騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

後もう一息、って事かな? それがいい感じに長いんですが

2014-07-16 | ゲーム

いい感じにドンガメながら、第二次スパロボOGも、最終局面です Zシリーズなんかでも思ってましたが、ちゃんとまとまるんかいな?と言うのは有りますが

ともかく、最終戦の前ですが、全体的な印象としては、色々と何とかなっちゃってる、って感じですね もう、真面目に
でも、第二次Zに比べれば、それでも難易度が高い印象も強いのも事実 まぁ、あちらはインターミッションでお金貯めれるシステムが有りますからねぇ……などと言ってみたり
それでも、ゲームオーバー条件満たしてのお金貯めの必要性を今の所感じてない部分がある、と言う所からして……って感じだったりします
でもまぁ、まだ最後の最後が有りますからねぇ…… このノリで行って痛い目見る可能性が無い、って訳じゃあ無いのも、また事実なんですが

ストーリーは、PS2の第二次αとMX、そしてゲームボーイ(だったかな?)のDが上手く混ざってる、って感じですね 数名、第三次から出張ってきてる人もいますが(笑)
にしても、後半になってようやくキャラとして使えるようになるのがいる、ってのは、ある意味問題アリ……何でしょうかね? まぁ、三時αのイザークの例もありますが(笑)
ともかくラスト……と言うか、ラスボスが今の所誰なんだ?ってーのは有りますね それと同時に、二週目がどんだけ楽になるのかも木になる所
 
そしてPS3から初めて出てきたトロフィーは、今ん所まだまだって感じですね まぁ、2週目3週目クリアの条件のもあるし、のんびり集めるのがベタなんでしょうが
でも、宇宙である味方人物を撃破させたり、賭博好きな人物を命中0%の時に攻撃させたり、特定の精神コマンドを使用中に某魔装機神のマップ兵器を使う、等面白いのもいくつかありましたが
 
ともかく今から気になるのが、次のOGですね まぁ、今から気にしたところで、鬼が笑うんですが、ね

REDさん コメントありがとうございます
サッカーはとりあえず4年後ですね 日本がそれまでにどれほどレベルアップしてることやら

それではまた明日♪ 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八百屋の大将「対して盛り上... | トップ | つまりは乙女ゲーなアイマス... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あんまり (RED)
2014-07-16 19:42:04
 今回は資金難に苦しむ事はないんですかね?ウィンキー時代はとにかく全滅プレイを繰り返さないと改造費が足りないぐらい資金難に苦しむゲームだったので。ていうか、攻略本で全滅プレイが推奨されていたと言うのが今思うとまた・・・(ぁ

 あ、個人的なことですがブログと関係ない話題とか報告は今度から掲示板の方に書かせていただこうかと思います。迷惑でしたら言ってください。
バッタバタ(笑) (ゆき)
2014-07-17 16:31:46
また面接を受けに行ってました。明日も話を聞くところがあるんですが、昨日の所が決まれば必要ないんですけどねぇ…
まぁ、自分の希望の小売販売業にこだわっていたおかげでグダグダになっていたわけですが、そろそろ別業種も考えないとなぁという感じです。

ゲーム楽しそうで何よりです(笑)。オイラもちまちまとPSPやっていましたが、ここ最近はまたお休み中だったり(笑)。
シリーズモノが最終局面にまでいくと、早く次のシリーズが出ないかなぁと思ってしまいますね(笑)。まぁ、それまでは縛りプレイかなにかして時間を潰すとか?
>REDさん (グラーフリッター)
2014-07-17 17:59:08
確かに昔に比べると、資金に苦しむ、って事は無いですね 逆に第二次Zみたいな甘さもない……
でも、私のプレイの問題だったのかもしれませんが、PS2のZ1は、ある程度全滅プレイを使ってましたね(汗

掲示板に関しては、特に問題ありません
HPの更新云々が出来てないので、逆に申し訳ないですが
>ゆきさん (グラーフリッター)
2014-07-17 18:01:32
仕事に関しては、ある程度自分の望みを通すべき部分は有るかと思います
まぁ、それだけじゃやってけないんでしょうけどねぇ……

ゲームは全力で楽しんでる状況ですね
確かにシリーズ物が最後まで来ると、そういう部分はあるかも
縛り云々もそうですが、収集も選択の一つですね PS3は幸いにもトロフィーと言うのが有りますし

コメントを投稿

ゲーム」カテゴリの最新記事