3/29(金)から4/13(土)まで、
大阪・心斎橋のギャラリー縄で
池西剛展が開催されます。
去年精力的に作られた『黒』と、新たなきっかけをつかんだ『黄』を集めた個展だそうです。
DMの黄瀬戸を見せていただきましたが、
より個性的で魅力的な作品に仕上がっているのではないでしょうか。
先生は、個展開催前日の28日に作品とともに会場入りし、会場準備になるそうです。
ぎりぎりまで製作するとのことで、どんな作品が並ぶかは、本人にも分からないということです^^
どんな作品が見れるのか、楽しみです。
大阪・心斎橋のギャラリー縄で
池西剛展が開催されます。


去年精力的に作られた『黒』と、新たなきっかけをつかんだ『黄』を集めた個展だそうです。
DMの黄瀬戸を見せていただきましたが、
より個性的で魅力的な作品に仕上がっているのではないでしょうか。
先生は、個展開催前日の28日に作品とともに会場入りし、会場準備になるそうです。
ぎりぎりまで製作するとのことで、どんな作品が並ぶかは、本人にも分からないということです^^
どんな作品が見れるのか、楽しみです。
今日、備前伊部で情報が・・・・・・
知らなかったのは私だけでしょうか?
私たちの年代では皆さんご存じだと思いますが
素晴らしい解説で有名でした高校野球解説者「池西増夫」さんが
池西さんのお父さんだったとは・・・・・
これ本当のお話でしょうか?
一番で行かなくても、きっと運命の商品は待っていてくれますよ^^