goo blog サービス終了のお知らせ 

木暮照子~蓮の心~

古代蓮 開きて道に 未来あり

お料理と私の作品

2025-01-18 | その他




美味しいお料理の数々。



写真を撮っていましたら、突然、後から「木暮先生!! 
出ていますよ!」の声。



ステージの正面に私の作品「蓮の音」。何年か前に受賞した作品が
紹介されていました。




「いいねぇ~」と彫刻部の先生方のお声。うれしい瞬間でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加者

2025-01-17 | その他


ご来賓あいさつ。



洋画の先生方。



絨毯の模様。



金属の先生、モーゼさまみたい!! 



乾杯のご挨拶は日本画の部長先生。



木工の小川辰夫さん。



今年の参加者は少ないです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県美協新年会会場

2025-01-16 | その他





新年会開始。



埼玉県教育委員会さま方。



県美協役員の先生方。




白幡先生のご挨拶、ひと言。「新年おめでとうございます。以上」







松岡会長、ご挨拶。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パフォーマンス

2025-01-15 | その他
新都心駅の一つ隣は『大宮』。JRの全ての線が通っているそうで。
“大きな宮”。名称と実態が揃っていると大宮在住の方は自慢して
いました。なのに「大宮市」→「さいたま市」に。







あれ~ッ? 何かやってる? 





ヨーヨーのようです。




これって……大道芸? 



しそうですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新都心

2025-01-14 | その他


高崎線で。さいたま新都心駅。



しんとんクッキー? 






コインロッカーの使用状況まで駅で案内してくれます。





イベント案内も一目でわかります。




この日の乙女は“ホワイトルック。



ここは「けやきひろば」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする