しなやかな技術研究会β

 自然エネルギー、気候変動問題に関する情報収集 - 多様化するさまざまなサービスを利用してみるトライアルの場でもあります

4月14日(土)のつぶやき その3

2012-04-15 01:39:20 | クリッピング 
10:35 from web (Re: @ohisamadaisuki
@ohisamadaisuki 再生可能エネルギーの健全な利益(補助、政策インセンティブ可)が確保され、あるていどの”成功例”が生まれると、資金側、政策側にそれを評価するためのデーター収集の動きがあり、中長期的な展望に生かせるというのが、うまくいくしくみだが、日本ではむずい-->

10:39 from web (Re: @ohisamadaisuki
@ohisamadaisuki 成功例を生み、それを正当に評価する思考は、マスコミ、オルタナティブ・メディア、個人にも問われている課題。それを、現状の危機、時間がないなかで日本人が実現できるのか? このタイミングでは、他人への評価はどうでもいい。3.11懺悔=ご破算?or 破産?

10:43 RT from web  [ 7 RT ]
あまりに拙速。「野田政権が、関西電力大飯原子力発電3、4号機(福井県おおい町)の再稼働が「必要ある」とした13日の政治判断は、国民の信頼が大きく欠けた中で行われた。」焦点:信頼不在の大飯原発再稼働、政権の官僚依存が露呈:ロイター goo.gl/MSD1K
松原弘直さんのツイート

10:47 from web  [ 2 RT ]
焦点:信頼不在の大飯原発 #再稼働 、政権の官僚依存が露呈-ロイター jp.reuters.com/article/jp_qua… "..枝野..「節電すれば需給ギャップは解消されるという声にも耳を傾けたが、細部まで確信できる議論には出会ってない」.." #genpatsu #politicsjp

11:00 RT from web  [ 6 RT ]
人材募集: JICA研究所 非常勤研究助手(青年海外協力隊(JOCV)の学際的研究における資料・データ分析)募集  団体名:独立行政法人 国際協力機構(JICA) 勤務地:東京都 募集期間:2012/04/14~2012/05/07 bit.ly/J9YbVj
山本敏晴さんのツイート

11:00 RT from web  [ 9 RT ]
ウォール・ストリート・ジャーナルだから再稼働賛成が多いのかと思ったら、予想外の反対92%。これはすごい。- 大飯原発の再稼働―読者投票を行ってみて - Japan Real Time - jp.WSJ.com on.wsj.com/IM1Clp
Nao SUZUKI(鈴木菜央)さんのツイート

11:04 RT from web  [ 3 RT ]
450万kWがどれほど、オンサイトでエアコン動かして電力の負荷平準化を助けてピークロードを下げているのかを知っているのは実際に運用している人たちだけだ。市民共同発電所はそうした事実を知っている。
中川修治さんのツイート

11:04 RT from web  [ 1 RT ]
NEDOの事業とかで補助金貰っている所は何10万もする表示装置を付けているけど、そのビルとかの消費電力状態との関係を示す表示なんてほとんどというか全くない。呆れるばかり。
中川修治さんのツイート

12:16 RT from web (Re: @greenpost [ 1 RT ]
@greenpost 設置年度ごと電原価保証、支払いは地域限定期間限定地域通貨。制度提案は既に前回家庭用買い取り時にパブコメなどで提案済みだし。意見聴取にも応じると答えた。でも、既得権守りたい経産省は太陽光発電ネットワークをヒアリングに選び、余剰電力購入制度を称賛させた。罪深い。
中川修治さんのツイート

12:16 RT from web  [ 1 RT ]
私たちが、東近江で身を削って地域商品券での全量買I君は全く何所でも触れず。別の褒めてくれとは言わない。そうした取り組みが各地でなされることの意義を考えて貰いたいもの。
中川修治さんのツイート

12:21 RT from web  [ 41 RT ]
朝日◆美浜原発2号機40年超え容認へ 保安院、10年延長 goo.gl/rRkTZ 「政府は原子炉の運転を原則40年に制限する考えだが、法案成立の見通しが立たないなか、東日本大震災前の制度で手続きが進む」
deepthroatさんのツイート

12:42 from web  [ 1 RT ]
農地転用でソーラー発電-タウンニュース townnews.co.jp/0404/2012/04/1… "..東芸大の白井靖男名誉教授..200平方mの土地..出力24・3kW..予定地の地目は畑のため、パネル設置には農地転用が必要." #renewjapan #神奈川 #renewsolar #pv

12:43 from web
メガソーラー進出協定-----読売新聞 yomiuri.co.jp/e-japan/saga/n… コメ-タイトルと記事の中身が違うのに、、興味深い。クリップしとこ #renewjapan

12:46 from web  [ 5 RT ]
美浜原発2号機40年超え容認へ 保安院、10年延長-朝日新聞 asahi.com/national/updat… "..法案成立の見通しが立たないなか東日本大震災前の制度で手続きが進む.." #nuclear #energy #japan #politicsjp #mihamanp #福井

12:47 from web
英国の「AAA」格付け確認、見通し「安定的」=S&P-----ロイター jp.reuters.com/article/topNew… "..格付け見通しについては「安定的」とし、「英政府が今後も引き続き財政再建に注力するとの当社の見方を反映している」と説明.." #renewuk

12:50 RT from web  [ 2 RT ]
林野庁は13日、福島市の福島森林管理署内に森林放射性物質汚染対策センターを開設minyu-net.com/news/news/0414…
green-point *エネシフさんのツイート

12:51 from Paper.li
greenpost 紙が更新されました! bit.ly/mT08By ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @itsforhome @moyameru @civil_i

12:53 from web
国有林除染の拠点に 福島に対策センター開設----- #福島 民友 minyu-net.com/news/news/0414… "林野庁..国有林17万6853ヘクタールの除染に当たり、川内村で先行開始.." #fukunp #nuclear #contamination #forest

12:59 from web
原発安全評価は机上の計算 政府自ら“不十分”- #福井 新聞 fukuishimbun.co.jp/localnews/nucl… "..基準地震動)の1・8倍となる1260ガル..津波は想定高の4倍の11・4メートル.." ??? #ohinp #genpatsu #politicsjp #再稼動 反対!

13:07 from web
大飯 #再稼働 、14日福井県に要請 枝野経産相、知事らと会談----- #福井 新聞 fukuishimbun.co.jp/localnews/poli… "..経産相は14日午後、..知事やおおい..町長らと..民主党の仙谷..地方議員を対象とした説明会.." #ohinnp #politicsjp

13:21 from ココログ
大飯原子力発電所、拙速な政治判断による #再稼動 方針に抗議し、撤回を求めます bit.ly/HPscNC

13:32 RT from web  [ 2 RT ]
IEA(国際エネルギー機関)も自然エネルギーに力を入れ始めています。IEAジャーナル「自然エネルギー特集」The IEA Journal features - Renewable Energy Coming of Age: goo.gl/P8sVc
松原弘直さんのツイート

13:32 RT from web  [ 3 RT ]
世界の自然エネルギー政策の最新情報: IISD Sustainable Energy Policy & Practice; Sustainable Energy Update: goo.gl/kTU55 ポータルサイト goo.gl/K50Xg
松原弘直さんのツイート

13:50 RT from web  [ 11 RT ]
【IWJ_TOKYO3】】4月14日13:30~げんぱつ?YES/NO パレード を中継します。詳細 bit.ly/GRclNx 東京Ch3→( #IWJ_TOKYO3 live at bit.ly/m9E7tB )
iwakami_staffさんのツイート

13:58 RT from web  [ 2 RT ]
電力不足はどこまで深刻なのか│Weeklyエコノミスト・レター│ニッセイ基礎研究所 nli-research.co.jp/report/econo_l… 「懸念されるのは、電力供給に関する正確な情報が提供されないことによって、経済活動が必要以上に抑制されてしまうことである」
ミヤギコウシロウさんのツイート

by greenpost on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。