goo blog サービス終了のお知らせ 

酔いどれおやじの我が儘・気ままな雑記帳

酔っぱらいの戯言です・・・・・・・・

KUTANism

2020年11月01日 | 酒器 陶磁器
今日から公開

https://kutanism.com/theater/

KUTANismの公式HPのthiater

森義隆映像作品。「九谷棲む人々」

面白かった!!

牟田陽日さん、福島武山さん、徳田八十吉さんらが出演されてます。

ご興味のある方は是非!!

今日届いた展示会案内

2020年10月06日 | 酒器 陶磁器
福永さんから、参加される展示会のDMが届きました。


10/9〜10/25
岐阜 ギャラリー光芳堂
湯呑展
オンラインショップもあるようです。

もう一つ


10/12〜10/18
新宿 柿傳ギャラリー
チーム九谷展V ーいのちの輝きー
見附正康、牟田陽日両氏の作品は抽選です。
詳しくはギャラリーのHPを確認下さい。

どちらも錚々たるメンバーです。
ご興味のある方は、コロナ対策をしっかりした上で是非!!



久々の展示会紹介 10/3〜

2020年10月05日 | 酒器 陶磁器
既に始まってますが

10/3〜10/11
浅草 ギャラリーとべとべくさ
谷本洋展 傷だらけの天使 vol.2
去年のvol.1で

この子を頂きました。
漆で直された作品も楽しいです。
行けない人は、オンラインショップもやってます!




今日から 10/5〜10/17
老松町 アートサロン山木
粟田尚子 南京祈祷




10/9〜10/25
市之倉さかづき美術館
今泉毅・新里明士・見附正康 展
見附君の作品は抽選。詳細はギャラリーのHPでご確認ください。



10/9〜10/19
小阪 ギャラリー上方銀花
川野恭和・松形恭知 陶磁器展



10/9〜10/13
藤枝市 侘助
熊野九郎右ヱ門 展



10/10〜10/25
四日市 ギャラリー雲母
竹花正弘 展

芸術の秋!
全国で面白そうな展示会が目白押し。
コロナ対策しっかりして、
ご興味ある方は是非!!






東京行けなかったので 牟田作品で遊ぶ

2020年09月19日 | 酒器 陶磁器
このご時世ゆえ、先日の日本橋での牟田陽日さんの個展に行けず。

悔しいので手元の唯一の作品で遊ぶ。
その唯一の作品が

解説に
注がれた酒が中央の滝から溢れ出てくる
とあったので
再現してみた。








写真がも一つですが・・
水に色つけたほうが良かったかも。
まあ、作者が意図した事は出来たかな?^ ^;
また大阪で個展してくれんかなあ・・・