ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
木暮照子~蓮の心~
古代蓮 開きて道に 未来あり
県立前橋女子高等学校創立100周年
2010-10-18
|
その他
10月16日(土)晴天。母校県立前橋女子高等学校(前女)創立100周年記念祝賀会に出席して参りました。教訓は「賢く 明るく 強く 気高く」ですが、私が在校の頃は3つで、その後“気高く”が加わりました。「かかあ天下」として名高い土地柄、やはり強くが入っていますね。そして何としても校歌です。光を求める人になろう、そして光の智慧と光の心を育くむのは今、との高橋元吉先生の校歌は改めて脚光を浴びています。
コメント
«
インドネシアの蓮2
|
トップ
|
B級グルメ大会
»
このブログの人気記事
人間ドック
Lotus Cafe
大丸ギャラリー
ルピナス550円
人形の部
太田市美術館
寺院の蓮
パスポート
インドネシア10 福笑い
上野の道
最新の画像
[
もっと見る
]
東日本伝統工芸展Ⅲ
9時間前
東日本伝統工芸展Ⅲ
9時間前
東日本伝統工芸展Ⅲ
9時間前
東日本伝統工芸展Ⅲ
9時間前
東日本伝統工芸展Ⅲ
9時間前
東日本伝統工芸展Ⅲ
9時間前
東日本伝統工芸展Ⅲ
9時間前
人間ドック
1日前
人間ドック
1日前
人間ドック
1日前
「
その他
」カテゴリの最新記事
Lotus Cafe
トーク番組打合せ
大天白神社
興徳寺
開山堂
大光院
妻沼宿の賑わい
石舞台で着装披露
通りすがり
天空の里
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
インドネシアの蓮2
B級グルメ大会
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
日展会友/埼玉県美術家協会会員・招待/蓮文化研究会理事/京都花蓮研究会会員/行田市蓮の大使/ぐんま特使/日中友好大使(全日中展)
最新記事
東日本伝統工芸展Ⅲ
人間ドック
大丸ギャラリー
Lotus Cafe
人形の部
東日本・伝統工芸展Ⅱ
あっ「蓮」
猫
トーク番組打合せ
母の日に
>> もっと見る
カテゴリー
京都花蓮研究会
(181)
蓮文化研究会
(97)
旅行
(138)
美術
(452)
季節
(411)
蓮グッズ
(526)
ファミリー
(386)
インドネシア
(127)
行田市
(359)
日中友好
(13)
行田市
(71)
蓮
(740)
展覧会
(835)
メディア記事
(67)
講演会
(47)
作品
(26)
その他
(931)
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
ログイン
編集画面にログイン
ブックマーク
木暮照子~蓮の音~
蓮に感じた神秘の宇宙-2000年の時を超えて-
アクセス状況
アクセス
閲覧
251
PV
訪問者
188
IP
トータル
閲覧
2,411,537
PV
訪問者
838,683
IP
ランキング
日別
4,977
位
週別
3,225
位
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「ヌメ活」をしていますか?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「ヌメ活」をしていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について