goo blog サービス終了のお知らせ 

だって ねこなんだもん

ねこをこよなく愛してます。
寒い日キライ、暑い日キライ… お外のにゃんこがツライの 心が痛みます。

詐欺?

2014-04-21 23:10:24 | Weblog

田舎の両親がめっきり老いてきて心配事が増えた。

この週末には、「よくわからない手紙が届いた」と母が深刻な声で電話をしてきて‥

電話でいろいろ説明されても、要領を得ない話方なので、結局何のことなのかわからず。

父は外出していたみたいだけど、まあ、たぶん結局同じことだったろうと思う。

そもそも、母宛なのか父宛なのかすら???

隣家のひとり暮らしのお宅には、少し前から振りこめ詐欺の電話が頻繁にあるようになって、精神的に参ってしまっているとのこと。民生委員さんや市の担当部署を巻き込んだ大事になったことから、対策のための講座が公民館で開かれたそうだ。

そんなこともあって神経質になっている様子。

正直、何の話かすら不明だったが、不審な電話や手紙は無視するよう伝える。

現物を見てから判断すべく、現物を送ってもらうことにしていたのだが、今晩、それはもうどっさりの食糧とともに

その手紙は届いた。

父宛だった。

久しぶりに、母からの手紙も同封されており、近頃の不安が書き連ねてあった。

心細いんだろうな

なんだか、家に帰ってからも仕事をしているみたい‥

そろそろ田舎に帰るべき時が近付いてきているようだ。

う~ん、どうしたものか

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼちぼちやね~

2014-04-18 22:56:30 | Weblog
昨日が暖かかったからついつい薄着で出掛けてしまい、一日それで過ごしたらなんか肌寒い
風邪なんかひかないよ!
冷たい雨‥

カメさんずの食欲も、ぼちぼちといったところ。
撒いたエサも、時に残す。

まりりんの食が細くてちょっと気がかり。
ご馳走ならと思って、ちょっと奮発しても、ななが横から食べてしまううまい!
当のまりりん、あまり食べもしないで、もっぱら私のベッドで眠っている
今朝は地震があった。
大丈夫かな?と思って寝室を覗いたら、いつの間にか机の下にちょこんと避難しているまりりん
教えた訳でもないのに、ちゃんと机の下。
かわいいにゃ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しあわせそうでなにより

2014-04-15 23:20:28 | Weblog
ああ、酔っぱらいが鼻唄歌ってるな~と思ったら、鼻唄じゃなかった。
自作の歌詞だった
私の少し前、交差点を渡りながら「腹が減ったよ~♪ ああ 腹が減ったよ~♪」って。
いや、あなた、大分飲んでるから。
たぶん結構食べたでしょ
交差点を渡り、同じスーパーに入った。
結構狭い店内、お菓子の棚で彼の酔っぱらいに遭遇。
某メーカーの袋菓子の大袋を二つ掴んだ彼。
「○○○(お菓子の名前)発見したよ~ うまいよね~○○○♪ ああ、でも二つは食べ過ぎ~♪」とか、歌いながらひとつ棚に戻してる

まだ、深夜ってほどでもない。
なんだか しあわせそうでなにより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな夜

2014-04-11 21:42:22 | Weblog
母と電話で話していたら、母の声が大きすぎて耳が痛くなった
昔から声の大きな人だった。
「田舎の人だから静かに話す習慣がない」と自分で言っている。
過度の一般化だな‥
静かな田舎の人だっている
歳を取って、耳が遠くなっているから、ますます声が大きい。
息をするのも忘れてやしないか?と思うくらい、一度にまくしたてるように話す。
耳が遠いから、人の話はよく聞こえないみたいだし
もうね‥誰も止められない。
お願いだから、もうちょっと落ち着いて
あの大きな声だと、ねこさんはちょっと嫌だろうな。
少なくとも、うちのまりりん嬢は腰が引けちゃうな

そういえば、実家で晩年を過ごしたのんちゃん。
おばあちゃん猫だったからか、かわいい顔して声が渋かった。
耳が遠かったのか、鳴き声も大きかったし。
母と父と老猫と‥年寄りばかりの家は、都会のように周囲に生活音はあまりないものの、張り合うように大きな声が響いていたんだな~

こうしてみると我が家は静かだ。
他人がいると姿を見せないだけでなく、声もたてず、気配まで消すからいると気付かれない幻の猫まりりん嬢。
滅多にテレビも付けないママにゃんこがひとり。
たくさんいるにはいるけど、基本的に静かなカメさんず。
‥うるさいのは、なな(にゃにゃ)だけだな。
そのななも今は寝てるから、実に静かだ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いの?

2014-04-07 22:49:55 | Weblog
寒いんですかね?
私はそれほどでもないんだが。
職場の皆が「寒い寒い」言うのだけれど、むしろ暑い私は、更年期なのか?
でも、ここ数年、急に始まったことじゃない。
だって、中高の同級生との久しぶりの再会の時にも、カレー食べながら「暑い暑い」言い、鼻汗かいてた私を見て「変わらないね」と。
暑がりと寒がり、あるいは普通の人では何かが根本的に違うんだろう。
欧米の人もあまり厚着の人は少ないけれども‥決して肉食を好む人ではなく、むしろ菜食系、たぶん見た目もどっちかというと薄い系だと思うが。
なぜなんだ?

先週くらいから、私の中でも急激に燃焼率が上がってるような気がする。
少し体が軽くなって、動きが軽くなって来た。
 
体重は測っていないので、あくまでも主観。
3月は、もう嫌になるくらい疲労していたので、少し忙しさが薄れ、疲労回復したせいもあるだろう。
カメさんずが少しずつ、食べるようになってきたから、やっぱり春なのだ。
ママかめこも、カメさんずに習い、季節性の体になってきていたりして~
それならそれで、ちょっと楽しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の桜

2014-04-03 22:30:15 | Weblog
今日は雨降り
満開の桜が散ってしまうね。
桜を見たいから、傘は透明なビニール傘に。
傘の中から今年の桜を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春~♪

2014-04-02 23:52:28 | Weblog
あっという間に満開になった桜を見ながら通勤。
いいね~
花見の宴をする時間は全くないけれど、近くを通るだけでもいい気持ぴかぴか(新しい)
なんという美しい色、姿‥
ほんのり桜色、かすかに薫る


ここ数日は、愛しのともち様の始動のニュースやら、メモリアルDVDの視聴で、家にいてもなんだか忙しい

桜も咲いたし、ともちはかっこいいわで、気持ち浮き立つ春ですな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買いだめ‥

2014-03-29 22:52:15 | Weblog

買いだめしてる人‥多いんだろうね。
歩いている私を追い越して行ったおじさんの自転車の後ろの荷台には、トイレットペーパーが2つくくりつけられ、前かごにはひとつ入ってた。
数日前、ただ単に、トイレットペーパーの在庫が少なくなっていたので、いつも行ってるホームセンターに行ったら、いつものPBブランドのトイレットペーパーがただの一つもなかった。
シングルだけないとか、ダブルだけ売り切れてるとかじゃなくて、ものの見事になかったのだ。
高級なやつ、私が一度も買ったことのないやつだけが積んであった。
しょうがないので、いつものじゃないのをドラッグストアで買ったのだよ。
ホームセンターでは、花粉症用のちょっとお高いティッシュペーパーを購入。
あれは、ないと困る
鼻の中、切れるからね

4月から消費税、5月からは電気、ガス‥

大変だ。。。

だけど、たぶん‥私が毎日食べてる「おやつ」を止めるか減らすかすれば、別に増えた分くらいはあっさり節約出来るんだろうと思う。

買いだめは特にしていない。
行っている時間もないし、買い置きしたものを置いておくスペースも、当然それに回すべき先立つものもないけれど、何より熱意がない。
行列に並ぶのがもともと嫌いだし、人が並んでいるとより一層並ぶ気が失せる。
それでも、月内にねこ餌とカメ餌だけはを買っておこうとは思っている。
私のは‥まあ、いいだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すこしばかりたそがれる

2014-03-24 22:39:19 | Weblog
たそがれてる暇もなかった。
花粉症で肌も荒れ、結膜炎が治ったと思ったら、口唇ヘルペス
大分お疲れモードなのは確実だけれど、どうすることも出来ずに日々を送っていた。
ようやく‥休み。
病院行った方が治りが早いけど、溜まった用事モロモロ片付けてたら、行くのを忘れていた。
軟膏の残量が危うし
仕事の電話が2回ほど掛かってきて、休み気分が削がれるのは、まあしょうがない。
それでも、代わりに進めていてくれる人がいるってしあわせだもん

掃除をし、アイロン掛けをしただけでも、ものすごく充実感がある。
今朝は本当は朝寝もしたかったな~
猫ななが寝かせてくれなかった。
朝ご飯をしっかり作って食べた。
ひさしぶり‥
さやえんどうの筋を取っていてふと思う。
子どもの頃、母と一緒にやったな~
何でもないような日常のありふれた出来事。
だけど、長く子どもの出来なかった母はきっとそんなありふれたことも楽しかったろうな~
私の日常に、今後、そういうシーンが訪れることはまずない。
すこしばかりたそがれた瞬間。

さて、お風呂入ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節巡る

2014-03-14 22:27:54 | Weblog
今朝の鼻水はちょっとひどかった
目もともシワシワになるし、この時季はつらい。
まりりんもくしゃみしたりしてる。

さあ、週末も頑張ろう。
今夜は早く寝ますよ!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする