goo blog サービス終了のお知らせ 

木暮照子~蓮の心~

古代蓮 開きて道に 未来あり

ひなの里

2024-02-23 | 季節



細工ものの見事なコト! 





年代モノのひな人形。



歴史ある“ひいなさま” 



神さまの様です。




日本の宝物ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりひな壇

2024-02-22 | 季節



市制施行70周年記念。




アップします。







ビデオが流れています。



20周年おめでとうございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなまつり

2024-02-21 | 季節
お隣の鴻巣市は昔から人形の町として知られています。JR鴻巣駅。





良いお顔をしていますね。




愛らしい! 






花と人形。調和しています。




駅ビルに入りましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の息吹

2024-02-16 | 季節
春の光。



花のような、露のような。





重なる三角形。古色が美しいですね。



お賽銭もアートのオブジェのよう。この「賽」という字。
神仏に報いるという意味。



何でしょう? 



このお社の下が、実は蓮池なのです。



今は枯れ池ですが、これから水が満たされ、蓮の幼葉が
浮かんでくるでしょう~~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1+5

2024-01-18 | 季節
新鮮な緑。



4分の1に切りました。



赤と白のコントラストがアート。



水の中でクルクル回る緑の華? 


動きがかわゆい〜。



真赤。




立派な蔓が付いています。



テカテカ。マッカッカ。



1月15日 いちごの日に。大利根より我が家に来た幸運の苺。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする