飛来飛去 ~風の吹くまま~

中国・遼寧省瀋陽在住歴十数年。
最近ネタぎれ気味ですが、何気ない、でも誰かに話したい日々の発見を綴ります。

まる7年

2012年03月30日 | 中国・瀋陽 暮らしの中から

瀋陽生活も何気に7年が過ぎ、8年目に突入です。

自分のつまらぬ人生を振り返ってみると、何かと7年が節目というか、7年で飽きるというか、何故か7年経つと転機を迎えるという法則のようなものがありました。

しかし、先日あるテレビで「人は7年で変化を求める」というようなことを言っていたので、「な~んだ、私だけじゃなかったのね」と、妙に安心してしまいました。

おかげさまで、現在は、変化を求めるというよりむしろ、「ずっとこのままの状態でいたい」と思えるほど、平穏な毎日を過ごしています。

裏を返せば、意欲が出ないというか、向上心や好奇心も、ある部分では欠如しているのかもしれませんが。

7年も経てば、生まれたての子どもはもう小学生、小学生だった子どもは中学生、中学生は大学生になるほどの年月です。

なのに、私は何が変わったんだろうか...?

やたら、バスの路線に詳しくなったぐらいで、他は何も思い当たることがないんですが。

まあ、とにかく、日々変わりゆく瀋陽で、変わらずに元気で暮らせていることが何より幸せなことです。

ブログも少々ネタ切れ気味ですが、どうぞこれからもくだらない小話にお付き合いを。

 


提出期限~その後

2012年03月30日 | キャンパスライフ

前記事に書いたように、急遽、追試験の問題を提出しなければならなくなり、今日はいつもより2時間も早く、出勤した。

おかげで、プリンターのあるパソコンの所は誰もいない。一番ノリだった。

でも、その前に、提出すべき科目と担当者が書いてあるリストが事務室に貼ってあるというので、それを見ておくくことにした。

自分の名前のところを見ると、予想通り、4年生の必修科目が書いてあった。

しかし、もう一つ、「聴解」を落とした学生がいるはずなんだけど.....

でも、その科目はリストに入っていなかった。その代わり、別の科目が私の担当になっている。

「私、これ、教えてないんだけど...?」

しかし、冷静になって答えが分かった。

たぶんこれは私が赴任する前の日本人教師が担当していたものなのだが、不合格のヤツが4年生になった今年、再試験が行なわれるのだ。

まさに青天の霹靂

今日で全部終わると思っていたのに....どうしよう~、めんどくさ~い

とりあえず、昨日作った分をプリンターで打ち出すことにした。しかし、その時、「あッ」とひらめいた

「私、この科目教えたことあるじゃん!」

持っていたUSBを探してみると...ありました

試験問題を見ると、習ったことがない人でも、何とかいけそうな上、そんなに難しくない適当な問題!

え~い、このまま使っちゃえ!どうせ全然学校に来ていない人だから、何でもいいや!

 

ということで、無事に試験問題提出完了!

でも、せっかく作った「聴解」はお蔵入りになった。

まあ、またいつかこの“努力”が未来の私を助けるかもしれない。

人生、巡りめぐって無駄なことはないのだ!

 

っていうか、もうちょっと早くスケジュール何とかならないのかな~。

そうすれば、こんなにバタバタしなくていいのにな~。

 


提出期限

2012年03月29日 | キャンパスライフ

あ~、もう~、今日の午後は、ひさびさ脳みそフル回転で仕事をした。

なぜかって?

3月に新学期が始まって1ヶ月。授業はそろそろ落ち着いてきたのだが、去年の記録を見ると、もうすぐ追試験の問題を提出する時期のようだ。

来週は清明節の3連休なのだが、去年はその後が提出日になっていて、結局、連休がつぶれたようなことをブログに書いている。

去年は初めてだったので、よく分からなかったが、こういう事を突然言われても困るので、今年は前もって確認してみた。

おととい、主任の先生に聞いてみると、「いや、追試験のことはまだ何も聞いてないよ」とのこと。

でも、覚悟しておいた方がいいなと予感した私は、やっぱり来週の休みに準備しようと考えていた。

 

実は、期末試験の不合格者の試験は既に終わっている。

今回準備するのは、それでも合格できないヤツらのための試験。

しかも、4年生は、過去に落とした試験が全部この時期にやってきて、合格させるまで受けさせるのだ。

ホント迷惑なこのシステム!

なんで学校に来ないで、のほほんと過ごしてるヤツのために、こっちが骨を折らなきゃならないの

 

まあ、それはともかく、午前の授業が終わって、一息ついていた昼休み、突然メールが鳴った。

「追試験の提出は4月1日です!」

おととい聞いて日程が分からなかったのに、なんで提出期限があさってなの?

もう~、意味分かんない。

土日は、来週の連休の振り替えで、平日と同様の授業が入っているし、去年の記憶だと、試験用紙の印刷の所は異常に混む。

試験用紙を印刷できるプリンターは、学部に1台しかない。

追試験だから、大したことないだろうと思っていたら、各学科、不合格者は山のようにいるのだ。

・・・・・・これは、明日、朝イチで印刷するしかない!

やっぱり律儀だわ~、日本人

 

そういうわけで、やらなきゃいけないことは後回しで、試験作りに勤しんだのでありました。

明日はプロ野球も開幕!今日中に終わらせるぞ!

 


こんなことって...

2012年03月17日 | 中国・瀋陽 暮らしの中から

明日は久々、うちの相方が休みを取る予定。

小洒落たレストランにでも行きたいところだが、“おうちごはん”が何より好きな人なので、ハナから期待はしていない。

2,3日前からどんな献立にしようか、あれこれ考えているのだが、まあ、それも楽しいものだ。

かといって、私も1週間のうち、まるまる1日休みの日は全く無いので、できれば、楽をして、一緒に休みたい。

そういうわけで、1品はインドカレーをお持ち帰りすることにした。

 

午後の授業が終わり、家に帰るのとは逆方向のバスに乗って、行きつけのカレー屋さんへ!

そんなに遠くは無いけれど、今日の瀋陽、粉雪が舞い、冷え切っている。

しばらく暖かい日が続いていたと思ったら、またこれだ。

おまけに台風並みのものすごい風!!!歩いている途中に、傘の骨を3本やられた。

そんな吹雪の中を一生懸命歩いて店の前まで来ると、外壁のレンガの所が白っぽい。

「こんな所まで雪が吹き付けてるんだ~」と思っていたら、下のほうだけでなく、上のほうの壁も白い。

??? 明らかにおかしい......

そう思ってよく見ると、なんと店がつぶれていた。(一応、改装中みたいに書いてあったけど)

2週間前に来たばかりなのに...

 

メインのおかずをカレーと決めていたので、ここまで来て手ぶらで帰ることもできない。

このまま繁華街のデパートに行くか?と思ったが、そこから歩くのは微妙な距離。

天気が良ければ、なんなく歩くが、今日のこの天気では、それもちょっと...

かといって、適当なバスも無い。

そこにちょうど、これまた馴染みのタイ料理屋方面へ向かうバスが来たので、ちょっと遠いが、歩きたくないばっかりに、そのバスに飛び乗った。

目的地までは意外とすぐに着いた。

横断歩道を渡り、飲食店が何軒か並んでいる所に差し掛かったのだが...

??? もしかして、この店もつぶれてる?

あるべき場所にあるべき物が無いのだ!

タイ風の装飾の建物は、絶対に見間違えるものではない。

その場所は既に改装工事が行なわれていた。

 

以前、私が気に入っている店はすぐつぶれるという記事を書いたが、この2軒は割と老舗。

それが2軒ともつぶれてるって、どういうこと?しかも、この吹雪の中、わざわざ行って。

家を出る前に、昨日の「人志松本のまつわる話」を見た。

その中で、あるお笑い芸人さんが連れて行ってくれた店が悉くつぶれていたという話を聞いて、爆笑していた私。

その数時間後にまさかこんなことが起きるなんて...

まさに、明日は我が身である。

 

あきらめきれない私は、またUターンし、結局、伊勢丹に向かったのでありました。

もうヘトヘト

こんな面白い話だけど、相方には内緒。明日は涼しい顔して、タイ風カレーをふるまいます

 


ちゃんぽん

2012年03月16日 | 私の食卓

今日の私の昼ごはん。

学食の5元弁当。(約60円) あっ、今日は肉料理1品追加で6元。

このおかず1パックとご飯のセット。

さて、この1パックに、一体、何品のおかずが入ってると思います?

 

 

答えは6品。

写真に写ってるのは、レバーの煮物(これが追加のおかず)、から揚げっぽいのは、酢豚みたいなケチャップ味の甘酸っぱいおかず、キャベツと太ハルサメの炒めなんですが...

この下に、定番の千切りじゃがいもの炒め物、揚げナス、燻製豆腐の炒め物も入っています。

 

こちらでお弁当のおかずを頼むと、基本、このように全部の料理を一緒くたに詰め込まれます。

もちろん、店頭に並んでる時は、日本のお惣菜売り場のように、別々のトレイにきれいに並べられているのですが、おばちゃんがお玉でガッサガサとパックに押し込んでいきます。

で、その結果、いつも蓋が閉まらず、汁がこぼれ、何かしらのおかずが、パックからチョロっとはみ出しています。

(それでも、毎回気にする様子も無し)

おかずの下に、タッパーの蓋を敷いているのは、パックが汁でベトベトになって、テーブルに直接置けないから。

おかずの味付けはもちろん違うのですが、こちらの人はあまり気にしないのか?あるいは、混ざった味を楽しんでいるのか?

私もあまり気にしない性格なので、そんなに「嫌だな~」と思うことは無いのですが、慣れない人はびっくりするかも?

 

スーパーのお惣菜売り場も然り!

こっちのスーパーには、たいていキムチ等の韓国風惣菜売り場があるのですが、それも何種類買おうと、全部1つのビニール袋に入れられます。

それをお皿にあけると、もともと具沢山のおかずなのかな?と思うかもしれませんが、そうじゃなくて、売っている時は、1品1品別々なんです。

丁寧に作ったナムル(韓国の野菜の和え物)をごちゃまぜにする感じ?

 

たまに日本の居酒屋に行くと、本当にたくさんの取り皿が出てくるなと感じます。

日本人は一つ一つの料理の味が混ざるのを嫌うのかもしれません。

中国でも、最近はお皿をこまめに取り替えてくれるところもありますが、基本的には最初から最後まで1皿。

チャーハンが“あんかけチャーハン”になってることも普通です。

 

まあ、世界中の人が日本人のように、しっかりした容器で小分けにしていたら、ごみが何倍増えることかって感じですけどね。

でも、食堂のおばちゃん!とりあえず、おかずがちゃんと入るパックにするか、はみ出さないように入れるか、どっちかちゃんとしてもらえないかな~。とにかく、雑っ!!

 


ダイエット生活

2012年03月13日 | 中国・瀋陽 暮らしの中から

旧正月の暴飲暴食がたたり、4kgも太ってしまった。

中国では、とにかく、肉・肉・肉のオンパレード。おまけに、深夜の水餃子。(これがまた美味い!)

日本では、「これはめったに食べられない」と思うと、残さず完食!おまけに、コンビニのデザート付き。

それに、ハーゲンダッツのアイスは、中国では日本より高く“高級品”なので、ついつい風呂上りにアイスもペロリ。

・・・・・・当然の結果である...

しかし、体重も“歴代1位”に並ぶと、さすがに焦る...

とりあえず、瀋陽に戻って、普通の食生活に戻す。

同時に、ストレッチ&筋トレも開始!

何度も三日坊主で挫折している私が、今回取り組んだのは、「モビバン」。

チューブを使ったトレーニングで、割とゆったりした動作でも、適当に負荷をかけることができる。

効果はすぐに現れた。2週間で2kgの減量に成功!

 

ところが、その後がなかなか減ってくれず、一進一退

ご飯もそんなに多く食べてないし、今回は運動も毎日60分続けているのに...

やっぱり年齢には勝てないのか?

 

こうなったら、次なる手段は摂取カロリーを減らすしかない。

今までカロリー表示なんて、面倒くさくてほとんど気にも留めてなかったが、早速、家庭科の教科書を引っ張り出し、改めてチェックしてみた。

私が必要な1日のエネルギーは、1500~1700kcal。

ごはん1杯で約250kcal、とんかつなら100gで約500kcal、カルボナーラを食べたら、800kcalもイッてしまう

ラーメンよりそばの方がヘルシーかと思って食べていたら、カロリー的にはそんなこともなく、誤解している物も結構あった。

一度気になると、何でもカロリーチェックしたくなってしまうもので、もちろん、こちらのスーパーで買った物も表示をチェック。

しかし、エネルギーの表示を見ると、「千焦」という単位が書いてある。

数字も何だか思っているのより大きい。

実は、こちらの商品は、「カロリー」ではなく、「J=ジュール」表記。

「ジュール」.....確か、物理で習ったような...?

調べてみたら、1cal=4.184J。単位としては「ジュール」の方が世界標準らしい。

そういうわけで、こちらの商品に書いてある数字は、とりあえず、何でも4分の1にしないと、分かりにくい。

 

完全にカロリーを減らした食事ばかりというのもしんどいし、体にも悪いので、昼食は好きな物を食べ、夜は、今までと同じく、野菜中心でカロリーの少ない物に。

そして、なるべく早い時間に夕食を済ませ、夜もしっかり筋トレ時間を確保。

あと、食後の昼寝をガマン!!!

朝5時起きで、8時から授業の毎日なので、ご飯を食べたら、午後はとにかく眠い。

でも、この「食べてすぐ寝る」という相撲取りのような習慣を改めてみた。

すると、この2週間、まったく動かなかった体重計が......ついにキタ~!1kg減

とりあえず、今のところは何とかキープできている。

 

ところで、3kgのお肉といえば、結構な量だが、切り取ったわけでもないのに、ヤツらはどこへ行ったのか?

節電、省エネのこの時代にこの「贅肉エネルギー」を何とかできないものかと思いつつ、今日も学校まで早歩きで消費カロリーアップをもくろんでいる。

 


つるつる

2012年03月07日 | 中国・瀋陽 暮らしの中から

あっという間に3月。

長い冬休みも終わり、また大学の授業が始まった。

“冬休み”が終わったといっても、瀋陽はまだまだ零下...

気温的には、もうそんなに寒いとは感じないぐらいで、確実に春は近づいているのだが...

授業初日。久々に朝早く外に出て、びっくり!!

校内の道路が一面びっしり凍結

瀋陽はそんなに雪が多くないのだが、冬休みの間に降ると、雪かきしてくれる人が誰もいない。

その雪が昼間とけて、夜凍ってを繰り返した結果...ぼこぼこのスケートリンクみたいになってしまったのだ。

 

冬休みの間は、だいたい家に引きこもっていたし、出かけるとしても、気温が上がる日中。

朝がこんなに寒いとは思っていなかった。

おしゃれにロングブーツなんか履いて大失敗。この靴は底が薄めで滑りやすい。

右手にかばん、左手に教材の入った大きなケースを持ち、ペンギンのように慎重に歩いたが、何回もズルッといってしまった。

 

気分としては、新学期だし、もう春だし、“女子力アップ”でおしゃれにいきたいところ。

今年はスカートとか、ちょっと丈の短い物も久々挑戦したいと思って、それに合う可愛いショートブーツも買ったんだけど......

また一昨日も雨のような雪のようなものが降り続け、道路はカチコチのツルツル

春まだ遠し...

なんだかんだとダウンコートもまだ脱げないし(これ一枚はおれば、どこでも行けるから手放せないだけなんだけど)

とりあえず、すっ転ばないように気をつけよ!