今朝は堺市に宿泊。
偶然にも先日、世界遺産候補と決まった百舌鳥古墳群の近く

仁徳さんと呼ばれて親しまれている仁徳天皇陵、拝所から。三重のお堀に囲まれた大仙とも呼ばれる小山です。一周約2.5km。クフ王のピラミッド、秦の始皇帝陵と並び世界三大墳墓です



勿論、立ち入り禁止。宮内庁が管理しています。

空から見たらこんな感じです。

周りにも小さな古墳が沢山ありました。


関口神社⛩、方違神社⛩など古い神社も沢山有ります。大阪府内唯一の路面電車も走る街、暑暑の堺市で朝ジョグしました
偶然にも先日、世界遺産候補と決まった百舌鳥古墳群の近く


仁徳さんと呼ばれて親しまれている仁徳天皇陵、拝所から。三重のお堀に囲まれた大仙とも呼ばれる小山です。一周約2.5km。クフ王のピラミッド、秦の始皇帝陵と並び世界三大墳墓です




勿論、立ち入り禁止。宮内庁が管理しています。

空から見たらこんな感じです。

周りにも小さな古墳が沢山ありました。


関口神社⛩、方違神社⛩など古い神社も沢山有ります。大阪府内唯一の路面電車も走る街、暑暑の堺市で朝ジョグしました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます