天気があんまり良くないおかげで
部屋にエアコンのない僕としては助かっているけれど、
また農作物などへの影響が心配だね。
それに“海の家”とかの季節商売の人も困るだろうね。
梅雨明けが遅かったうえに、
台風がちょくちょく来ているから
あんまり商売になっていないんじゃないかな。
大丈夫なのかね?
さて、Rusie 殿、トモサマ・ビンラディン 様、
コメントありがとうございます。
ア○カ○ダ
からヘッドハンティングが来ちゃいますかねぇ…。
あらイヤだ!
(笑)
↑ア○カ○ダに引っ掛けて一応ボケておこうかと思って…。(笑)
それにしても、
平凡の域を逸脱して天才との呼び声も高い
トモサマ・ビンラディン 様
からのお墨付きまで得てしまったようなので(笑)、
公安に目を付けられないように
気をつけなきゃね。
(笑)
ところで、
昨日みたいに
“悪いこと”
を考えようと思うと、
その気になればいくらでも考えられそうだよね。
例えばさ、人を怒らせようと思ったら、
どうすれば良いかって
結構簡単に思い浮かぶと思うんだよ。
いきなりぶん殴る
顔につばを吐きかける
「○~○!」とか「この○○!」とか悪口を言う
相手のお金やモノを盗む
悪い噂を流す
とかね。(笑)
逆に相手を喜ばそうとすると
なかなか微妙で難しいように思うよ。
とりあえず試しに
上に挙げたのとは反対のことをしてみると…
いきなり頭を なでなで する
顔についたゴミなんかを取ってあげる
「天才!」とか「超可愛いね!」とか言って褒める
相手にお金や品物をあげる
良い噂を流す
とかかな?(笑)
1つ目とかってあり得ないよね?
意味わかんないし…。(笑)
あるいは幼児プレイ
か何かかな?
2つ目も妙だよね。
男同士だったら僕はイヤだね。キモいから。(笑)
褒め言葉も難しいよね。
これもいきなり言ったら変でしょ?
それなりのシチュエーションで
わざとらしくもなくイヤミでもなく上手く言えれば
OKだとは思うけどね。
まあね、さすがにお金や品物をあげれば
今どきは単純にみんな喜ぶかもね。(笑)
(ただし、変に勘繰られなければ良いけど…。)
でも、実際上は物をあげるのも難しいと思うよ。
明らかに相手が欲しいと分かっている物とか
一般的に高価な品物とかなら
誰でも喜ぶかもしれないけれどね。
最後の“良い噂”ってのは比較的簡単かな。(笑)
ちょっと話が変わるようだけれど、
“不幸”と“幸福”について
考えてみても同じようなことが言えると思うよ。
“不幸”について挙げようと思うなら、
万人に共通するような具体的な“不幸”を
いくらでも挙げられると思うんだよ。
「離別」、「貧困」、「失業」、「病気」、「盗難」 などなど…。
でも“幸福”って人それぞれだったりするから、
具体的に挙げるのは難しい気がするね。
抽象的には「平和」とか「繁栄」とか「健康」とか
いくらでも言えるけどね。(笑)
“地獄”と“天国”で考えてみても良いかもよ。
“地獄”って言ったら具体的なイメージは湧くでしょ?
例えば、閻魔(えんま)様 や 鬼 がいて、
針の山 とか 血の池 とかがある所かな。
けど、“天国”ってどうよ?
具体的なイメージって湧く?
雲の上で 天使 や 神様 なんかがいたりするところかな?(笑)
他に何か具体的なイメージってある?
ま、僕にとっての“天国”は、
「綺麗なお姉さんに囲まれて楽しく遊んで暮らせる場所」
だけどね。
(笑)
だから、現実世界では
○○○○○
が僕にとっては一番天国に近いかも…。
(笑)
そういえばさ、少し前に
T くん の日記に
“幸せについてのバトン”
が書いてあったんだよ。
その中で 6番目 に載っていた
「あなたにとって「しあわせ」とは何ですか?」
という質問に対して、
T くんも
「わかりません、教えてくれ…。」
って答えていたね。
まあ、そんなもんだよ。(笑)
具体的な幸せっていうのはなかなか難しいと思うからね。
ちなみに、僕を喜ばせるのは簡単だから
ここに挙げておきましょう。
今の僕なら、こういうときには絶対に喜びます。
お金をもらう
綺麗なお姉さん
を紹介される
この2つなら間違いなし!
(笑)
ついでに言っておくと、
最近一番幸せだった出来事は、
CanCam をもらう
です。(笑)
CanCam 9月号 はすっかり
“座右の書”
となっております。
T さん、ありがとね。
(笑)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
LIVE Schedule
West Village LIVE
六本木 EDGE
8/ 27(日) 詳細未定
六本木 EDGE のHPはこちら
PC:http://www11.ocn.ne.jp/~edge/
部屋にエアコンのない僕としては助かっているけれど、
また農作物などへの影響が心配だね。
それに“海の家”とかの季節商売の人も困るだろうね。
梅雨明けが遅かったうえに、
台風がちょくちょく来ているから
あんまり商売になっていないんじゃないかな。
大丈夫なのかね?
さて、Rusie 殿、トモサマ・ビンラディン 様、
コメントありがとうございます。

ア○カ○ダ
からヘッドハンティングが来ちゃいますかねぇ…。
あらイヤだ!

↑ア○カ○ダに引っ掛けて一応ボケておこうかと思って…。(笑)
それにしても、
平凡の域を逸脱して天才との呼び声も高い
トモサマ・ビンラディン 様
からのお墨付きまで得てしまったようなので(笑)、
公安に目を付けられないように
気をつけなきゃね。

ところで、
昨日みたいに
“悪いこと”
を考えようと思うと、
その気になればいくらでも考えられそうだよね。
例えばさ、人を怒らせようと思ったら、
どうすれば良いかって
結構簡単に思い浮かぶと思うんだよ。
いきなりぶん殴る

顔につばを吐きかける
「○~○!」とか「この○○!」とか悪口を言う
相手のお金やモノを盗む
悪い噂を流す
とかね。(笑)
逆に相手を喜ばそうとすると
なかなか微妙で難しいように思うよ。
とりあえず試しに
上に挙げたのとは反対のことをしてみると…
いきなり頭を なでなで する
顔についたゴミなんかを取ってあげる
「天才!」とか「超可愛いね!」とか言って褒める
相手にお金や品物をあげる
良い噂を流す
とかかな?(笑)
1つ目とかってあり得ないよね?
意味わかんないし…。(笑)
あるいは幼児プレイ

2つ目も妙だよね。
男同士だったら僕はイヤだね。キモいから。(笑)
褒め言葉も難しいよね。
これもいきなり言ったら変でしょ?
それなりのシチュエーションで
わざとらしくもなくイヤミでもなく上手く言えれば
OKだとは思うけどね。
まあね、さすがにお金や品物をあげれば
今どきは単純にみんな喜ぶかもね。(笑)
(ただし、変に勘繰られなければ良いけど…。)
でも、実際上は物をあげるのも難しいと思うよ。
明らかに相手が欲しいと分かっている物とか
一般的に高価な品物とかなら
誰でも喜ぶかもしれないけれどね。
最後の“良い噂”ってのは比較的簡単かな。(笑)
ちょっと話が変わるようだけれど、
“不幸”と“幸福”について
考えてみても同じようなことが言えると思うよ。
“不幸”について挙げようと思うなら、
万人に共通するような具体的な“不幸”を
いくらでも挙げられると思うんだよ。
「離別」、「貧困」、「失業」、「病気」、「盗難」 などなど…。
でも“幸福”って人それぞれだったりするから、
具体的に挙げるのは難しい気がするね。
抽象的には「平和」とか「繁栄」とか「健康」とか
いくらでも言えるけどね。(笑)
“地獄”と“天国”で考えてみても良いかもよ。
“地獄”って言ったら具体的なイメージは湧くでしょ?
例えば、閻魔(えんま)様 や 鬼 がいて、
針の山 とか 血の池 とかがある所かな。
けど、“天国”ってどうよ?
具体的なイメージって湧く?
雲の上で 天使 や 神様 なんかがいたりするところかな?(笑)
他に何か具体的なイメージってある?
ま、僕にとっての“天国”は、
「綺麗なお姉さんに囲まれて楽しく遊んで暮らせる場所」
だけどね。

だから、現実世界では
○○○○○
が僕にとっては一番天国に近いかも…。

そういえばさ、少し前に
T くん の日記に
“幸せについてのバトン”
が書いてあったんだよ。
その中で 6番目 に載っていた
「あなたにとって「しあわせ」とは何ですか?」
という質問に対して、
T くんも
「わかりません、教えてくれ…。」
って答えていたね。
まあ、そんなもんだよ。(笑)
具体的な幸せっていうのはなかなか難しいと思うからね。
ちなみに、僕を喜ばせるのは簡単だから
ここに挙げておきましょう。
今の僕なら、こういうときには絶対に喜びます。
お金をもらう
綺麗なお姉さん

この2つなら間違いなし!

ついでに言っておくと、
最近一番幸せだった出来事は、
CanCam をもらう
です。(笑)
CanCam 9月号 はすっかり
“座右の書”
となっております。
T さん、ありがとね。

では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
LIVE Schedule
West Village LIVE
六本木 EDGE
8/ 27(日) 詳細未定
六本木 EDGE のHPはこちら
PC:http://www11.ocn.ne.jp/~edge/