goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

雪起こし

2013-12-21 21:19:12 | ジャックラッセルテリア
雷がゴロゴロ鳴っています~雪を呼ぶ、雪起こしの音です。
ズッシーンと地響きがするような雷にビックリでドキドキしました。
あられがバラバラと音をたてて落ちてきました。

雷が鳴っていない間のメイの平和な時間
湯たんぽの卵を抱いているメイ!
(湯たんぽ袋にバスタオルを巻いています)

          

ねえ~メイお外に行こうよ!
「何で?行かなきゃいけないの?」
 
          

「イ・ヤ・ダ!」

          

残念~
早く卵を孵らせてね!


* * * * * * * * * * * * * * * * 


今日は「窓拭き」をしました。

          

今年は取りかかるのが早かったおかげか、年末の準備が着々と出来て嬉しい!

年賀状も出来上がりました~~(^^)v
火曜日には発送できそう♪
新年に間に合うわね!


* * * * * * * * * * * * * * * * 


メイパパの大先輩の赤穂のOさんから「牡蠣」が届きました!

           

ご馳走続きでお腹がびっくりしちゃいそうですが
先日食べた「カキの天ぷら」がおいしかったので
明日は「カキごはん」に「カキの天ぷら」を作ろうかな?

最後に、ポチッとしてね↓ 
     

セコガニ part2

2013-12-20 20:25:44 | グルメ
今季2回目にして、我が家では今季ラストになりそうですが、
「セコガニ」を注文してもらいました。
冷凍で来るため解凍する時間が必要なので午後2時~4時の時間指定にして
自宅待機でズーーーット待っていても届かない。
ようよう、5時過ぎてからメイパパに相談して連絡してもらい
届いたのが5時半・・・
買い物にも行けず、3時間半待ちました。。。

          

正月のお造り用に「甘海老」と、「のどぐろ」や「イカ」

          

もちろん、セコガニは夕食には間に合わず、明日のお楽しみになりました♪

セコガニがあったらおかずは特に作らなくてもいいか?と考えていたのが
買い物にも行けず、あるもので作らなきゃならない羽目に・・・

宅急便さん!時間指定はきちんと守ってくださいね!
2時間も枠があるんだから!


* * * * * * * * * * * * * * * * 


宅急便を待っている間に残りの障子貼りをしました。

  

テゴがいなくて1人仕事なので少しずつしかはかどりませんが、
今日の作業により、残り2枚の戸の障子を貼れば今年の障子貼りが完了します!

その後は窓拭き、すす払い・・・
大掃除はこれくらいでおしまいにしたいです。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


私の愛車のワイパーのゴムが劣化しており、
先日メイパパがワイパーを注文してくれていたので、
車屋さんで交換してもらってきました~

          

まだ、動かしていないので動きの具合はわかりませんが
きっと爽快なのでしょうね。

只今、暴風雪警報が解除されました。
海岸線に降る海雪でここらへんでは殆ど雪は降っていませんでした。
同じ市内でも雪が降っているところがあれば晴れているところもあり
ビックリすることもあります。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     

ユーグレナヨーグルト

2013-12-19 22:06:14 | グルメ
以前から食べてみたいと思っていた「ユーグレナヨーグルト」
やっとファミマで見つけました~
都会ではばんばん見付けられるのでしょうが、
こちらでは新しいものや珍しいものはなかなか入ってきません。

          

ユーグレナって知ってましたか?
今流行のミドリムシのことです!

          

植物でも動物でもなく、59種類の栄養素を含んでいて身体にいい
ダイエット効果があるとも言われていましたね。

ユーグレナヨーグルト食べて、これがユーグレナの味かというのはわからないですが、
アロエも入っていて美味しかったです♪


* * * * * * * * * * * * * * * * 


北海道の旭山動物園のラーメンシリーズ!
カップ麺も見つけました。
とは言ってもエースコップの商品ですが・・・
今回ゲットしたのは、ごまふアザラシの「ごまみそラーメン」ときたきつねの「コーンしょうゆラーメン」
他には白くまの「塩ラーメン」がありました。

          

なぜだろう?旭山動物園の名前が出ていると買ってしまうのは?

土日のお昼に食べるのが楽しみ~
でも、その前に、そろそろリーママのお父様の手打ち麺が食べ頃になるはず?!
早速いただかなくっちゃ(^^)v

今夜は婦人会総会に出席していました。
来年は婦人会長の大役が・・・不安がいっぱいです!

最後に、ポチッとしてね↓ 
     

雪囲いと“クワイ”

2013-12-18 20:58:05 | 農作業
昨日、メイパパは先日の代休を取っていました。
もう少し残っている大豆を莢から取り出したり~
粉挽きができたと連絡があったので、蕎麦粉を貰いに行ったり~
庭の植木が雪で折れないように縄で対策をしたり雪囲いをしてくれました!

  
               

これで雪が降っても安心?
今週末には雪の予報が出ています。
やっぱりクリスマスが近づくと雪を降らさなきゃと思っているのかしらね?


* * * * * * * * * * * * * * * * 


今夜はリーママのクワイを使って
「クワイチップス」と「クワイの唐揚げ」をしました!

          

チップスはサクサクの中に少しもちっとした食感も加わって美味しいです。
唐揚げは、それこそ香ばしくてモチっとしていますよ♪

食べ過ぎてしまってお腹が苦しいです(--;)


千枚漬けも食べごろになりました!

          

メイパパに言わせると、もっと酢が効いててもいいかな?って
カブの独特の甘みが出てきて美味しいですよ♪
次はユズを入れてみよう!

最後に、ポチッとしてね↓ 
     

送別会

2013-12-17 22:31:34 | グルメ
一緒に何年も仕事をしてきた同僚が12月末で退職することになり
今夜は係での送別会がありました。

           

  

このサラダの上のトッピングは寒天?カラフルでプチプチして美味しい。

          

料理は出てきて美味しかったんだけど写真を撮るのを忘れたものも・・・

           

牡蠣の天ぷらもグーでした。我が家でも試してみたいなぁと思います♪

             

最後にプレゼント!
これから仕事を離れてゆっくりガーデニングでもしてくださいね♪
ということで寄せ植えセットを!

          

とても信頼ができるお姉さんのような存在でした。
これからは第2の人生のスタートを楽しんでくださいね~
お世話になり、本当にありがとうございました。 


最後に、ポチッとしてね↓