来春、プリンは中学生になります
(早い~)
今日は、現在 プリンが通っている学校の中学部体験入学がありました。
プリンは2限 体験授業をしました。
1限目は、『作業』
初めて『作業』の授業を受けました
中学部になったら、小学部にはなかったこのような授業も増えるんですね
今日の作業は、『エコクリーナー作り』
布の中に小さく切ってある布を詰めます。
プリンが作ったのが、これ
本当は、もっとパンパンになるまで布を詰めるそうです。
プリンの物は少し足りませんが、ここまで本人は一生懸命、頑張りました
2限目は、『美術』
プラ板にローラーを使って色をのせ、
版画のように紙に転写します。
綺麗な感じに仕上がりました
母たち保護者は1限目は参観、2限目は学校説明でした。
その後は、プリンと一緒に学校見学をしました
中学部の教室は2階になります。(小学部は1階)
また、小学部では使用しない教室があったり・・・
プリンと中学部の話を交えながら見学しました。
登校時、ド緊張のあまり少しウルウルのプリンでしたが、
帰り際には、緊張感も取れ、体験入学を楽しんでいたのではないかと思います