今日の日本酒は、引き続き、ちえびじん。
その友は、

徳利は、藤原建 作 備前徳利。
ぐいは、

藤田登太郎 作 志野ぐいのみ 銘『百山』
百草土と金華山の土を合わせた土で出来たぐい呑み。だから?百山
良いぐいです^^
もうひとつは
渡辺愛子 作 信楽ぐい飲み
二度焼き。おかげで、ビードロが黒いです・・・・・・作者の好み・・・・・・
私は緑のビードロが欲しかった・・・・・・
見込みがきれいなので、楽しめます^^;
女性作家の作品には見えませんね。本人はとってもかわいらしい女性ですが。
今日もご馳走さまでした^^v
その友は、

徳利は、藤原建 作 備前徳利。
ぐいは、




藤田登太郎 作 志野ぐいのみ 銘『百山』
百草土と金華山の土を合わせた土で出来たぐい呑み。だから?百山
良いぐいです^^
もうひとつは




渡辺愛子 作 信楽ぐい飲み
二度焼き。おかげで、ビードロが黒いです・・・・・・作者の好み・・・・・・
私は緑のビードロが欲しかった・・・・・・
見込みがきれいなので、楽しめます^^;
女性作家の作品には見えませんね。本人はとってもかわいらしい女性ですが。
今日もご馳走さまでした^^v