goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

アーモンドバター

2013-12-26 21:33:12 | 雑貨&いいもの見つけた
めぐみの郷で面白いものを見付けました!
「アーモンドバター」です♪
テレビの何とかという番組で紹介されたと書いてありました。

          

このアーモンドバターをパンに塗ってオーブントースターで焼くと
こんがりと香ばしくてアーモンドの甘~い味が口の中に広がり、
ふんわりとした軽さにビックリしますよ~
とっても美味しいです!
ぜひお試しあれ♪


* * * * * * * * * * * * * * * * 


今年もこの時期に幸来花の蕾がつきましたが
去年や一昨年と同じように、スカスカの皮だけ?のような蕾です。
きっとまた咲かずに枯れちゃいそうです。

          

なんでなんだろう?
栄養が足りないのかなぁ

ちなみに、金の成る木はキレイな花をたくさんつけています
今朝、金の成る木の花の写真を写そうとしたのですが、暗くてピンボケばかりになってしまいました。
写真はまた今度~!


* * * * * * * * * * * * * * * * 


来年1月5日にある「ふれ愛亭」のチケット
翌日から仕事初めですので
5日に落語で思いっきり笑って新たな年のスタートを切りたいですね!

          

さあ、いよいよ明日で仕事納めです。
先月と今月と大忙しで、来月もとっても忙しいことが分かっているだけに
年を越して仕事に向かうのは不安ですが
充実した年末年始を迎えたいです!

最後に、ポチッとしてね↓ 
     

あったかあったか

2013-12-25 21:05:35 | ジャックラッセルテリア
Merry Christmas!
 
          


リーママのお父様の特製麺で福山ラーメン!
今回はとんこつ醤油スープでも作ってみました~

          

うーん、一番メインの麺がちょっとしか見えていないじゃない?
とっても美味しくてモチモチしているんです。
リーママ~お父様は特製スープも作ってくれないかしら?
以前にお父様がお店をされていたときに食べさせていただいた
出来たてのラーメンや餃子がとっても美味しかったこと今も忘れられません!


* * * * * * * * * * * * * * * * 


クリスマスは関係なさそうなお嬢さんです!

          

何を考えているのかしらね?

  

ねえ、メイ何を考えているの?

          

ナイショ??

メイの背中を見つめているだけでも
癒される今日この頃の私です。。。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     

Merry Christmas!

2013-12-24 20:46:12 | 日記
今日はクリスマスイブ♪
とは言っても特に何があるというわけではなく、ケーキも注文していなかったし
ちょっと寂しいなあと思って
昨日は、貰いもののアルファベットチョコレート(賞味期限間近)を使って
「ガトーショコラ」を焼きました!

            

ここに干しブドウを加えて~

超簡単「ガトーショコラ」が焼きあがりました!
  
            

焼きあがったときにはふっくらと膨らんでいますが、
時間が経つと萎んでくるのがガトーショコラの特徴?!

さあ、できあがり!

          

干しブドウをもっと入れてもよかったかもね?!
我ながら、美味しく出来上がりました(^^)v


* * * * * * * * * * * * * * * * 


昨日はもう1つ!
しょうがシロップの在庫がなくなってしまったので

追加で2瓶つくりました~

          

ビンが可愛いのでしょうがシロップも可愛く見える♪

最後に、ポチッとしてね↓ 
     

連休はカキ料理

2013-12-23 21:05:06 | グルメ
休みの日はゆっくりできるどころか
普段できない家の中のことをしようと思ってバタバタ・・・
このパソコンの前に座っている1時間程がゆっくりできる時間?
今日は2階の窓拭きをしました。
年末までにしたいのは、煤払い?!かな?(^^)v


栄養たっぷりの赤穂のカキを使ってのカキ料理を食べて風邪を吹き飛ばそう!
ということで、今回作ったカキ料理

「カキごはん」
乾燥しょうがをちょっぴり入れて、ショウガオールパワーを加えました!

          

カキがプリプリしています~
何杯でもお代わりどうぞ♪


「カキの天ぷら」に初挑戦!

          

採れたてのメイパパしいたけの天ぷらと
クワイの唐揚げ、クワイチップス、さつまいもの天ぷら


今夜のご馳走は
「カキのクラムチャウダー」

          

カキの旨味がたっぷり入っています
心も体も温まるスープですね♪

          

今回はカキフライは作りませんでした。
代わりにカキの天ぷらにしたのですが、天ぷらは揚げたてでいただくのが美味しいですね、
冷めても美味しいのはやっぱりカキフライかも?!

贅沢なご馳走いっぱいの連休でした。
さあ、あと4日で今年の仕事納めです~がんばっていこう!!

最後に、ポチッとしてね↓ 
     

たくあんの本漬け

2013-12-22 20:39:58 | ハンドメイド
世間では連休の中日、
時折、あられや雪がチラチラする寒い日でした。

メイパパは大豆を選別したり、
こんなこともしていました。

          

袋の中には、牡蠣の殻が入っているのです~
砕いては濾して、叩いて砕いては、濾してを繰り返して細かくします

          

出来上がったものは畑の肥料に使うのです!
細かく丁寧な作業はメイパパならでは。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


障子貼りがすべて完了しました~!!

           

あとは、2階の窓拭き~
ここまできたら、ボチボチいきましょう(^^)v


* * * * * * * * * * * * * * * * 


先週に「塩漬け」にしていた大根を「本漬け」しました。

麹漬けの素の材料を混ぜ合わせて
大根と一緒に樽の中に入れていきます。

          

何重かに敷き詰めていき
最後に、塩漬けの時の重しの半分の重しを置いて、
涼しいところに置いて待つだけ!

          

約2週間後から食べれるハズ・・・

どうぞ上手く漬かりますように♪

今日の牡蠣づくしの料理は後日にね(^^)/

最後に、ポチッとしてね↓