goo blog サービス終了のお知らせ 

takama2-blog

体の不自由なプリンと家族のブログです❤

文化祭2日目(プリン)

2011年11月19日 | PTA
プリンの学校の文化祭2日目です
今日は、
色々な販売やゲームコーナー、大体育館ではパフォーマンス、作品展示・・・
賑やかな学校になります。
プリンは、クラスのお友達と回って、色んな事にチャレンジしたようです
大好きな『太鼓の達人もしたと、ニコニコで話してくれました
    
父ともんきちは、おやじの会のブース担当
今年もやってきました
『かぼちゃ男を探せ
・・・
たまたま食堂へ行った際、母たちとプリンがバッタリ
っと思っていたら
・・・
『かぼちゃ男』発見
  
H231117_077
やった~ かぼちゃ男のスタンプゲット
  
ニワトリさんのスタンプも貰ってから、景品交換所へ
   
   ・・・・・
   
H231117_072
景品渡しの場所では、ゾウさん(父)が景品渡しをしていました
    
朝早くから父のお手伝いを頑張ったもんきちもPTAゲームコーナーで
くじ&釣りゲームに参加
H231117_070
たくさん釣れるかな~???
   
その後は、昼食をプリンも一緒に家族で食べ、
午後からは、家族で見て回りました
そして、フィナーレでノリノリで歌って踊って、今年の文化祭も終了です
     
終了後は、プリン・ラッキ~・母は、一足先に帰宅
もんきち・父は、後片付けを頑張りました。
PTAの役員さんに、もんきちがお手伝いを頑張ってくれた事を聞きました。
もんきちには、感謝です
   
文化祭での写真は、後日、少しずつUPしますね
  
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする