疲れ様です。
そして星組の皆様
ありがとう
こんなこところまで 来てくれて~~

お芝居は『再会』、ショーは『ソウル・オブ・シバ!!』
トップスター 柚希礼音(ゆずきれおん)くん
堂々たるものでした。
しなやかで、大らかで、ダンスも歌も、お腹に響く感じ。
男らしー
決して小柄とはいえない 夢咲ねね(ゆめさきねね)ちゃんを、高い位置でリフトして、高速連続ターンしても危うさが全くなかった
初見の奥様たち、「トップって、何もかもが全然違うんだね」って感心してたわ(
二番手 凰稀かなめ(おうきかなめ)くんのスタイルには、絶句してたし(
「顔ちっちゃ、足長~い
でしょ でしょ~
誰と比べてるのじゃ~?
ま、あえて つっこまなかったけど、
「やっぱり持って生まれたルックスとか、努力じゃ補えないものもあるんだよね…」とも言ってましたよ。

なんか 安定感のある舞台だったな~
たったの5段ながら、階段もあって、黒燕尾の群舞もあったし。
満足でっす
ショーでは、プロデューサー彩海早矢(あやみはや)くんが、靴磨き青年れおんくんに、お札渡しながら「これでピーナッツでも買いたまえ」「半生がいいよ」って、アドリブもあり。
いちおー、名物ですから。

そうそう
暗がりに ふと気配を感じて見上げると、すぐそこに テル(凰稀かなめ)くんが、立ってました
残念ながら、すぐに反対側通路へ行って、どなたか幸運な人に、覆いかぶさるように(きゃー)覗きこみながら歌って、ステージへ上って行きました…

今回 私的になかなかの良席でして。
れおんくんが 客席降り&客席ハイタッチの時、手に触れてしまいましたのよん
その後、またも れおんくんが客席に向かってきた時には、隣に座った友人が「ひっ」と息をのみ、体を固くしたのを感じて、「やったー」と思いました

ふふふ
こうして 墜ちていくのだよ、ふふ。

あ~
楽しかったにゃ

帰宅してから、しばらくして、一緒に観劇した奥さまが、電話をくれまして…
「キャベツをたくさんいただいたのよ」と、わざわざ車で届けてくれました

「別世界」より「超・日常へ」、高速で帰還いたしました

さー
明日も がんばろー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松戸に ☆タカラヅカ☆ がやってくる!

2009-11-05 08:53:06 | タカラヅカとか…
なんと 地元松戸にタカラヅカ
星組 全国ツアー公演がやってくる。
『再開』『ソウル・オブ・シバ!!~夢のシューズを履いた舞神~』
しかも ツアー最終日。
この日のために休暇をとりました

タカラヅカ初見の 地元奥さま2名をお誘いしましたよ
「絶対はまらないと思うけど、一度は観てみたい」
「どんどん どんどん 仕事も趣味も、女しかいない世界へ行こうとしている○○(私)を、引きずり戻さなきゃならない!と思ってる」
とか言うんですが、もう そんなの 無理です

宙組の(”そら”と入力して、一発で”宙”が出てる人は、もう、抜け出れないでしょ)、悠未ひろさま=ともちん をお目に掛けたかったのだけど、ここは…
スタイル抜群の1.2
柚希礼音(ゆづきれおん)くんと 鳳稀かなめ(おうきかなめ)くんで、まずは墜ちてもらいます

DVD買って、毎日観てる上に、動画も観てます
ああ、前は…
宙組の ”ひときわ大きい人”としか思っていなかったのに…
いつの頃からか?、”ひときわスタイル良くて かっこいい人”になり…
今じゃ、「ああ ともちん なぜに ともちんは ともちんなの~」←古っ

完全に墜ちました
ズキュン


【逆転】後半のショー【裁判2】


あ、
今日は 悠未ひろさまのお誕生日だそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やがて来る その日

2009-10-30 23:46:05 | タカラヅカとか…
とりあえず、チケット取れた
とれるはずだとは思っていたけど。

それから、
落とせると思っていたDVD、競り負けた
私以外にも入札者いたんだ!
ふむ

チケットは、宝塚雪組の『雪景色』、日本青年館公演。
若手男役、早霧せいな さんと、沙央くらま さんの役代わりのやつ。
抽選当たるとうれしいけど、当たると、「売れてないのかしら?」と心配になる。
これが、ヅカファン心理というものね。
今年は、申し込んだ雪組に外れがないの…
基本、雪組がかなり好きだから、執念の差もあろうかとは思うけど、他の組は外れもする…
心配だよ~

トップオブトップ
月組率いる瀬奈じゅんさま 退団公演『ラストプレイ』は、当然ながら、抽選外れた
外れる気はしてた。
でも、すでに1回は観に行けるのが決定してるから、少し余裕が。
貧乏勤労社会人学生の私が、身の程知らずの大奮発
自分へのクリスマスプレゼント
東京近郊に住んでいながら、「都内ホテル宿泊付き観劇プラン」だからね
そういう手があったんだね~
そんなことする人たち、別人種だと思っていたけど、いつしか私、変貌を遂げておりました
恋は盲目なり
…なにしろ、最後ですから

だいたい 私、都内のホテルに泊まったことなんて あったっけ?
現役の大学生だった大昔、ホテルでバイトしてたことはあったよな~(遠い目

あ…
ある。
卒業寸前の4年の春休みまでバイトしてたら、バーラウンジの支配人が、卒業記念とバイト退職記念、ついでに誕生日のお祝いも兼ねて、ホテル1泊宿泊券をプレセントしてくれたんだった。
なにもかもを一緒にしたお祝いで、仕事の仲間とホテル近辺のバーで♪カラオケ歌って飲んで、ツインルームに、バイト仲間と泊まったんだった。
あれ以来、じゃないでしょうかー

やがて来るその日を、恐れつつも楽しみに、
日々、地味に、勉強と仕事に励みます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別世界より ☆ロシア~リオへ

2009-09-25 23:04:25 | タカラヅカとか…
公演時間を違えて、家を2時間ほど早く出た。
締めきりの類は、いつだってギリギリセーフなのに。
今日の公演は11時じゃなくて13時半からだった…
しょうがないよね。
楽しみなんだから

本日は、大好きなタカラヅカ雪組公演
お芝居はコメディ『ロシアン・ブルー』
ショーは『RIO DE BRAVO!!』


娘役トップの 愛原 実花(あいはら みか・通称みなこ)さんのお披露目公演。
ちょっと地味な娘役さんだと思っていたのと、前に見た『忘れ雪』(音月 桂・通称キムちゃん主演作)の時の役柄が、嫌な女の子だったので(←役柄、役柄)、正直、あまり期待していなかったのだけど、思ってたより ずっと、よかった
なにしろ、プロポーションが抜群によくて、ダーリン水さまとの並びも、美しかった。
水さま こう言ってはなんだけど、やはり お顔が少々面長なので、丸顔の娘役さんとは、バランスにおいて合うみたい


思ったのは、スタイルがいいというのは、大変な武器なのね。
みなこちゃんもそうだけど、長身で スタイルのいい男役さんが、やっぱり目を惹く。
緒月 遠麻(おづき とうま)くんとか、大凪 真生(おおなぎ まお)くんとか…。
持って生まれた武器だわね~

その中で、決して大きくはないのに、抜群のキラキラな存在感を示す キムちゃんは やっぱりスターの輝きだな~
応援してます

雪組から、王子鳳稀 かなめ(おうき かなめ)さんが星組に出て行ってしまって残念だったけど、宙組から 早霧 せいな(さぎり せいな・通称ちぎちゃん)が来たので、楽しみも増えた。
ちぎちゃん、雪組に来て、正解だわ~
ちぎちゃんの美形は、誰がどう見ても異論を挟めないところだけど、わが愛しのともちんをはじめとする長身揃いの宙組の男役さんの中では、身長168センチは、ぱっと見の印象において、損してたもの。
その点、雪組では、そんなに小さく感じない。
今回、沙央 くらま(さおう くらま)さんと、何度となくペアで登場してたけど、身長や爽やかな美形ぶりのバランスが、とってもいい感じだった。
12月に、二人が競演する『雪景色』、見に行きたいな

雪組、一押しの若手ってわけなんだろうね。

ポスター 美しいよ

お芝居は、それなりには面白かった。
歌のうまい人が、たくさんいるし、聞かせてくれた割には、なんだか耳に残らなかったのは、芝居そのものが忙しいせいかしら?

ショーのほうが、楽しめたよ
水さま、やっぱり ダンスかっこいい~
きれいだったのは、蝶々のシーン。
彩吸 真央さん(あやぶき まお・通称ゆみこさん)の、朗々としたよく通る優しい歌声をバックに、トップ二人が美しく舞うところなんて、目と耳の贅沢そのもの


はあ…

私の夏が、終わりゆく
家に戻ったら、来月からのスクーリング用のテキストが4冊、届きましたよ
予習しろってことですね。

がんばろ。
エネルギー注入完了。
後は これを ちびちび繰り返し思い出して、元気出すとしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別世界より ☆太王四神記ver.Ⅱ

2009-09-12 22:52:55 | タカラヅカとか…
ハードワークが続いたので、昨夜は軽く頭痛がしてた。
日記も休んだほど。

今朝は…
ふふふ

今週二度目の(なんて贅沢)タカラヅカ観劇なので、すっかり体調回復してました~~~
シフトが出てから、チケット取りに動くので、なかなか厳しいんだけど、今年いちばんスケジュール的に余裕のあるのが、9月のこの時期。
なので、必死に動いてゲットーォ

今日は、新男役・娘役両トップスターのお披露目公演
『太王四神記(たいおうしじんき)ver.Ⅱ』。
この度、雪組から星組二番手へ組替え大抜擢になった 鳳稀 かなめ(おうき かなめ)さん見たさでね~
うん
相変らず、王子さまでした
きれいでした~
スタイル抜群です~
なんか 迫力も出て来てた

トップ柚希 礼音(ゆずき れおん)くんも、とっても伸びやか
雄々しくって、堂々としてて、頼もしかった。
ねねちゃん、なんか かわいくて、きちんとした感じのお嬢さん。
若い星組のこれからが、楽しみなり。
前に観た花組公演より、個人的には、今日のが良かったにゃ~
ダンスや殺陣の構成が かっこよく出来てた。
それと、美形が多いのら

韓国ドラマ版では、青龍の神器の守り主チョロ役の、イ・フィリップ氏が私好みの神秘的な美形№1。
星組では、チョロ役は真風 涼帆(まかぜ すずほ)くん…雪組トップスター愛しの水さまの舞台メイク姿にそっくり。
水さま 特別出演?
なわけないが…
わかっていても、目が追いかけちゃうねー。

目の保養をしてきた

今月は、あともう1度。
That's男役水さま 雪組『ロシアンブルー』を観に行ける
お仕事やら、勉強やら、もう いろいろ‥
がんばりまっす
励みになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別世界より ☆逆転裁判2

2009-09-08 22:34:21 | タカラヅカとか…
ふふふん
貴重なお休み利用して、観に行ってきたよ。

タカラヅカ宙組 赤面王子こと蘭寿 とむ(らんじゅ とむ)様主演の『逆転裁判2』

ゲームのことも知らないし、そもそも「1」を観てない。
漫画チックやな~、もっとダンスや歌があればいいのに…と思いつつ、いつの間にか楽しんでました~
蘭とむさま、安定感あるっす。
かっこいいっす
キラキラでっす。
ハンサムさんで、美人さんでっす。
でもでも、私は悠未 ひろ(ゆうみ ひろ)くん、が気になってしょうがなかったっす。
なんという 超絶スタイルなのでしょうか~
キザでキザで、たまりませんでした(撃沈

あえて言ってしまいたいのだけど…
蘭とむ悠未ひろの この並びを、他の劇場でも観たいわ~~
ようするに、トップ&2番で観たいの~~~

楽しかったっす
本日の ひとりタカラヅカデー♪

帰りにわざわざ、日比谷に寄って、シャンテの地下を放浪。
私もいつか、「なりきり写真館」で、変身写真撮りたいかも (へへっ)。

2階で展示されてる、雪組&星組のスターさんの衣装も見て来た。
マイダーリン水さまの衣装を携帯でパチリ


『ゾロ』のお衣装ざます。


もちろん、この隣に キラキラ衣装が飾ってあったんだけど、あえて、ダーリン激写

帰宅後は、動画を見て にやにや
お膝の上で、ちろちゃんも見てるよ。
わかってるのかいな?

こんな日も必要よ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする