
来年の練習ノートは青にしました

中身はナイショ
2015年を振り返ると前後半で山あり谷ありの一年でした。何と言っても大学高校のダブル受験

何とか二人とも志望校に合格できてホッとしました。特に次女の受験は心臓に悪い事が分かりました。
後半は6年生の三女がいよいよ父親と距離があいてきた事を感じる日々でした

今年の夏に一緒に入ったお風呂が最後だな。とは言えこれも大人になる為必要な事。それにまだ遊んだりジョグに付き合ってくれるので、まーいいんです!
家族、親兄弟も大きな怪我や病気もせずに何とか無事に過ごせました。
趣味のランニングもダブル受験の煽りを受けて3月までは全く走れず。走行距離も走り始めて以来最低で、古河はなももマラソンはハーフも持たず3時間25分

2014年の板橋、太田原、古河と5分ずつ落ちて行くタイムにもうダメかと思いました。4月から出直しのつもりで体幹を鍛えフォームを意識してジョギングに取り組みました。いつもモチベーション高いリスタートの仲間に引っ張られ夏から秋は好調を維持!昨年は絶好調過ぎて自爆した太田原の教訓も胸に刻み、久々、恐る恐る作戦で臨んだつくばでは思いがけず自己ベストわずかながら更新
そんな2015年の紆余曲折が今年の練習ノートには書かれています。ただし、途中置き引き被害で1-3月分は紛失しました。イヤな事は無かった事になったのかも
2016年の青いノートにどんな記録が残せるのか

ノートを無くさないように注意して、練習は焦らず無理せずじっくりやります!
2016年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください