goo blog サービス終了のお知らせ 

【旧線】い鉄子の部屋へようこそ

2012年まで埼玉県民が何故か千葉の「いすみ鉄道」情報とかを綴っていました。
★JUGEMブログに線路切替致しました★

おばこのお土産♪【由利高原鉄道】

2012-08-27 23:00:00 | その他ローカル線
いすみ鉄道と同じように…否!
いすみ鉄道沿線以上にスケール感のある田園風景の中を走る鉄道があります。

クリックするとでっかくなりますw)

秋田の由利高原鉄道です♪

当方は8月第2週に夏休みを取って、乗りに行って参りました「(・∋・)
出迎えてくれたのは、いすみ300形と同じく今年4月にデビューしたばかりの新おばこ号!


YR-3000形さん「いすみ300形さ~ん、同期入社どうしがんばりましょー♪」

由利高原鉄道の矢島駅はこちら。

とってもおしゃれな駅舎でした!(これは負けた・・・w)

さて、由利鉄グッズを・・・と思ったら、売店が開いていなかったのですorz
名物お姉さんの「まつ子さん」にお会いしてみたかったのですが・・・残念でした(´・∋・)
何枚か撮った写真と思い出をお土産に持ち帰った当方です。


でも、大丈夫。まつ子の店には2号店があるのです。大多喜駅売店内に!!
(勿論、まつ子さんはいらっしゃいませんが大多喜の売店でも一部商品を取り扱っています♪)


という訳で、GET(・∋・)b
由利高原鉄道の使用済み切符が入っているという列車BOXです。

黄色と水色のかわいらしい「おばこ号」です。

こういう色もいいですね!夷隅で走っていても違和感なさそうです(28をこういう色にしたら。。。怒られるwww)

顔もチャーミングです。ヘッドマークも綺麗に再現されています。

フタを開けると使用済みの切符と共におまけもありました。

硬券切符以上に当方の心を揺り動かしたものが入っていました。



―あなたを待っています 由利高原鉄道おばこ号―

先日行ってきた時の美しい夏空の沿線風景が、まぶたに浮かびました・・・!
実際に行ってきてから、離れた場所でこうしてグッズを見かけるとまた違った感覚があるものなのですね(・ω・)

はい、行きます!「あけぼの」がヤバくなる前に、きっと・・・(´∋`)


行った事のある方も、ない方も、是非お手に取るべしっ!!

Ads by app_isumirail
━─━[回し者ですんま線 お乗換えのご案内w]─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
≪秋田・由利本荘≫ 由利高原鉄道
おばこで走る旅が好き!新型おばこ号が今年4月にデビュー☆
http://www.ybnet.jp/~yurirw
≪矢島駅売店≫ おばこのブログ
矢島駅売店の名物お姉さん「まつ子」さんの楽しいブログーーー!!!
http://obakogou.cocolog-nifty.com
≪公式≫ 由利高原鉄道 アテンダント日記
アテンダントの4人が綴る、由利鉄の日々の出来事(o^-^o)
http://yrattendant.cocolog-nifty.com/blog/
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。