goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

天気に恵まれて

2018-09-02 21:02:30 | メイパパと米作り
昨日までの天気予報では、今日は曇り、午後からは雨になるかも?と言われていましたが
今朝起きてみると、曇っているものの、少し薄日が射してきて
天気になりそうな予報に変わっていて、
何てラッキー!!

予定通り、コシヒカリの稲刈りをしました。
朝一番に電気柵の撤去から開始

             

             

陽が射して暑くなってきたけど
風が吹かないため、なかなか露が落ちない
やっとコシヒカリの稲刈りスタート!
スタート直後の私は、隅刈りなどでバタバタするので、
写真は少し落ち着いてから。

             

             

地面はややぬかるんでいるけど、それ程ひどくはない。
もっと酷い年があったもんねぇ。

             

             

フレコンの籾がいっぱいになると、
作業場に運んで、乾燥機に入れます

             

1カ所目の田んぼ終了して、
2カ所目に移動!

             

こちらの田んぼは、畝がイノシシにやられていて
有害鳥獣除けのチカチカライトを点けているのに・・・

             

って思ったら、鹿除けのための赤いライトだった。
イノシシ除けは青いライトだからね。残念

ここの田んぼは、乾燥機の関係で、
途中までの刈り取りで終了した。
残りは明日。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


2カ所目の田んぼの稲を少し残したまま、
分け田の田んぼへ
こちらの田んぼの分は農協に出荷します。

             

途中で雲行きがおかしくなり、
ポツポツと雨が・・・うわ~どうしよう?!かと思いました。
幸いにも、ポツポツ程度で収まり、
無事に刈り取って農協のカントリーまで運びました。

メイパパは今夜村中会議に出席してきました。
長い一日が終わった~
お疲れ様でした。

明日もガンバロウ。

最後に、ポチッとしてね↓