グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココと暮らすナチュラルライフ*

真夏日に農作業

2017-06-24 21:05:27 | メイパパと米作り
メイパパは、毎週のように週末には、草刈り作業や仕事が入り
田んぼの溝切り作業をするのは、
今日しかない!と
メイパパは田んぼの「溝切り」作業をしました。

            

暑くて、暑くて、水分補給のドリンクを何本飲んだことか

            

丁寧に、溝切りをして
水がスーッと走っていくのをみると爽快。

1日で、4カ所の田んぼの溝切り作業を、すべて完了しました。
おつかれさま~
ヘトヘトだ~早くビールが飲みてー!
とフラフラしながら言っていまいた。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


私は、大豆の芽摘み作業をしました。
(1カ所の大豆畑だけですが)

            

この間、柵のペンキ塗りをした場所だけ、
ここの大豆畑は一番成長がいいです。

次に、草取り作業。
再チャレンジで種まきをした大豆畑は、なかなか芽が出てこなくて
雑草がはびこっているため、
芽が出ているのかどうかさえもわからない。

メイパパが少しずつできるときに、途中まで、大豆の芽の周囲の草を取っていたので
ここから、私がスタートです。

            

ほぼ1日かかって、大豆の芽の周囲の草を取り
草のないところが大豆を植え付けた場所です。

            

周囲の草が無くなると、もっともっと大きくなれるかな

            

本当はもっとスッキリ全部草が取れたらいいけど
ココまでが限度、

今でも顔が火照るような感覚が続く
あー疲れた。

最後に、ポチッとしてね↓ 
      -->
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 畑で過ごす | トップ | バラでいっぱい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

メイパパと米作り」カテゴリの最新記事