goo blog サービス終了のお知らせ 

だって ねこなんだもん

ねこをこよなく愛してます。
寒い日キライ、暑い日キライ… お外のにゃんこがツライの 心が痛みます。

こねこ里親さんor預かりさん募集します

2013-06-30 09:08:58 | ねこのこととか あれこれ

2013・6・18保護。

自治会館前に捨てられていたようで、だんだん声が小さくなっていくのを見かねて同僚が保護してくれました。

終業後に職場に連れて来て、みんなで思案しましたが、私もなな(にゃにゃ)を預かって数週間であり、預かることができませんでした。

結果、同僚が預かってくれていますが、そこにも若猫さんがおり、さらに旅行予定があるため、預かり期限は7月5日までです。

男の子、たぶん中長毛ですよね。

しっぽも長くくてかわいい黒白の子です。

6.28現在体重は455グラム。生後6週めくらいでしょうか。

保護当日動物病院へ連れて行ったところ、小さめですが、4週齢くらいと言われたので。 

小さな歯が生えており、離乳食と小粒のカリカリを食べています。

ノミがいたため、お薬を塗布し、成虫はもういません。

他の検査は、小さすぎるのでまだできていません。

風邪をひいていましたが、ほぼ完治。目薬だけは使っています。

おトイレは、自分でちゃんと出来ます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃあ!とか言ってくれ!

2013-06-27 23:25:42 | ねこのこととか あれこれ
昨日書いた日記‥
舌の根も乾かぬうちにってこういことだ。
思わず、苦笑

なな(にゃにゃ)が、またしても家出した
前も残業して帰った時だった。
ドアを開けると、するりと出て行った。
もちろん、追いかけたけれども、若い猫にゃんにかなうはずもない。
10分ほど近所を探して諦めた。
まずは、まりりん嬢にも、カメさんずにも、そして私自身も夕食だ。
落ち着いてから再び、三度と捜索に出たが見つからず。
今日は雨でもないし、寒くも暑くもない。
お腹は空いてるかもしれないけれど、日中たっぷりとまりりん嬢の分まで食べちゃってる可能性だってある。
気が済むまでは無理かもしてないな‥

はぁ、ママにゃんこも疲れましたよ
どうしても、お外を自由に飛び回りたいのかなぁ?
明日は休日のはずだったのだけど、都合で出勤することになったから、早めに休まねばと思いつつ、今夜最後の捜索に出掛けようと玄関ドアを開けたら、なんと なな(にゃにゃ)がそこに座っていた目

‥にゃあ!とか、言ってくれ!

どうやら、ここが我が家と認識はしてるらしい。
そうか、そうか 。
ここが我が家で、私がママにゃだよ。
お願いだから、勝手に家を出ないでね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうがんばっちゃえばいいんじゃ?

2013-06-25 23:02:17 | ねこのこととか あれこれ

昨夜、われながらものすごい格好で‥
気付いたらベッドの上、なぜかうたた寝
ベッドを横切る形の上半身、両足は床に着いてるという‥
その格好でおよそ3時間寝てた模様
小学生並みだ。
突然はっと目が覚めて、ふと見渡すと、そんな格好の私のすぐ横に、猫なな(にゃにゃ)が同じようにものすごい格好で横たわっていた。
若さで押してくるななに気圧され気味のまりりんの方が少し離れて眠っていた。

忙し過ぎて書いていなかったけれど、先日、ななが家出した。
帰宅し、ドアを開けたとたんに、飛び出て行ったのだ。
兆候はあって、その数日前から数歩ばかり外に出ては連れ戻されるのを繰り返していたのだけれど。
折しも、雨が降り出して、だんだんひどくなっていた。
あっという間に飛び出して、茂みに隠れては見えなくなって行った。
もともと ななを依頼されたねこ友にも連絡をし、ななが元いた場所辺りも探してもらったものの見つからず。
避妊手術は済んだし、薬を飲ませなければいけない時期は過ぎた。
まりりんとは威嚇しあう仲のまま‥爪は切らずにおいたから、どうしても外がいいならしょうがない。
ママにゃだって、疲れたさ
翌朝早くに探すことにして、念のためにと外に出た夜遅く‥
ななはヒントを残していた。
さっきはなかった毛玉を吐き出した痕。
すぐ近くに戻ってきている!
吐き出し痕がさらにもう1か所。
「なな~」と呼びかけたら、駐輪場の物陰に、雨に濡れて小さくなったななの顔が見えたぴかぴか(新しい)
「にゃ~ん」と声をあげ、おめめをくっりくりさせながら、飛び出してきた!
頭スリスリこつこつハート達(複数ハート)
抱き上げるまでもなく、そのままスリスリしながらママにゃんこの後をついて帰宅した。
「にゃ~にゃ~にゃ~にゃ~」(お腹空いたよ~ 冷たかったよ~ お家わかんなくなったよ~)
そんなこともあった。

里親さん探しをしなければと思う傍ら、このままママにゃんこがもっと頑張ればいいじゃ?と思う気持ちも。
でも、疲れすぎ、余裕なさすぎは危険‥

どうしたものかしら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時期が来たらしい

2013-06-20 00:47:01 | ねこのこととか あれこれ
職場の飲み会。
‥だったのだけど、他部署の人が子猫を拾ってきたので、子猫の世話をしてから、遅れて参加した。
生後数週間の男の子
自治会館前に捨てられていたらしい。
昼前に見つけ、保護するのに躊躇していたようだけど‥
職場内で声かけるも、誰もすぐに飼うとも預かるとも言える人なく‥
それでも、あのままでは、カラスの被害か、力尽きるかも。
で、
里親さん探しを手伝うことにした。
一人暮らし(それは私も同じ)で、先住猫あり、旅行の日程が決まっているので、それまでの期限付きだけど、勇気を出して踏み出してくれてたおかげであの子猫は助かったぴかぴか(新しい)
私も、にゃにゃの里親さんとともに、あの子の里親さん探し、本気でやらなきゃ
時期ってあるんだな。
否応なしに踏み出さなきゃいけない時期に来たらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なな(里親さん募集中)

2013-06-12 23:36:50 | ねこのこととか あれこれ
なな(にゃにゃ)がいる生活にも少し慣れて来た。
なな(にゃにゃ)も慣れて来たように思う。
本気噛みが無くなって来た。
家で預かることになって、すぐにシャンプーしたものだから‥
ナデナデされてうっとりハート達(複数ハート)しているかと思いきや、
「はっあせあせ(飛び散る汗)]」「気を許してはいかんあせあせ(飛び散る汗)」と我に返るらしく、いきなりガブリとやられる
それが、一昨日くらいから無くなって来た。
避妊手術後、目なんかショボショボさせて退院してきて、食欲もなく心配したけれど、ここのところの食欲たるや 

でもな‥
本格的に里親さんの募集を始めないと。
ママにゃんこ兼ママかめこでは忙し過ぎる
もっとしっかり向き合える人(家族)を探してあげたいと思う。

コルセットしながらカメさんずの水槽をせっせと洗い、よたよたと出勤。
夜はベッドに転がりこんで、よだれ垂らして寝ているようではいかん
 
いかんよ いかん!
しっかりするんだ!

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこさんに関するもやもや

2013-06-01 23:22:57 | ねこのこととか あれこれ

朝早く出掛けなければならなかったので、預かってたねこさんは、元の依頼主にいったん引き受けてもらい、動物病院へ連れて行ってもらった。
避妊手術は無事に終了したらしい。
結局、明日からまた私が引き受けることになる。
もしかしたら、ずっとかも
私に家族があって、代わりに見てもらえたり、時間的経済的余裕があればいいのだけれど。
カメさんずの水槽洗いだけでもしんどい状況なのに、正直きつい。
かわいいし、あちらこちらに行かされたり、外に出されてしまったり、なんだかわからないうちに捕まえられて、避妊手術されてしまったあの子が不憫ではある。
が、しかし‥
少しもやもやする。

結局、
里親さん探しも私がやるんだろうな。
(探してるほどの余裕もないかもしれないのだけれど)
明日は帰宅が遅くなるけど、私の出勤前に連れてくるらしい。
連れて来られても、1時間も見ていられない。
はあ‥


もちろん、今回を逃すと不幸なねこさんが増える恐れもあってのタイミングだけども。
人間、目の前から懸案事項が消える(一見、見えなくなる)と、後は気にならなくなるものなのだ。
後は私がやるだろうと思っているんだろうな‥
またか‥と思う心の闇。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大物だった

2013-05-30 23:52:18 | ねこのこととか あれこれ
この子、かなりの大物だった
 
「あの」まりりん嬢の腰が引けている。
ケージの外に出したら、いつもまりりん嬢が座っている位置にまんまと寝そべって、悠然としている。
ふ~む
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこさんがいますよ。

2013-05-29 22:39:16 | ねこのこととか あれこれ
わが家に、昨夜遅くねこさんが来た。
失敗に終わったと思われていた保護作戦。
深夜に電話が入り、「連れて来てくれた人がいる」と。
それから受け取り、シャンプーして…なんだかんだで深夜2時過ぎだった。
今日が休みだったから、引き受けたことだった。

ねこさん、たぶんまだ1歳にはなってないかな。
茶色さんで、足元だけ縞柄の女の子。
昨夜はいきなりシャンプーされたから怒ってた
当然、猫まりりん嬢も怒ってた
「勝手に私の家に来て、ギャーギャー騒ぐんじゃないわよむかっ(怒り)」って。

昼頃になってから、ようやく缶詰とカリカリをガツガツ食べ始め、あんまりがっついていたので、すぐに吐いちゃってた
その後、ちゃんと食べて、今はオネム中。
捕獲に失敗して、一度避妊手術の日程が流れたんだそうだ。
それから、約2カ月。
今週末の手術予定日を逃したくないというので、マックス忙しい最中の唯一の休日前夜に掛けた。
ご近所の人にも、協力を頼んで挨拶をして…
捕まえてくれた母娘は、また別のご家庭だった。
子どももおらず、地元でもなく、仕事であまり家にはおらず、普段は地域に生きてる実感がない。
ねこさんを通してのみ、地元に生きてる感じを味わう。

まりりん嬢のご機嫌が悪い
当然だ。
明日からは、留守中のママにゃんこベッドが心配だ。
「怒ってますよむかっ(怒り)」のお布団真ん中おしっこ攻撃があるやもしれん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の首尾

2013-05-28 23:47:36 | ねこのこととか あれこれ
今夜のねこさん保護作戦は徒労に終わった
ようやく腹をくくって、踏み出したんだが。

夜道を歩きながら思う。
大変は大変なんだけど、難しい調整なんかを担う技術を身につけたくて、ソーシャルワーカーになろうと思ったんだった。
間に入って板挟みも多くて、もどかしいことも多いけど、難しければ難しいほど闘志もわいてきたりもする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅く帰った夜は‥

2013-04-28 00:42:08 | ねこのこととか あれこれ
手を洗って、うがいをして、ベッドに身を投げ出す。
枕の方にじゃなくて、普段脚を向けている方に頭を、頭の方に脚を。
大の字になる。
まりりんが、お腹によじ登って来るハート達(複数ハート)
ぴたりとへばりつき、こてんバッド(下向き矢印)と頭をすりつけるハート達(複数ハート)
「ふぁっ」とか言いながら。

なんでこんなにかわいいのかな~

ああ、今日も一日がんばったかいがあったというもの。
ありがと、まりにゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする