進路委員会がありました。
今日は次回開催される進路学習会の出席状況の確認・・・等をしました。
先輩保護者の意見や疑問は、今の私達、小学部の保護者には考えつかないものもあり、大変勉強になります。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
パソコンなおりました。
パソコン直って良かったね。
そして、このブ□グにまでコメントありがとう!!
嬉しいです。
プリンの学校のPTA進路委員会では、主に保護者に進路についての情報を提供したり、施設見学の企画・計画、また保護者が進路の事などで困った時に一緒に考える事などをしています。また、学校の進路に関しての要望、意見も受け付けています。
皆さん、結構ー人で迷まれていたりするので、座談会を企画しました。
子どもを思う親の気持ちはみんな一緒です。
進路委員の皆さんは、一生懸命頑張っています。