goo blog サービス終了のお知らせ 

だって ねこなんだもん

ねこをこよなく愛してます。
寒い日キライ、暑い日キライ… お外のにゃんこがツライの 心が痛みます。

いつでもラブリー

2014-05-28 22:05:58 | Weblog

基本的にヅカファンなので(だったので?)、フリルふりふりは、嫌いではない。 
でもね、そういうのがいちばん似合ったであろう年代の頃は着なかった。 

三つ子の魂、百までってやつなんだろうか? 
小学校低学年の頃までの私の写真を見ると、見事にひらひらした服ばかり着ている。 
飾りのついたお帽子もよく被ってるし。 
写真を撮るのは、非日常の「記念日」的なものだった時代背景もあるから、必然的にそうなるのもあるだろうが。 
その後、自意識が芽生え、いつしかひらひらふりふりが恥ずかしくなった。 
母が病気がちになり、入退院を繰り返すようになって、家族の関心が私のファッションにまで向かなくなった時期とも重なり、いつしかフリルものとは縁遠くなっていった。 
私の中でフリル解禁!となったのは、いつからだったんだろう? 
大学生の頃、母が誕生日に贈ってくれたパフスリーブのピンク色のブラウス(コサージュ付き)や、花柄のフレアースカートは、もらうとちょっと困った。 
喜んでは着なかったよなぁ‥ 
田舎に帰った時だけ、一応着てた。 
あれは、母の趣味だから。 
と、思ってたんだけど、実は私の趣味でもあったんだ‥と近頃気付く。 
ショートヘアだから、ちょっとテイスト違いなのは承知してるんだけど、フリフリのトップスは時々着ている。 

朝、出勤時にいつもすれ違う女性がいる。 
たぶん、50代だろうと思うけど、その人の服装がいつもラブリー 
淡いピンクやコーラル、レモンイエロー、アイボリーの洋服が多いかな。 
髪の毛も、日によってカチューシャしてたり、サイドに寄せてシュシュでまとめてたり。 
靴にも大抵リボンとかお花とか付いてるよ 
私はそもそもショートヘアだし、似合うものと好きなものが違うのは承知してるから、あそこまでは絶対に出来ないんだけど、あの「私はこういうのが好きなんです」って全面に出た感じは結構好感度高いのだ。 
あの人はきっと、80歳超えてもあの路線で行くんだろう。 
行け行けどこまでも!って陰ながら応援しちゃう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼けた‥いい具合に

2014-05-24 23:52:04 | Weblog

いいお天気だったもんねー


運動会で半日外にいたもので、日焼け止めは塗ったし、塗り直しもしたけど、やっぱり焼けた。 
ただいま、クールダウン中。 
顔より、腕が焼けたな~ 


ローションしみこませたコットン張り付けた腕で、キーボードカタカタ。 
アイスなんかも食べたくなって(食べたけど) 
やっぱり体全体が火照ってるんだね~ 
今日はよく眠れそう(いつもよく寝てる) 

おやすみにゃさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のために

2014-05-23 22:40:14 | Weblog

明日は運動会ラッシュのようだ。

子どものいない私だけれど、一応、明日は運動会。

日焼け注意だわ

日焼け止めと、汗ふきシートを購入。 

汗っかきなのでどの程度効き目が残るかは疑問だけど、赤くなる性質なので用心に越したことはない。 

まー 流れるよね。

終日外にいたら、やっぱり焼けるだろうな。

日焼けによる消耗で明後日が使い物にならなくなりませんように。 

ほどほどの好天望む 

今夜は早寝!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連絡網‥機能せず

2014-05-22 22:17:02 | Weblog

朝があまりにいいお天気だったので、今日の天気予報は外れ!と思っていた。

が、帰宅時、地上に出たら思いっきり激しい雨だった。

晴雨兼用傘を持っていてよかった。

ちょっと寒いよ~~

帰宅すると、家電に留守録メッセージが。 

まったくの間違い電話、しかも非通知。 

連絡網、次に回してねっていうやつなんだけど。 

伝える術もなし 


どうも、明日フラのレッスンにナントカさんが来るから、絶対出てね。 
時間はいつもと違って、○時に○○集合よ

ってなヤツだった。

おそらく、ナントカさんは普段はなかなか来ることのないような人と推察される。 

録音時間は午前9時ちょっと過ぎ。 

いや~

いったい、連絡網の何番目の人へのメッセージだったんだろうか? 

2番目くらいの人だったりして、ほとんど伝わってない可能性だってある 

なんだか、明日のレッスンが心配だわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドア

2014-05-21 23:20:08 | Weblog

目覚めたら、ものすごーい雨だった。 
今日が休みでうれしいような、悲しいような。 

雨の日の朝寝は最高だからね。 
目が覚めた後で、二時間、さらに寝た 
二度寝はあまり良くないなんて話も聞くけれど、正直私みたいに休みが週一程度、ふだんの睡眠時間も短めな人には、横たわる時間を長く取るだけでも結構体力回復に効く気がする。 
昨夜は少し気温が低めだったせいか、まりりん嬢がベッドに入りこんでくれたし、今朝は珍しくななもおとなしく一緒に寝ていた。 
柔らかくて、温かいものが傍にいるっていいな 
ひんやりと硬質なもの‥カメさんずの水槽洗いは、休みの日だからといって休むわけにはいかないので、今日も頑張ったけどね。 
お風呂場との往復の作業、35分はかかる。 
最近、腰が痛むのだよ 
今年は、おととし生まれのカメさんずの容器を大きくしないといけない‥と思う。 
年々、着々と大きくなってるカメさんず 
‥ママカメ子の腰痛軽減のためには、筋肉をつけるしかないんだよね。 
腹筋と背筋と腕力と。 
本来、草食系なのにさ。 
筋肉は一日にしてならず‥だしね。 

緑のカーテン対策で買ってきておいて、まだ植えてなかったゴーヤをプランターに仕込む。 
土が途中でなくなったので、朝顔はまた今度に。 
今年は大輪朝顔。白の大輪はきれいだろうな~ 
普段なら、もう一色は青を選ぶと思うけど、買いに行った時はピンクな気分だったんだ。 
白とピンクの大輪朝顔、花が咲くのが楽しみだ。 
本も一冊読み終えたし、基本インドアないい休日だった。 
腰痛対策はどうにかしないと。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役割演技ってやつだ(ちょっと違う)

2014-05-13 22:06:12 | Weblog

ちょっとスタミナ切れ気味のこの数日。 
お願いだから、ななち、もう少し遅く起こしてくれないかな~ 
1時近くに寝て、4時半に起こされると、ちと辛い 
5時半くらいにしてくれると、ちょうどいいんだが。 
週末から4日連続で栄養ドリンクを飲んでる。 
今日は出なかったけど、昨日と一昨日は朝から鼻血出たよ 

繁忙期は過ぎたはずなんだけど、なんだかそれなりに忙しい。 
明日はちょっと気の重い役割を演じなくちゃならない。 
それでも思うのは… 
仕事だと思うと結構やれるんだよね。 
これが、自分のことだったりすると、まあいいか…となりかねない。 
人のためだったら、結構戦えたりもする。 
当事者じゃないから、かなりシビアなことも言えるってこともあるよねー 

目標:0時には寝る

しあわせすぎたともち漬けの、本当にゴールデンな2日間の春休みが終わり、なんだか忙殺されている今日この頃だわ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Suica

2014-05-08 23:48:19 | Weblog
  • GW中のともちゃん尽くしの宝塚遠征があまりに楽しかったので、腑抜けに。 
    この思いのたけは改めて、ともちゃんへのお手紙としてしたためようぴかぴか(新しい) 
    興奮さめやらず、振り返って日記に書くと寝れなくなっちゃいそうだもん。 
    仕事もリハビリしながら…のような感じ。 
    有無を言わさない急を要する案件ラッシュでなかったのが幸いであります 

    Suicaをチャージしたのですよ、今晩帰宅時に。 
    普段は定期券使用だから、チャージするのは月に1回程度。 
    関西でもどこでも交通系カードが全国的に使えるようになったから、この度の遠征でSuica利用の恩恵に与ったのでね、残額がさみしくなったわけで。 

    新しい項目「500円」というのが出来てた 
    これまでは1000円~だったはず。 
    いつから出来たんだろ? 
    1月前くらいにチャージした時はなかったように思う。 
    かなりの数の券売機の設定を変えることになるから、相当大がかりなことだと思うけど、何がどうしてこうなった 
    まあ、500円がなかったことも今にして思えば不思議だしねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽこぽこ

2014-04-30 23:27:17 | Weblog

今日はいろいろ用足しに動き回らないと!という一日。 
祝日に休んでいない私にとっての、貴重な休日。 
洗濯2回転くらいして、衣替えもしたかったけど…雨天なり 
なな(=^・^=)がいつも通り、午前5時前に「おきろおきろおきろおきろ~~~」と猫語で連呼するので、洗濯・衣替え以外は、思いのほかいろいろ進んだ。 
い、いい子だよねうまい! 

雨の中、買い出しにも行き、普段は通らない道を通って帰る。 
実はちょっと歴史のあるらしい「泉」が、割と近くにある。 
転居してきたばかりの頃には何度か見に行った。 
その脇を通った時、「ぽこぽこ」という音が聞こえたような目 
…雨も降っている。 
自動車も頻繁に通る。 
泉が湧く音は「ぽこぽこ」だろうとは思うけど、そんな大きな音ではないだろう… 
でもきっとあれは、泉の湧く音に違いないと強く思ったのは、なぜなんだ? 
…雨も降っているしね。 
あそこへ行くと虫に刺される、間違いなく。 
草が結構生い茂っているのだ。 
私は蚊に刺されやすい。人の数倍は刺される泣き顔 
そう思って、寄らずに帰って来たけれど、今になって少し気になっている。 
やっぱり寄って確かめてくればよかったかな。 
その泉は、たしか江戸時代くらいからあるらしい。 
江戸時代には、虫よけスプレーなんてのはなかっただろうが、やっぱり私並みに蚊に刺されやすい人もいただろう。 
泉は貴重。 
湧き出る泉を汲みに行く自分が浮かぶ。 
…着物を着ているから平気かも! 
長袖長ズボンだと、虫さされ率は少し下がるもの! 
でも、私、厚着も苦手なんだった>< 
いやいや、夏は一重でさらっとで、厚着なわけじゃなくて、体を覆っている面積が広いだけなんだよ。 
…実際は行きもしてないのに、なんだか江戸時代の自分と、暑がりの自分を説得しているうれしい顔 
ぽこぽこのせいで。 

さあて、明日明後日は仕事して、気になる週末のともちハートイベントの準備もしなくちゃね。 
今週末は休むぞ~ハート達(複数ハート) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜に薫る

2014-04-25 23:54:19 | Weblog

夜までやってるドラッグストアに買い出しに。
ねこにゃん、かめさんゴハンと少々私のものを。

夜道は結構暗くて、汗ばむほどだった昼間よりひんやりと、湿度も増している。
夜になって、今が盛りのつつじの薫りが迫って来るようだ。
暗闇に浮かぶ白いつつじ、ピンクのつつじ。
そういえば、赤やオレンジ色のつつじをあまり見かけない。
子どもの頃を過ごした田舎では、結構主流の色だったように思うけど。

いい季節だ。
ずっとこれくらいの気温だといいのに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやし‥くなかった。

2014-04-24 21:27:34 | Weblog
田舎の両親がやたら用心して、受け取りを躊躇していた郵便物。
ちゃんとした正式な文書だった

いきなり公的機関から心当たりのない郵便物が、受取人指定で届くと驚くよね、確かに。
普段、法務局にはまるで接点がないもの。
あ~んな田舎じゃまるで心当たりなかったらしい。
むか~し、むかしに交わした約束を交わした当の相手じゃなくて、相続人の代になって、突然(でもないか?)手続きを進めたってことらしい。
20年以上前のことだ。
土地の登記関係のことだった。
円満に署名捺印するらしいけど。
いきなり法務局からの文書送りつけるんじゃなくてさ、事前に手続き開始しますよと電話連絡くらいしてほしかったな。
ちょっと気分害しましたさ。
何しろ、数日の間、不安を抱えた高齢の親に代わり、娘の私が出勤途中とか昼休みに時間と携帯電話代を費やして各所に電話しまくるはめになったのだから。

数日経ってから、親のところに電話はあったらしいけど。
なんだかね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする