goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬コツコツ手織

日々黙々と、つくる手織りの帯は博多織
庭に元気をもらって、春夏秋冬コツコツ手織り

HP:yokokoga.com

秋色の帯から紫の帯へ

2011年12月11日 | 手仕事

秋色の献上帯を、5本織り上げたのが先週中頃。
残った経糸で、5尺ほどの帯地を作って
先日ようやく、この秋色の帯を織り終えました。

待ち焦がれて待っていたのは、次の帯の経糸です。
今年中に織り終えたい次の帯。
でも、少々厳しく、年を越しそう。



秋色の経糸と、新しい帯の経糸とを結んでいく
経継(たてつぎ)作業も、残すところあと半分。

新しい糸は、紫系。
あまり使わない紫色を、いくつも合わせて
いったいどんな帯が表れるのか
つくる私にも分かりません。

イメージあっても、織ってみなければわからない。
そんな織りであるから、また楽しい。