2014/ 8/18(月)
橿原市城殿町の本薬師寺跡のホテイアオイを見に行ってきました。
今年も、地域の皆さんや畝傍北小学校の児童が植え付けをされたとのこと。
株を増やしながら8月中旬~9月下旬には、見頃の時期を迎えます。
涼しい水色の花びらに孔雀の羽のような模様の花が水田に広がる光景は暑さも忘れます。
この日は8時30分頃に着きましたが、平日とあってカメラを持った女性二人と地元の人の
数人だけでした。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- ぐーれぷ/残雪の北アルプス~小川村
- 花仙人/正暦寺の萩
- しょうた/ぶどう棚の作成(2ヶ所目)
- しょうた様/ぶどう棚の作成(2ヶ所目)
- しょうた/ぶどう棚の作成(2ヶ所目)
- まさ/中井権次~養父市・玉水神社
- gooshika/護王神社に祀られる猪
- そらママ/護王神社に祀られる猪
- gooshika/亀岡・曽我部に咲く彼岸花 その2
- gooshika/蕎麦の花咲く美山・かやぶきの里
バックナンバー
ブックマーク
- 最初はgoo
- gooブログトップ
- スタッフブログ
- 四季のつれづれ
- hetappy717さん
- そらママのひとりごと
- sora_kaiさん