goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

ゆずの活用

2013-12-14 21:19:16 | ハンドメイド
昨夜はメイパパは職場の忘年会でした。
写真はありませんが、余興のAKB48?のダンスで大いに盛り上がったそうです!
役員のかたの女装もスゴカッタミタイ。
ビンゴゲームでの景品をもらってきてくれました。

           

交通安全のマスコット人形だそうです!
可愛い~ハンドルを握っていますよ♪
安全運転でね!


* * * * * * * * * * * * * * * * 


せっかくたくさん収穫できたゆずを活用しないと
すぐダメになってしまいそうなので、
器量良しのゆずを使って今週もポン酢とゆずジャムを作りました!
デコボコの器量が悪いものはお風呂に入れます~

          

昨日から下ごしらえして調味料を寝かせていたので、
ゆずポン酢はゆずを絞って果汁を調味料に混ぜるだけ

          

ポン酢のゆずは器量が悪くても果汁を使うだけだから
まだ、もう1回作れるかしら?


ゆずジャムも昨晩のうちに皮を刻んで湯がいて浸けておいたので
果実を刻んで種をとって砂糖と一緒に煮るだけです。

          

焦がさないようにクツクツと煮て~出来上がり!
ゆずのいい香りがするジャムができました♪

たくさんできたので、ヨーグルトの中に入れたり、パンに付けたり、
大いに使えそうです~


* * * * * * * * * * * * * * * * 


障子貼りの続きを昨日少しだけ、
襖に入っている障子を貼り替えました。

          

実はあと4枚の障子の貼り替えがしたいのだけど
寒くなったのでなかなか腰が上がらなくなりそうです。
まだやりたいことがたくさんあるので、もうちょっと暖かい日が欲しいな!

最後に、ポチッとしてね↓