しなやかな技術研究会β

 自然エネルギー、気候変動問題に関する情報収集 - 多様化するさまざまなサービスを利用してみるトライアルの場でもあります

次世代の車は、電気屋さん、それともガス屋さん系?

2006-12-07 21:34:20 | クリッピング 
 現在の状況では、家庭のコンセントで充電できるプラグイン・ハイブリッド車がもっとも早く登場しそうだ。というのも水素も電気自動車もいずれもスタンドなどのインフラの整備が不可欠だからだ。ハイブリッド車は、次世代の車が登場するまでのつなぎ、といわれていたこともあったが、実績とエタノールやディーゼルハイブリッド車の登場で、ハイブリッド車の実績を生かすことができそうなので、その繁栄が意外に長く続くと思われる。

クリッピング / イザ!、11/16
東電Vs東京ガス…「次世代自動車」覇権争い
" 富士重との共同で開発した軽自動車「R1」をベースにした試作車は、家庭用100ボルト電源による約8時間の充電で80キロ走行することができる。今年6月から集金などの業務用車両として試験的に使用を始めており、2013年には3000台まで増やす計画だ。
..........水素で燃料電池
 一方、東京ガスは、水素を燃料とする燃料電池自動車の実用化に向け、トヨタ自動車の燃料電池車「FCHV」をリース購入。燃料電池車に燃料を供給する「水素ステーション」の検証に取り組んでいる。"

----------

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。