
ドラマ「JIN 仁」の再放送
ずいぶん昔(2009年)に放送されたドラマ「JIN 仁 レジェンド」が、今年、4月18日...

ハガキ作成ソフト「筆ぐるめ大盛」を購入
ハガキ・年賀状作成ソフト「筆ぐるめ」の最新版を購入しました。 最近は、暑中お見舞状や...

感染リスクの高い人混みを避けてAmazonへ注文
昨日の夕方、近くのスーパーに買い物に出かけました。夕食の材料などを調達するためです。 ...

連休中のLinux_Ubuntu 20.04 LTSインストール計画
Linuxディストリビューションの一つ「Ubuntu」(ウブントゥ)の最新バージョンが、先日、20...

再放送「JIN -仁-」 いいドラマだった!
ハードディスクに録画していた再放送のドラマ「JIN -仁-レジェンド」を、今夜、すべて観終...

Fire TV Stick では「アレクサ」の呼びかけ不要
あぁ、前から楽しみにしていた連休だったのですが、あっという間に終わってしまいました。 ...

HTMLとCSSの解説本をかじってみる
5月の連休を利用して、ちょっとだけ、HTMLとCSSの解説本を読んでみました。 読んだとまで...

無料WebメールOutlook.com 差出人名変更
Outlook.com メールを日々、利用させてもらっています。これは、無料で利用できるMicrosoft...

Wordクイックパーツ登録でコンテンツの再利用
度々利用する単語は、多くの人が、日本語入力システム(IME)に単語登録しているはずです。...

状態ランプ点滅でPCが起動しない。Scroll Lockランプ
待ち望んでいたLinux Ubuntu 20.04 LTS の日本語Remixがリリースされました。 日本語Remi...