goo blog サービス終了のお知らせ 

【旧線】い鉄子の部屋へようこそ

2012年まで埼玉県民が何故か千葉の「いすみ鉄道」情報とかを綴っていました。
★JUGEMブログに線路切替致しました★

「いすみ鉄道グッズ物販in内房線蘇我」が2/12(日)にあるよっ!!【2/12(日)のお得情報!その1】

2012-02-11 00:00:00 | い鉄便利情報♪
どうも(・∋・)ノ かつて蘇我って聞いたらイルカでしょ!と思っていた埼玉在住の管理人ですw
勿論、今なら分かりますよ。いすみに向かう度に通っていますから。
とはいえ、たまーに千葉駅と蘇我駅の区別がつかなくなりそうになるのが困った所です(爆)

閑話休題w

2/12(日)のお得情報!その1です(あっ、2もありますからね。)

いすみ鉄道応援団が内房線100周年記念号運転に合わせ、
沿線で「いすみ鉄道グッズ販売」を行うそうです!

★日時 2/12(日) 10:00~13:00
★場所 蘇我駅南 千葉機関区近くの「いすみ鉄道自動販売機」がある所
★主な販売品 い鉄揚げほか、いすみ鉄道グッズ&栗原大輔画伯精密画 絵はがき各種 他

内房線で出かける方も、外房線で出かける方も、是非是非お立ち寄り下さい鉄揚げ!!



えーと、おおまかな場所ですが・・・多分この辺だと思います(;・ω・)

蘇我駅から700m程度ですかね。


今日(2/11)時間があれば立ち寄ってみたいと思います。※2/12は残念ながら行けませんorz

あっ、販売部隊の皆様、お昼はラジオを聴けるようにラジカセ持参でいかがでしょう?
(ヒントは「その2」なんだなw)

【千城台】いすみ米アンテナショップ「かっつぁん おにぎり」が千葉モノマップに掲載されたよっ!!

2012-01-22 00:00:00 | い鉄便利情報♪
「かっつぁん おにぎり」【外部リンク】http://katsu3.jimdo.com/
ふるさとと都会をつなぐ架け橋として。いすみの美味しさを届けるお店です!!


「千葉モノレール空の散歩道 冬号」をペラッとめくると案内が!!

最寄駅は千城台(ちしろだい)です。千城台行きで終点まで乗りましょう♪


千葉モノに来たら、ゲットすべしっ!!

もう少ししたら春号でしょうかね(・∋・)次も掲載があるといいですよねっ!!
(この手のマップってカフェは多いですが「おにぎり屋さん」ってあんまりない気がしますので、
 そういう意味でも掲載店のバリエーションが広がっていいかもしれません(・ω・)b)

18きっぷが終わったら、「パワフル×スマイルちばフリーパス」だよっ!!

2012-01-05 00:00:00 | い鉄便利情報♪
あの前代未聞のパワフルすぎるフリーパスが第2弾として登場します!!

千葉県内のJR(鹿島線は一部茨城もあり)・いすみ鉄道・小湊鐡道・銚子電鉄が1日乗り放題で1,800円です

※公式情報も必ずご確認下さいねっ!!
■JR東日本(PDFなのでパソコン専用ですorz)
【外部リンク】http://www.jrchiba.jp/news/pdf/20111222pawasuma.pdf


青春18きっぷは1/10までが利用期間です。
物凄いタイミングの良さに思わず拍手


18きっぷが終わったら、パワスマを使いまくるべしっ!!

【参考?】前回のパワスマの際の記事
http://blog.goo.ne.jp/gue_soychicken/e/b5ca1e825db4f53e1386658394c0f082

12/30が売店&キハ52の仕事納めだよっ!!

2011-12-30 00:00:00 | い鉄便利情報♪
キハ52 125「今年も一年お世話になりました!来年も宜しくお願いい鉄揚げ!!」

キハ52は年内の運行は12/30(金)が最終日となっております(・ω・)b
乗り納めも是非どうぞっ!


売店も12/30が仕事納めです。
お越し頂いた沢山の皆様、誠にありがとうござい鉄揚げm(_ _)m


なお、売店もキハ52も仕事始めは1/2(月)となります。
どうぞ宜しくお願いい鉄揚げ!!



※余談ですが、お師匠様(誰)は12/29~1/2は休暇中です。旅に出ます探さな(ry (ぉぃwww)

【仮オープン中】街の駅・夷隅の郷ができたよっ!!【12/23(祝)グランドオープン】

2011-12-16 23:59:59 | い鉄便利情報♪
国吉の商店街に新名所が登場しました!
その名も「街の駅・夷隅の郷」です(・∋・)b(夷隅は「いすみ」ですよっ!!)

12/11(日)から仮オープンしています「苅谷交差点」(T字路)のそばです。
国吉駅からは駅入口の交差点を左折して歩いて行って下さい鉄揚げ。(徒歩数分です)

当方も行ってみました(・ω・)


い鉄カメラマンさんが早速バリバリお仕事中でした

1階は物産ゾーン。7つくらいのブースが入るようです。
(いすみ市[国吉・岬・大原]、いすみ鉄道など。)
誰でも休憩できるスペースも設けられるとか。

一方、2階はジオラマゾーン。
早速皆さん釘付けになっていました!!


サウンドセットで音も鳴らして楽しんでいる「い鉄」ファンホビー部員(ぉ)

国鉄型のもいいけど、やっぱこれですよねっ!!

長いホームの脇を爆走する「いすみ200型」(※い鉄ファンホビー部員様が自作された模型です)

今はジオラマは1つだけですが、ゆくゆくは増設する構想があるようです。(お師匠様、また楽しい仕事が増えますね[ゎ])


グランドオープンは12/23(祝)です。3連休の初日は房総のムーミン谷に来るべしっ!!

「ヨシダでーす!皆さん、是非お立ち寄り下さい鉄揚げ~♪」

街の駅・夷隅の郷の代表、吉田様です。

吉田様のブログもどうぞご参照あれ!!
『本日仮オープンしました。「街の駅夷隅の郷」!』(From「ムーミン列車が伊八のまちを走る。」)
【外部リンク】http://yosida4129.blog18.fc2.com/blog-entry-287.html

ポッポの丘に新たな仲間の予感!!

2011-11-09 23:59:59 | い鉄便利情報♪
「ちばとぴ」に注目のニュースが掲載されていました(・∋・)!!

■出典「ちばとぴ」
【外部リンク】http://www.chibanippo.co.jp/c/news/local/64490


おお何と!ポッポの丘に新たな仲間ですか(驚)

当方は偶然にも今年の1月に目撃していました。件の2両を。

デハ701@笠上黒生駅


デハ702(たぶん)笠上黒生駅

この時、こちらの2両が「いすみ」に来るとは予想もできなんだわ

搬入を心待ちにしています

【今更速報】明日(10/9)のキハ52は全便貸切です!!

2011-10-08 23:57:16 | い鉄便利情報♪
いすみ鉄道HP社長ブログで告知されている通り、明日(10/9)のキハ52は全便貸切です。
急行1~4号は走りますが、一般の方のご利用は出来ませんので予めご了承下さい鉄揚げm(_ _)m


おいおい全便貸切で乗れないってマジかよ・・・。
と思ったそこのあなた!!

明日は何の日なのかお忘れではありませんか?


キハ52も良いけど、せっかくですから「大多喜お城まつり」を見に行きましょうよ!

そうです、きっとこれは「房総の小江戸のお祭りを観なさい」という神様の思し召しです(謎)



自称一番弟子は今年も行列に参戦予定です。是非探してみて下さい鉄揚げ!!www
見つかっても「うまい棒」のプレゼントはありませんが(意味不明)

(お師匠様[誰]、今年はご覧になれると良いですね!乗務が終わりましたらなるべくお早めにお戻り下さい[ナンノコッチャ])

夏・終了のお知らせ!【青春18きっぷ2011夏】

2011-09-10 00:00:00 | い鉄便利情報♪
どうも(・∋・)ノ
夏の終わりと聞くと、頭の中でサザンの「真夏の果実」が流れる管理人ですw

多分、「いきなり黄金伝説」という番組の「1ヶ月1万円生活」において、
よゐこの濱口が雌鶏の「しゃくれ」と日程の最終日辺りに
この曲をBGMに何か良いムードになっている映像を見たせいだと思います(謎)

という訳で、以下の動画を御利用下さいw

【動画URL】http://www.youtube.com/watch?v=WhxSfkV8VLA
※siononagare様の投稿動画ですm(_ _)m


閑話休題w

暦の上では既に秋ですが、鉄道が好きな方々にとっては今日(9/10)までが夏ですね。
JR青春18きっぷの「夏」利用期間の最終日ですから!!

皆様、使い残しはございませんか?
先週は台風だったからロクにお出かけできなくて・・・。
という方もいらっしゃるかもしれませんね。


残り1日分で、房総のムーミン谷への旅はいかがでしょうか?

いすみ鉄道は第3セクターですので「18きっぷ」の利用はできませんが、
東京~大原間を往復する際に利用するとお得です!


何処に行くか迷ったら、千葉から総武線快速上総一ノ宮行や外房線に乗っちゃいましょうw
安房鴨川行きの電車にひとたび乗ってしまえば、あとは黄色い列車が待つホームが見える駅までのんびり行くだけです♪

お好きなポジションで、ムーミン列車の旅をお楽しみ下さい鉄揚げ(・∋・)b


そして、都会では見られない広い広い夏空を、是非体験してみて下さいませ!


国吉っぽい雰囲気が漂っていますが、大多喜です!w(大多喜中の対岸辺りの川のそば?)


【余談】当方も残り1日分が余っていますので、出かけます。
運が良ければムーミン谷に立ち寄るかも?!
(「い鉄子ったー」とかご参考にして下さいw※ブログサイドバーのつぶやきの事です)

【緊急指令(謎)】MYLINE東京時刻表9月号ヲ入手セヨ!

2011-09-06 00:00:00 | い鉄便利情報♪
今月の東京時刻表は、んもう永久保存版レベルですよっ!!

表紙:ひたちなか海浜鉄道


表紙の裏:いすみ鉄道


手に取った瞬間、即決でした!w

この上なく素晴らしい組み合わせです(*´∋`)b
DJ誌の両裏表紙広告以上の感動ものでした。
ナイスなタイミングでの広告掲載、ありがとうござい鉄揚げ


皆様も地元の本屋さんでGETすべしっ!!
(次号は9/20頃の発売です、ちょっとお急ぎ下さいね!)

「パワフル×スマイルちばフリーパス」使ってみたよっ!!

2011-07-18 00:00:00 | い鉄便利情報♪
16日は市川駅で途中下車してGET致しました(・∋・)b
前代未聞のすごいフリーキップです。
1,800円で千葉県内(+鹿島線に所属する駅)のJRと銚子電鉄・小湊鐵道・いすみ鉄道が1日乗り放題なんです。



コレを使って、久々に五井駅から小湊鐵道に乗りに行ってみました。

上総牛久行き列車に乗って、小さな駅で途中下車。
次の上総中野行きが来るまでの間、のんびりと過ごしました。

ここでも、爽やかな夏空に出会えました。

(海土有木~上総三又で上り列車をパチリ)

小湊鐵道沿線も緑が豊かで素敵ですね。
養老渓谷~上総中野の本数の少なさにかまけて、いつもいすみ鉄道側にしか乗らない自分に反省w

そして、上総中野行きの列車が来ました。

2両編成で、しかも車内のシートは満席でした!
連休初日というのと、フリーキップの効果もあったかもしれませんね。

上総中野駅も沢山の人で賑わっていました(・∋・)b


かつて、「小湊からいすみに乗り継ぐ人は極めて少ない」と言われていたようです。
その話は最早、過去のものと言えるでしょう。
いすみ鉄道の黄色い1両の列車は、40人以上のお客さんで一杯になりました。


まぁ小湊といすみ鉄道で使える片道切符「房総横断記念乗車券」もあるのですが・・・
「乗って行ったらもう戻れない」という点が当方のような気まぐれな旅人には若干ネックなのです。(何と贅沢な!w)

房総横断記念乗車券だけでも通常1,600円します。そう考えると、このフリーキップの太っ腹ぶりが分かるでしょう。

前代未聞のお得な乗車券、皆様もパワフルにお試しすべしっ!!


※詳細は以前の記事を適宜ご参照下さい鉄やきそばm(_ _)m
http://blog.goo.ne.jp/gue_soychicken/e/b5ca1e825db4f53e1386658394c0f082

前代未聞のお得な切符『パワフル×スマイルちばフリーパス』って何だ?【埼玉県民だけど調べてみた】

2011-07-05 00:00:00 | い鉄便利情報♪
えっ?何この前代未聞!?
と、お師匠様(誰)もビックリしそうなレベル(?)のお得な切符について適当に調べてみました。



『パワフル×スマイルちばフリーパス』

・利用期間:1日分
・大人1,800円 こども900円

・利用期間(2回に分かれています!)
 その1:7/16(土)~7/31(日)
 その2:8/20(土)~8/31(水)


・フリーエリア
 千葉県内のJR+JR鹿島線に所属する茨城県内の駅(鹿島スタジアムまで)
 +いすみ鉄道+小湊鐵道+銚子電鉄
※補足:乗れるのは普通か快速列車のみ(たぶん特急は不可)→特急料金を払えば、乗れます!!(7/18追記)

・発売場所
 フリーエリア内の駅のみどりの窓口&指定席券売機&びゅうプラザ

■出典:JR東日本
【公式:PDFなのでパソコンからどうぞhttp://www.jrchiba.jp/news/pdf/20110630pasu.pdf
↑必ず公式情報をご確認下さい鉄揚げ。。。当方はポカミスが多いもんですからo...rz


※素朴な疑問
「当日券としての購入は可能なのか?」(JR東日本パスは当日不可だったので心配に・・・)
その1の販売期間が7/31(土)まで、その2は8/31(水)までと記載されていました。
ということは、当日でも大丈夫だろうと考えられます。


千葉県民でない皆さんがこの切符をGETして旅に出るには、
最初に到達する千葉県内の駅で下車して精算し、改札の外でキップを買わなくてはなりません。
松戸・市川・南流山・舞浜・天王台のどこかですかね。


うわぁ、面倒そうと思ったそこのあなた(・ω・)
その手間を差し引いても、いすみ鉄道への旅にはお得すぎる切符なのですよ!!


■参考
JR 市川⇒大原:1,450円
JR 市川⇒五井:650円
いすみ鉄道1日乗車券:1,000円
房総横断記念乗車券:1,600円(五井⇒大原か大原⇒五井の片道で乗車可能な切符)
小湊鐵道1日フリー乗車券:1,700円
(JR秋葉原⇒市川:210円/JR東京⇒市川:290円)


大原まで往復しただけで、もうスゴイことになっています。
これはうまく使うっきゃないですね(・∋・)b
利用可能期間がかなり限られていますので、計画を立てる際は念入りに!


あっ!勿論・・・!!
浮いたお金を使って、売店でお土産を買ったり商店街で美味しいものを食べたり
温泉に入ったり色々ゆっくりしていって下さいねっ!!

そうそう・・・いすみ鉄道の1日乗車券は図柄が色々ありますから、記念に買うのも一興ですよ(笑)


以上、埼玉県民の自称一番弟子による適当リサーチ記事でしたヽ(´∋`)ノ

(やっぱり18きっぷにしようかな・・・利用期間は7月20日~9月10日だし。
 [1日2,300円分なので、東京~大原の往復だけで元が取れます。い鉄では使えませんw])


キハ52のストラップだよっ!!

2011-07-03 00:00:00 | い鉄便利情報♪
最近、大多喜駅の売店で新しいストラップを買いました!!

キハ52ストラップ 800円

こちらのストラップ。800円だと高いと思いますか?
まぁ・・・高いですね(ぉぃwww)
でも、その値段の高さは確かなクオリティに裏打ちされたものなのです。


【注意】言うまでもなく、ムーミンパパは別売です。(国吉駅にまだあったかな・・・[汗])

手に取ってみると、細部までなかなか良く出来た造りになっています。
これは海洋堂さんが作ったのでしょうかね?という位のシッカリとした商品です。
鉄ちゃんな方々も付けてみたくなること請け合いでしょう(・∋・)b

ちなみに、ヘッドマーク「夷隅」の裏は「そと房」になっています。


そんじょそこらのストラップなんて目じゃないキハ52のストラップ、お土産にすべしっ!!

【余談】
当方は、いすみ鉄道の黄色い列車(いすみ200型)が大好きです。
これの姉妹品として、いすみ200型のストラップがあったらなぁ・・・と思います。
ムーミン列車仕様にすると版権の問題があると思いますので、往年の姿で構いません。
ぼーどめんばーの皆様、是非ご検討を。


※当ブログ、書けば願いがかなうブログかどうかは激しく微妙ですwww

【速報】青春18きっぷ本日から発売開始【利用は7/20~9/10】

2011-07-01 19:20:55 | い鉄便利情報♪
東京~大原の間を往復するだけで元が取れちゃう
「18きっぷ」のシーズンがまたやって参りました(・∋・)b

■公式HP
【外部リンク】http://www.jreast.co.jp/tabidoki/service/seishun18/index.html

この夏は「パワフル×スマイルちばフリーパス」とのせめぎあいになりそうですなぁ~w

どちらを使おうか、迷いそうですね。というか、両方使いたいですね!(ぉ)

では、後ほど詳細に見ていきましょうかね(・∋・)

【出先からの投稿ですので、こちらの内容の更新は多分日付が変わる頃w】

【速報】新たなるフリー切符?!【こんなの前代未聞w】

2011-07-01 00:00:00 | い鉄便利情報♪
とりあえず超速報で(・∋・)

6/30付で情報が掲載されていました。
これはもしや、新手のお誕生日プレゼントでしょうか(意味不明)


>~~ 「ちば」へのご旅行に大変おトクなきっぷ ~~
>「パワフル×スマイルちばフリーパス」を発売します!

>JR東日本千葉支社では、小湊鉄道株式会社、いすみ鉄道株式会社、銚子電気鉄道株式会社と連携し、
>「ちば」へのおでかけに大変おトクなきっぷ「パワフル×スマイルちばフリーパス」を期間限定で発売します。
千葉県内(一部茨城県を含む)のJR線、小湊鉄道線、いすみ鉄道線、銚子電鉄線が一日乗り降り自由
>大人1,800 円、小児900 円です! 夏休みは、是非「パワフル×スマイルちばフリーパス」で、
>元気な「ちば」の旅行をお楽しみください!


※PDFファイル直リンク【パソコン専用】
【外部リンク】http://www.jrchiba.jp/news/pdf/20110630pasu.pdf


詳細をリンク先で把握したら、また何か書くかもです。

というか、一瞬見ただけで「これは、いすみ鉄道来訪に使える!」と直感的に思いました。
いすみ鉄道分を除いても、都内から出かけるならば元は取れるのでは・・・と?!

んまぁ詳細を把握しましたら、追加か別記事に致します。(今は眠いのでwww)

明日もキハ52が大多喜~上総中野間を走るよ!(たぶん)

2011-06-25 20:00:00 | い鉄便利情報♪
どうも(・∋・)ノ
お昼下がりに師匠のDVD作品「PC240 紅葉の大糸線」で糸魚川~平岩を乗車していた管理人ですw
現実世界は・・・というと、大雨の影響で平岩~小滝間で運転見合わせとなっており、
大糸線(北線)は終日運休となってしまったようです(汗)
路盤や設備が無事であればいいのですが・・・心配ですね

あっ、明日の試験の心配もしなくちゃ(ぉぃw)

今日運行された「あじさい臨時列車」の様子が配信されていましたのでお知らせ致します「(・∋・)
※写真は社長ブログからお借りしましたm(_ _)m

おっ、この赤い色こそがキハ52の証ですなぁ~!!
(ホントは窓から顔出して撮影しちゃダメなんですから・・・お師匠様もちゃんと気を付けて下さいよっ![大きなお世話w])


場所は小谷松駅です。ホームに降りると向かい側が一面の紫陽花なのです♪
そして・・・おおっ!小谷松駅構内のバラスト(線路に敷いた砂利)も一部新しくなったのですね(・∋・)b

(自称一番弟子ですから、目の付け所がちょっと違うのですよ[自画自賛w])

さて、明日(6/26)の「あじさい臨時列車」もキハ52で運行されるそうですよっ!!
更に社長ブログによれば、問題がなければ7月2・3・9・10日も運用するかもとのことです。


ただ、無茶な撮影をする馬鹿や阿呆や傍若無人野郎があまりにも沸いてしまうと、
「ごめん、やっぱ僕無理orz」となってしまうかもしれません。

馬鹿や阿呆や傍若無人野郎を見かけましたら鉄拳制裁で・・・おっともとい!w
自分の身に危険が迫らない方法で注意を促しましょう。
(注意して逆切れする奴とか、危ないなぁと思ったら即通報でもいいと思います。
 あの沿線のK察は暇を持て余していると思いますので(ぉぃ)、すぐ飛んできてくれるでしょう。
 [合法的カツアゲ以外にもちゃんと仕事して下さいね、OTK察さん!w])


ともあれ、、、。

いすみ鉄道沿線は、紳士淑女の鉄道ファンが集まる場所です。
温かい心遣いとナイスな振る舞いで楽しみましょう!

どうぞ宜しくお願いい鉄揚げ!!


以上、明日は試験で吹上まで乗り鉄する予定の管理人からでしたっ(爆笑)