季のまま彩時記

京都、奈良、大阪の四季折々の景色や、旅で見つけた風景などを写真に・・・

京都の紅葉2019・吉田山

2019-11-30 19:50:30 | 京都府

11月22日の紅葉巡りの続きです。

安楽寺から次に向かったのが吉田山(標高125m)です。

平日でもこの時期、京都の寺院は何処へ行っても混雑します。
特に午後からは、オソロシイ程混み合うので
特に観光地でもない吉田神社がある吉田山へ向かいました。

吉田神社

吉田神社は、貞観元年(859年)に創建され
平安京の守護神として開運の神様を祀る神社。
今は、節分祭の行事や七五三、結婚式が行われています。

鳥居をくぐって参道から石段を上がると左手に本宮があります。

本宮




ここから吉田山の山頂に向って上がります。


楓が美しく色付いています。


大元宮(だいげんぐう) 全国の神々を祀っています。








竹中稲荷神社


宗忠神社



境内の黄色く色付いた銀杏。


山頂付近の紅葉の景色。


今日一日、急ぎ足で7カ所を巡ってきました。
次回はエリアを変えてゆっくりと紅葉を楽しみたいと吉田山を下山しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の紅葉2019・安楽寺

2019-11-29 20:20:48 | 京都府

11月22日の紅葉巡りの続きです。

栄摂院の次に向かったのが初めて参拝の安楽寺です。

安楽寺も通常は非公開ですが4月の桜、5月6月のツツジ・サツキ、
11月12月の紅葉の土日、祝日のみ公開されています。

山門までのモミジは青葉から赤へと色付いています。
 

散り落葉の頃、赤く染まった参道が見たいものです。




山門(明治25年建立)
拝観料500円を払って境内に
山門をくぐったカエデは残念ながらまだ青葉です。


地蔵堂


毎年7月25日に鹿ケ谷カボチャを煮炊きし参拝者に振舞い
中風にならないようにと願う行事があります。


鹿ヶ谷かぼちゃの石像




ツツジの咲く頃にも訪れたいですね。


手入れが行きとどいた庭園。


本堂(江戸時代後期移築)


本堂から見る庭園




椛(もみじ)と名付けられた客殿


もう一度振り返って

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の紅葉2019・栄摂院

2019-11-28 10:35:18 | 京都府

11月22日の紅葉巡りの続きです。

真如堂の次に向かったのが金戒光明寺の塔頭の栄摂院(えいしょういん)です。
普段は公開されていませんが紅葉の時期のみ公開されています。

山門


朱塗りの山門をくぐると真っ赤な大きなカエデ。




こじんまりとした庭園の築山に釈迦座像が鎮座されています。








この時は訪れる人は少なく書院の縁側に座って落ち着いて紅葉を楽しめました。




庭園を覆いかぶさるように色とりどりの紅葉が美しすぎて見とれてしまします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の紅葉2019・真如堂

2019-11-27 19:40:52 | 京都府

11月22日の紅葉巡りの続きです。

永観堂(禅林寺)の次に向かったのが真如堂です。

洛東エリアを巡る時は、拝観が無料なのでいつも訪れる場所。
青モミジに混じってオレンジや赤へと色とりどりに美しい紅葉が見られました。



参道




三重塔








本堂










万霊堂




本堂の裏側に回って。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の紅葉2019・永観堂(禅林寺)

2019-11-26 21:11:57 | 京都府

11月22日の紅葉巡りの続きです。

法然院の次ぎに向かったのが永観堂(禅林寺)です。
初めての参拝です。

平日ですが拝観開始の9時の1時間前から行列が出来ます。
行ってみたい、行ってよかった紅葉場所として京都では上位に挙がるスポットでしょう。

拝観料は1000円です。
他の寺院の拝観料が概ね500円に比べれば高いですが
それだけの見応えは十分あります。

境内には約3000本程のイロハモミジやオオモミジが鮮やか色付き今がピーク!

総門
 

総門をくぐって中門前の参道

中門


釈迦堂




釈迦堂前の庭園


釈迦堂から茶店のほうに降りていきます。


放生池(ほうじょうち)と弁天社







錦雲橋と弁天社


茶店




画仙堂前のお地蔵さん


画仙堂から見る多宝塔、御影堂の景色




多宝塔


御影堂












阿弥陀堂


多宝塔から見る紅葉越しに京都の街並み
 

和(なごみ)の道付近の庭園


 





混んできましたので


そろそろ、幼稚園の遊心門をくぐって永観堂を後にします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の紅葉2019・法然院

2019-11-25 21:53:44 | 京都府

11月22日の紅葉巡りの続きです。

南禅寺の後、次の向かったのが法然院。

鎌倉時代の初期に法然上人が修行したとされるゆかりの地です。

ここも早朝から撮影が出来るのと無料なので嬉しいです。


山門


茅葺屋根の山門越しに見る紅葉は絵画のよう。


白砂壇(びゃくさだん)


両側に白い砂は水を表し、ここを通ること
心身を清めることで浄域に入ることを表している。




境内からの景色










講堂

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の紅葉2019・南禅寺

2019-11-24 16:36:55 | 京都府

11月22日 今日一日、京都洛東エリアの紅葉を巡ってきました。

最初に訪れたのが京都屈指の紅葉の名所、南禅寺。

ここは無料で早朝から撮影できるのが良いです。
明るくなるのが6時30分頃、三脚を持ってこなかったのでそれまで待機です。
その頃から徐々に観光客が・・・。

三門(正面)




三門を境内から




三門を横から




法堂






本坊


水路閣






天授庵を通りから




黄色からオレンジ、赤へと色とりどりの紅葉が見頃でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の紅葉2019・大本神苑

2019-11-22 17:16:48 | 京都府

山家城址公園の紅葉を楽しんだあと、次ぎに向かったのは大本神苑です。
先日、もみじ祭りが開催された後ですが、今年の見頃は例年に比べ一週間程遅いのか、
今がピークです。



大本神苑に入る通りの紅葉は鮮やかに色付いています。


  

神苑に入ると紅葉した庭園が目に入ります。


大本みろく殿の前には真っ赤に染まったカエデが迎えてくれます。




庭園には松などの常緑樹もあり紅葉が映えます。


他にもススキや


萩などが庭園を演出。




沓島神社の傍には一際大きなカエデも真っ赤に紅葉。

池の船場は撮影スポットとなっています。




おや、小雨が降り出してきました。


金竜海と名付けられた池を覆いつくすようにカエデが張り出します。





木の花庵に向か通りも紅葉が覆いつくします。


緑の苔と相まって紅葉が一層、美しく映ります。






木の花庵のカエデは青葉も混じって


グラデーションが美しいですね。


紅葉は水面にも




みろく殿の回廊にも映ります。


雨に濡れた紅葉は一段と美しいですね。




石灯篭付近のカエデは青葉からオレンジに赤と色とりどり。

沓島神社の近くまで戻ってきました。


みろく殿から少し上がった所にも紅葉のスポットが


真っ赤に染まったカエデが枝を張り出します。


今年も期待とおりに美しい紅葉を楽しめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の紅葉2019・山家城址公園

2019-11-20 20:09:42 | 京都府

11月20日(水) 綾部市の山家城址公園は江戸時代の陣家跡を整備した公園。
春は桜、秋は紅葉として祭りが行われますが、市外からは訪れる人は少ないように思われます。

今年も公園内は鮮やかに色好きました。 


公園内は黄色、橙、赤と色とりどりに紅葉がピークとなっています。


青空を背景に紅葉のオレンジが映えます。




楓の橙色のグラデーションが美しいです。




見事な枝ぶりの紅葉した楓。






此方も見事な紅葉した大木。


公園内を桜の散り紅葉と楓が秋色に染めます。






動いてはいませんが、水車が絵になりますね。




散り紅葉の頃も美しいでしょうね。








そろそろ散り紅葉に染まりそうです。


訪れる人も少なく、ゆっくりと紅葉を楽しめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の紅葉2019・大江山

2019-11-17 19:39:58 | 京都府

11月16日(土) 金剛院の次にむかったのは大江山です。

国道175号線から大江高校を左折して府道9号線を北へ
暫く走ると右手にそば処があります。

駐車場には鬼の像が「この先だよ!」と道案内してくれます。


左手には京都丹後鉄道宮福線の大江山口内宮駅。


大江山登山口から鬼嶽稲荷神社まで約6㎞の舗装路を上がっていきます。


麓から見る大江山は山肌の木々が紅葉し美しいです。


ところどころで鬼が道案内をしてくれます。




道路脇には散りもみじが見られ紅葉のピークのようです。


鬼嶽稲荷神社


鳥居の傍では紅葉したカエデが迎えてくれます。


鬼嶽稲荷神社からの眺望
今の時期、ここからは早朝に雲海が見られます。


鬼嶽稲荷神社から山頂まで2.4㎞を登ります。

お年寄りグループも元気ですね。


光を透したカエデが鮮やかに映えます。




約30分程で山頂に到着、山頂(千丈ケ嶽)832m。


山頂からは木々に覆われて眺望がきかなかったので早々、下山します。


鬼嶽稲荷神社まで戻ってきました。






帰る途中、
大江町内宮から美しい円錐形の山が見えたので撮ってみました。
山の名前は何といのでしょう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする