孫娘は小耳症

孫娘(2021年4月生まれ)は左耳小耳症で両耳難聴です。
頼りない娘を支えつつ孫娘の成長を見守ります。

マメ2歳9ヶ月

2024-01-30 17:38:47 | 2歳半から

お伝えしているように、1〜2ヶ月まえから言葉の急発達が見られるマメです。

たくさんおしゃべりするし、おとなと、ほぼふつうに会話ができます。

発音の不明瞭さも徐々に改善しています。

 

たとえば、以下の例。

先日、昨年末の札幌行きのことを娘と話していたら、マメがわりこんできました。

マメの発言部分をできるだけ正確に表記してみます。

 

「ぱぱとーままとーばあばとーまめちゃんとー、ひこうきのったねー」

「じいじはーいなかったねー」

「びょういんいったねー」

「しぇんしぇいがーおりこうしゃんっていったねー」

「まめちゃんおりこうしゃん」

「うちーあったねー」

 

「うん」「そうだねぇ」「ほんとだね」などとおとなが相槌をうって、楽しく会話が進みます、

でもちょっと待って。

最後の発言に???と当惑するばあばとママです。

「うち? なんだろう? マメちゃん、うちってなあに?」

うち だよー」

「えっわかんないよー」

 

その後、「うちさわったねー」「うちちゅめたかったねー」とつづいたのがヒントになりました。

うち=ゆき なのでした。

 

さて、数ヶ月まえから「1、2、3」などと言うようになりました。

わかって言ってるの? と始めは半信半疑でしたが、このごろはバッチリです。

おもちゃや食べものなど、指さしながら数えています。

「1、2、3」のあとは「5、8、4、、、」みたいになってしまいますが。

 

つぎに文字言語についてです。

自分の名前のひらがながわかります。

文字列の中からさがしだすことができます。

 

そろそろかなと思い、以下2点を導入しました。

1.ひらがな積み木

2.絵&文字カード

 

積み木は長男家庭からのお下がり。

絵&文字カードは「くもんでこんなのもらったよ」と、以前娘が見せてくれたのを思い出しました。

片面は犬の絵の横に「いぬ」というひらがな、裏面には絵がなく「いぬ」という大きなひらがなのみ。

A5サイズのペラペラ紙です。(身近な言葉、約40枚。)

これを、街のコピー屋さんでラミネートしてもらいました。(1枚100円)

 

この2アイテム、さりげなくおもちゃの横に置いてあります。

何となく手にとって、何となく理解し始めてほしい。

「教える」というアプローチは、まだ取らなくていいかな。

(ベビーくもんでは教えてもらっているようです。)

 

2歳9ヶ月のマメ、こんな感じの言語状況です。