健康診断だった。
昨夜は翌日の胃のレントゲン、採血に備え、夜8時くらいには食事を終えた。
なにしろ、そんなことはめったにないので、やけに夜が長いように感じられた。
そして、今朝。
食事を取れないので、何をしていいやら‥
やたら時間を持て余すような感じだった。
ようするに、私は食べたり、準備したり、片付けたり、食事関連の時間が長いのだな。。。。。
1年ぶりに飲んだバリウムは、やっぱり、気持ち悪かった
明日から久々に実家に帰省するため、今日は健診後に職場に出勤。
世の中は明後日から三連休。
そんな連休前は私の仕事はたいてい忙しいので、今日は残業せざるを得なかった
すっかり下剤を飲むのを忘れていた
明日、帰省の長距離移動の前までに、どうにかなりますように
カメさんずが餌を食べなくなり、活動しなくなる冬季に限り、ママかめこの帰省は叶う。
そして、今回はまりりん嬢もともに帰省することにした。
ちろちゃんが亡くなり、ひとりきりになった
まりりんを置いて行くのも忍びなく‥。
警戒心が強く、容易に他人に気を許さないまりりんだけに、自宅にペットシッターさんや近所のねこ友に訪問してもらうのも、動物病院に預かってもらうのも、どちらも選択できなかった。
緊張感マックス、ストレスマックスになってしまう。
ママかめこが一緒にいるのがいちばんいいかな‥
昨夜のうちに、まりりんのハウスやおもちゃ、敷物は送っておいた。
どうか、実家でくつろげいでくれますように