グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココと暮らすナチュラルライフ*

キュウリの支柱

2018-05-23 20:45:10 | ガーデニング&ベジタブルガーデン
去年は、シカ防除網の近くにキュウリを植えたので
メイパパが簡単にワイヤーメッシュを立てかけてくれたのですが
今年は畑の中ほどにキュウリを植えることになり、
支柱やネットをどうしようかと考えていたところ
ホームセンターでキュウリの支柱セットを見付けました!

組み立て方は超簡単!
私でもこんな感じで上手に設置できました
どうだー!って嬉しくなる出来ばえ?

              

去年のキュウリは、早い時期から病気になってしまったのですが
今のところ、とっても元気です!

被せていた風除けの袋を外して
支柱に括り付けてみると
すでに、雌花がついていました!

           

成長が目で見えるところが、畑づくりの楽しいところかもしれません

スナップエンドウの支柱も設置

           

よその畑のエンドウはけっこう大きくて、実がじゃんじゃん生っているのを見ますが
我が家は、植えたのが遅かったので、
実が生るまでには、時間がかかりそうです。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


人参も種まきしましたよ。
カラフル人参、紫、白、黄色

            

私のお気に入り人参の
Dr.カロテン5

                       

今日の雨で、発芽が促進されるか?

週末はトマトの屋根も設置しなくちゃね。
草取りもしなくちゃいけないし、
することがたくさんあり過ぎて空回りしないようにしよう。

最後に、ポチッとしてね↓ 
      -->
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サツマイモの植え付け | トップ | ローズマリーを乾燥させる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング&ベジタブルガーデン」カテゴリの最新記事