素焼きしたものを5個ほど、釉薬を掛けて5個本焼き。
今日窯出ししました。
自分で使ってもいいかな?2個。 残りバイ、バ~~~イ
その2個・・・・・・・

芋シノ 椿って????


具合の悪い部分は見せてませんのであしからず^^;
今日の晩酌に早速使いました!!
どちらも使いやすい!!!
が、@@;
おそそが@@;
特に芋シノ@@;
電気窯では、百草は焼き締まらんか…・・・・・・(涙)
ただいま、おかゆで目止め中・・・・・
今日窯出ししました。
自分で使ってもいいかな?2個。 残りバイ、バ~~~イ
その2個・・・・・・・

芋シノ 椿って????


具合の悪い部分は見せてませんのであしからず^^;
今日の晩酌に早速使いました!!
どちらも使いやすい!!!
が、@@;
おそそが@@;
特に芋シノ@@;
電気窯では、百草は焼き締まらんか…・・・・・・(涙)
ただいま、おかゆで目止め中・・・・・
止まりますように~~!
右の釉調は実にいいですね。
漏れ止まるかな~~~
『芋シノ』に『椿って???』です。
右のは割り箸の灰が掛って意外といい感じになりました。
いいお肌具合。
でも漏れちゃいましたか…。
漏れは、おかゆでなんとか我慢できるくらいにはなりました。
使った友人からも褒められて、ちょっとうれしい自分です^^;