
毎年、父がボランティア参加する福祉施設のバザーに、今年も父はボランティアで参加です

昨夜は、日付が変わっても、まだ他県の方々と飲んでいたらしく・・・
その上、今朝は早朝起床して、車で帰宅(ちなみに父は運転していません)してきてからの、ボランティア

皆さんから
「目が死んでますよ
」

っと言われたそうです。
流石に疲れた様で、バザー後は自宅で爆睡の父でした

ところで、父以外は・・・
もんきちは、昨日&今日と、練習試合です。
県大会が近いので、気合いも入ります

っで、もんきち以外の子どもたちと母で、バザーへ行ってきました。
お天気に恵まれ
沢山のお客さんで賑わっていましたよ



ラッキ~は、いちご
プリンは、何とかブルー
(名前を忘れてしまった母です)



このゲームコーナーのボランティアのお姉さんが、先日のPTA役員会の際の託児ボランティで参加してくださった方の様で、プリンは声をかけてもらって、ニッコニコ

この可愛いお姉さんの声援
を受け、ゲームをするプリンの手にも力が入ります


そのお陰か

何と
5枚中2枚成功




2位の景品ゲットです



1本も倒れませんでした

食べ物も沢山、買いました






美味しいですよ


「美味しいから一度食べてみて
」

っと、お薦めの『のっキ~』

塩味で、ポッキー塩味のような感じです。
ところで、父の写真が一枚もないのですが・・・
行かれた方は、父が何処にいたか分かりましたか ???
今年も揚げもの係で、『栗コロッケ』 のブースで頑張ってたそうですよ

先輩保護者さん、学校の先生方、施設関係の方々・・・多くの方々からお声をかけていただき、皆さん、コロッケを買ってくださったそうです

『ありがとうございましたm(__)m』
夜は、皆、少しお疲れ気味だったので、
お風呂を菖蒲湯にしました

お風呂で、疲れをとって、
来週も頑張りましょう~~~







