goo blog サービス終了のお知らせ 

takama2-blog

体の不自由なプリンと家族のブログです❤

母の日?

2014年05月11日 | ★もんきち
今日は、母の日

父を生んで育ててくれた母。私を生んで育ててくれた母。

2人の母に感謝です。

いつも、ありがとうございますm(__)m



そして、私も4人の子どもたちの母です

全く持って母らしくないのですが・・・

子どもたちから日々学び、成長させてもらっています

そんな子どもたちから素敵なプレゼントを貰いました

 Dsc_0693

最近、母のお気に入りのお店~

 Img_20140506_195234

欲しいと思っていた靴です

もんきち、プリン、ラッキ~、クッキ~

ありがとう~

大切に履くね~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育祭(もんきち)

2014年05月10日 | ★もんきち

もんきちの学校の体育祭です

昨年は、生憎の天気で中止だったのですが、今年度はとても良い天気

もんきちには初体験の体育祭です。

保護者は、ほとんど観に来ないとの事で、こっそり観に行ってきました

 Dsc_0694

もんきちが何処にいるのか? な~んて全く分かりません

帰宅して来たもんきちに遠くから観ていた事を話しても、もんきちも全く気が付かなかったそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出掛け~♪

2014年05月05日 | ★もんきち
今日は残念ながら、生憎のお天気

でも、我が家は朝から元気ですよ


今日は、もんきちが部活動の大会です。

会場が自宅から遠い場所なので、早朝出発です

その上、お弁当も必要なので、母は超早起きでお弁当作り

流石に眠たいぞ~~~


クッキ~は、卒論研究の為、大学へ

卒論は大変そうです

自分が書いた時の事をすっかり忘れていますが、母は実験がスムーズに出来ず苦戦した事だけ覚えています

夜中の3時頃まで、研究室で実験していたな~~~

でも、あの頃、こういう実験が面白かったんですよね~

クッキ~を見ていて、その頃を思い出している母でした。



今日の話に戻りますが、

クッキ~&もんきち以外の家族で出かけました

 1399277549165

お祭りです

大きさに圧倒されます


能登野菜を使ったスイーツも食べてきました

 Dsc_0752

 紅芋のソフトクリーム

 Img_20140505_120823

 ジェラートとスムージーです。

どれも野菜の美味しさが詰まっていました。


午後は、大型スーパーで、プリンの好きなゲームをし、

夕方、もんきちを駅まで迎えに行き帰宅しました


夜は、クッキ~も帰宅し、家族でピザパーティーをしました   



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家へ

2014年05月04日 | ★もんきち
午前中、もんきちは部活動です

もんきちが帰宅するのを待って、父の実家へ

(クッキ~はバイトだったので、クッキ~以外の家族で行きました)

 Dsc_0688

天気は良かったのですが、波は大荒れ

 Dsc_0690


実家では、父&母は、美容院へ

子どもたちは、祖父母宅へ

美容院後、祖父&子どもたちも一緒にお墓参りに行きました。

プリンも、ちゃんと数珠を手にお参りしていましたよ

ご先祖様に感謝ですm(__)m


祖父母宅にいると、次々に親戚の方が来られ、賑やかでした


 

竹の子や焼き肉の材料…等を沢山貰って、

帰り際、妹宅にもお土産(竹の子等)を届け、

クッキ~の待つ自宅へ帰りました 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もんきち、ライブへ♪

2014年05月03日 | ★もんきち

今日の我が家は・・・

ラッキ~=ミニ同窓会。

クッキ~=バイト。

もんきち=部活動。友達とライブへ

 Img_20140504_103402

ここ数年、もんきちは毎年のように友達と、このライブに行っています。


母は、疲れからくる体調不良で、今日は閉店ガラガラです







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日の話

2014年04月30日 | ★もんきち
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1003_line2/deco.js"></script>
バタバタと何だかんだしていたら、29日の日付を過ぎ、30日になっていました。
なので、一日遅れのUPとなります。ご了承を・・・

今日は、もんきちの練習試合で送迎が必要
早朝、会場まで送ってきました

今日の1枚は・・・

 1398754608477

先日、植えたプランターの一つです。

ラッキ~の選んだ花です




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双子の体調&個人懇談(プリン)

2014年04月28日 | ★もんきち



双子の体調は・・・

もんきちは、喘息も良くなりました。

っが、しばらくは予防の吸入と服薬が続きます


プリンは、時々 咳が出ますが、熱もなく食欲もあり、本人も
   

「今日は学校へ行く~


っと言うので、学校へ行きました

でも、ガイヘルは、少々体調面で心配だったので、キャンセルしたところ・・・


「行きたかった~



っとメソメソで、ご機嫌斜めでしたが、水曜日は行けるよ~っと慰め、何とか機嫌を直してくれたプリンです。


それで、放課後の個人懇談はプリンも一緒の参加となりました

懇談は、今年度の個別計画と最近のプリンの様子についてのお話でした。



卒業まで、あと2年…


一日一日を大切に過ごしてほしいです。



      
今年度、プリンと関わってくださる先生方

どうぞ よろしくお願いいたしますm(__)m




   
今日の1枚は・・・

 1398740817373

お隣さんから沖縄土産をいただきました。

1週間 ご夫婦で沖縄に行かれ、のんびりされたそうで、我が家も子どもたちが自立したら、のんびり行きたいな~っと思いました


    


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双子の体調&野菜・花購入

2014年04月27日 | ★もんきち
我が家の双子の体調ですが・・・

もんきちは、喘息も大分良くなりました

プリンも昨夕には熱も下がり、今朝から元気いっぱい

時々、咳はしますが、食欲もあり、
    

「早く、
ゲームをさせろ~~~

      
っと叫んでらっしゃいます

ここまで、元気になったら、もう安心です


っで、我が家の双子も元気になってきたので、

前々からラッキ~と計画していた家庭菜園とお花のプランター作りを実行です。

先ずは、苗を購入

 1797501_628900477201602_16896021476

野菜一つにしても、色んな苗があって、どの種類にするか?悩んでしまいます

 10153900_628900457201604_7233434339

天気も良いからか、お店は苗を購入する人で混雑していました。

 10247389_628900440534939_1305435096

我が家が購入した野菜やお花は、追々 このブログでもUPしていきますね

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良2日目(我が家の双子)&オダマキの蕾

2014年04月26日 | ★もんきち
我が家の双子の体調ですが・・・

もんきちは、まだ喘息の発作が良くならないので、またまた病院で点滴です

プリンは、今朝から発熱 喘息っぽい咳も時々していますが、喘息の発作まではなさそうで、食欲も水分補給も出来るので、取り敢えず、救急にはいつでも行けるようにスタンバイして家での様子見にしました。

2人とも早く元気になってほしいですね


今日の1枚は・・・

 Dsc_0678_2

まだ蕾なのですが、今年も庭のあちこちに蕾をつけてくれました

開花が楽しみです 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良(我が家の双子)&イチゴの花

2014年04月25日 | ★もんきち

朝、登校の準備をしようとしたら、プリンが

「体調が悪い~

っと訴えるので、学校は欠席することにしました

っが、熱を測ってもないので、とりあえず家で様子をみる事にしました。

今日は、プリンの個人懇談も入っている日だったので、個人懇談は月曜日に変更していただいたり、ガイヘルもキャンセルさせていただき、皆さんにご迷惑をかけてしまいましたm(__)m

ところで、プリンの方ですが、熱はなく食欲もあるのですが、何となく いつもの元気がないように思われます。

早く元気になると良いのですが…


っとプリンを心配していたら…

午後、もんきちが帰宅

どうやら喘息の発作が起きている様なので、急いで病院へ

やはり喘息の発作でした

病院で、直ぐに点滴をしていただき、吸入薬や内服薬もいただき、

帰宅しました

明日も点滴をしに病院に来るように言われました。

双子って本当に不思議なもので、小さい頃から、体調が悪くなる時は同時期なんですよ



今日の1枚は・・・

 Dsc_0673

イチゴの花が咲いていました

今年は何個のイチゴが収穫できるかな???

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障がい者乗馬会

2014年03月30日 | ★もんきち

今日は、生憎の肌寒い雨の一日でしたが・・・

『障がい者乗馬会があり、、参加してきました。

この乗馬会に参加するのも、小学部の頃からなので、16回目の参加となります。

(乗馬は、他のイベントでも乗った事があるので、16+α 回になりますが…)


今日は、冒頭でも書いた通り肌寒い日だったので、

プリンの体(筋肉)は、カチカチに硬く、

今日は、馬に跨るチャレンジはしましたが、

本人が痛がり、残念ながら乗ることが出来ませんでした。

(前回は、とてもカッコ良く乗れただけに…非常に残念でした


っということで、今回は、こういう 乗り方をしました

 1396161243534

時々、顔も上げ、頑張りましたよ

 1396161219692


寒い日だったから、余計にか プリンの感想は・・・

「お馬さんが、温かく気持ちよかった

でした。


今回も、企画・運営してくださった会の方、PTの先生、ボランティアの方々・・・

皆さんに感謝です

ありがとうございましたm(__)m


ところで、今日は、父母以外にも ラッキ~ともんきちも見に来てくれました

プリンは、大喜びでしたよ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理???

2014年03月27日 | ★もんきち
子どもたちが春休みに入ると、母の忙しさも倍増

いつもの家事に、昼食作り、子どもたちの送迎、プリンの訓練・・・・

バタバタしていると、夕食の1品をもんきちが作ってくれました

 1396739574567

男の料理 っていっても良いものかは???ですが・・・

とりあえず、男のもんきちが作ってくれたので、男の料理とさせてください。

ところで、お味の方は、ニンニクのパンチがきいていて、

と~~~っても美味しかったです



もんきち、ありがとうね\(^o^)/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ!6人家族が良いです(>_<)

2014年03月23日 | ★もんきち
今日は、とても良いお天気でしたね

クッキ~たちは、マラソン日和かな~

もんきちは、おじちゃんに千里浜海岸に連れて行ってもらった様です。

 1395646175263

 もんきちから写メが届きました


クッキ~ともんきちの2人
がいないと、家は静かで寂しい感じがします

父が、

「一般的な子ども2人の家庭って、こんな感じなんかな~???」

っとボソッと言っていましたが・・・


こんな感じなんかな~っと思った母です。

いつもだと狭く感じるリビングが、広く感じます

食後、洗い物の食器が少ないので、洗い物も直ぐに終了

洗濯物が少ない・・・・・


っで、自分の時間が持てるのですが・・・

何だか 調子が狂ってしまいます


やっぱ、我が家は 6人家族が しっくりきますね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もんきち&クッキ~!実家でお泊り

2014年03月22日 | ★もんきち
今日のクッキ~は大忙し

昼前に大学の卒業式で、先輩を見送りに行きました

来年は、クッキ~が卒業です。

この前、入学したばかりの様なきがしますが・・・

月日が経つのは早いですね



その後、クッキ~はもんきちと一緒に実家へ行きました

明日のマラソンでのお手伝いがあるからとの事で、少しでも会場に近い実家へお泊りです

 1395646143313

昨年のクッキ~は、このマラソンに選手として出場し、マラソン番組のインタビューも受けた大会です。

お手伝い、頑張ってね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春分の日&ラーメン(もんきち)

2014年03月21日 | ★もんきち
春は、もうすぐでしょうか???

今日は春分の日ですね

祝日ですが・・・父は仕事、クッキ~はバイトです


今日の1枚は・・・

もんきちが友達とラーメンを食べてきたそうです

 1395530181798

 男子高校生は、ライス付きでも足りないくらいみたいですね

ここのお店は、昔 プリンも一緒に食べに行ったことのあるお店です。

最近は、行ってないな~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする