今朝の新聞記事より 『出生率1.25 最低更新!! 5年連続 少子化対策効き目なし』
我が家の子供の数を聞かれ、「4人」と答えると、よく「社会に貢献しているね~」の様な事を言われます。自分達にしてみれば、社会貢献の為に子供を育てているつもりはないのですが・・・。
子供達は「4人兄弟で良かった」と言っています。喧嘩もよくしますが、仲のいい兄弟です。
この子達が大人になった時、出生率はどうなっているのでしょうか?
今朝の新聞記事より 『出生率1.25 最低更新!! 5年連続 少子化対策効き目なし』
我が家の子供の数を聞かれ、「4人」と答えると、よく「社会に貢献しているね~」の様な事を言われます。自分達にしてみれば、社会貢献の為に子供を育てているつもりはないのですが・・・。
子供達は「4人兄弟で良かった」と言っています。喧嘩もよくしますが、仲のいい兄弟です。
この子達が大人になった時、出生率はどうなっているのでしょうか?