goo blog サービス終了のお知らせ 

【旧線】い鉄子の部屋へようこそ

2012年まで埼玉県民が何故か千葉の「いすみ鉄道」情報とかを綴っていました。
★JUGEMブログに線路切替致しました★

番所さんの猪十六丼(ししじゅうろくどん)を食べたよっ!

2010-08-21 00:00:00 | い鉄の近くの旨いもん
5/29付記事でお話した、大多喜城番所さんの猪十六丼(ししじゅうろくどん)。
8/10、遂にお目にかかれました!!


味噌汁やお漬物等がついて、1,000円。

猪のお肉は、特に貴重なロース肉だそうですよっ!

でっかいスライスで、迫力あるかも(・∋・)b

いただきまーす

食べてみると、脂が乗っているのにも関わらず意外とアッサリ。
見た目は似ていても豚さんとは全然違いますなぁ~!


また、ワサビやネギの薬味、あとは温泉卵(別売)と合わせると、
何通りもの味わい方を楽しむ事ができる一品です

まず最初はそのまま!次にワサビやネギの薬味を添えて。
続いて温泉卵にお肉を漬けて。最後に温泉卵を丼に入れて食べるのがオススメだとか何とか。


やってみたら、実にウマーでした(・∋・)b
皆様も是非お試しあれ!


社長!次のお給料日はちょっとだけ奮発して。。。いかがでしょうか?(笑)
(えーと・・・当方いつも社長より美味しいランチを食べちゃっているようです[爆])
(参考資料w社長ブログ8/5付)【外部リンク】http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=526674

あっ、減量中に誘惑(?)しちゃダメですよね・・・orz

閑話休題w

番所さんのメニューはビックリする程バラエティに富んでいます。

うどんそば等の定食は勿論、たこ焼きやあんみつなどのおやつ系、
果ては居酒屋のおつまみメニューまで!!
(お酒も確か飲めます[ノンアルコールビールもあるよ!])
昼から晩まで楽しめる、大多喜駅前の強~い味方ですなぁ

お刺身も美味しいですよっ!

カツオのお刺身。値段忘れましたけど、600円位だったっけな?

ちなみに当方8/10は「単行」の旅でしたから、↑を全部独り占めしちゃいました
スマン相棒orz次回一緒に行ったら、たらふくご馳走しますから

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も食べたい!! (ジャンヌ)
2010-08-26 22:15:47
ただともさんが、明日観光協会ブログにUPするようです。
下書き見たら写真が携帯・・・、soychickenさんの写真は迫力がありますね~!!

イノシシは大多喜の名物!
寡黙なただともさんの解説に、コメント応援よろしくお願いします!! 

ただともおっちゃん、最近頑張っているんですよ!
私はUPした後、こっそり修正して歩いてます★ぎゃはは・・・!!(^Q^)/^
こちらも、名コンビになりそうです(汗)

I LOVE 大多喜町 ご紹介ありがとうございます。 何でも書けて、私のほっとする場所で~す! 
返信する
いらっしゃいませ(・∋・)ノ (soychicken@(・∋・)管理人ですよTHEモバイル)
2010-08-27 07:32:15
>ジャンヌ様
コメントありがとうございます(・∋・)ノ
お察しの通りデジカメで撮影致しました。ついったーに上げるなら携帯の方が楽なので、使い分けたりしているかもです。

ただとも様の活躍、当方もチラホラ拝見しております(・ω・)一歩一歩が例え小さくとも、着実に進んで行けば良いでしょう!

今週は業務と練習(何の?w)で多少バタバタしておりますが、後程大多喜観光サポーターブログにもお邪魔致しますね(・∋・)b
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。