2月8日 久し振りに山田公園へ・・・
梅の花は例年に比べ開花が早いです。
先ず、紅梅が見頃になってから白梅が咲きだしますが
既に白梅も見頃近くになっています。
一重の緋梅梅林も満開です。
芦原
ニホンスイセンに混じって
房咲きスイセンは咲きはじめです。
沢山の花を付けたサザンカ
光を透した幾重の花びらは美しいですね。
11月3日(日) 枚方の秋の風物詩となっている菊花展が
岡東中央公園をはじめ市内各地で開催されているので
何カ所か廻ってきました。
市民菊人形展
今年のテーマは「源氏物語」
菊人形を継承しようとする市民のボランティアの作品で
背景の演出も良いですね。
「令和の古都」
小菊が未だ蕾で見頃にはもう少しかかりそうです。
枚方菊花展
愛好家や幼稚園、小中学校で育てられたものを展示されています。
枚方宿街道菊花祭
昔の宿場町の街道に小中学校で育てられた大菊が展示されています。
枚方の菊人形は、枚方パークで大河ドラマなどの
各場面をステージで再現されるなど
毎年よく見に行ったものでしたが
後継者不足により平成17年を最後となりました。
今はボランティアが主体となって継承されていますが
いつまでも残してほしいものです。
10月13日(日) 台風19号が過ぎた翌日、枚方市の穂谷にやって来ました。
例年今の時期になると畑にはコスモスとヒマワリが見られます。
今年は台風が過ぎた後でもヒマワリが見られました。
コスモスは見頃を過ぎたのか殆どが花びらは少なく倒れていました。
6月29日(土) 梅雨の晴れ間、近くにある
枚方市市民の森をぶらぶらしてきました。
七夕に向けて笹の飾りがされていました。
花壇にはアジサイが終って
ヒマワリが咲き誇り、もう夏の景色ですね。
鏡伝池には終わりかけの花菖蒲と
スイレンが咲き誇ります。
6月8日(土) 山田池公園の花菖蒲が見頃になった頃、
同じ公園内のあじさい園ではアジサイが咲き始めます。
見頃には未だ1週間程早いでようです。
6月8日(土) 毎年この時期に行くのが山田池公園にある菖蒲園。
開園期間は5月25日~6月25日で無料なので嬉しいです。
畑仕事を終え夕方に訪れましたがまだ観光客は多いので少なくなってからの撮影です。
青、紫、黄、白の色とりどりの菖蒲が美しく咲き誇ります。
2月9日(土) 枚方市にある山田池公園の梅林に行ってきました。
紅梅は満開ですが、白梅は咲き初めで見頃にはもう少しかかりそうです。
梅林を見た後、久し振りに南エリアに行くと
蝋梅が密集して植樹されている所があり、
見頃は過ぎていました。
写真は撮っていません。来年、訪れよう。
1月20日、久し振りに山田池公園に出かけました。
遊歩道を歩いていると池の畔に沢山の人たかり。
聞くと、昨年10月より池の水抜きを行っていて
今日は池の水を全部抜ききって魚など捕獲して
いるとのことでした。
以前から外来魚・外来生物などによって
水鳥のヒナが襲われたり、ハスの食害や水質の
悪化による異臭の発生したりと・・・。
それを解決するために
池を乾燥させ水を入れ替えることで
水質の改善と外来魚・外来生物の駆除を行って
生態系の守ろうと6年ぶりに行われているとのことです。
水抜きした山田池。
水が少し流れているものの周りは干上がっています。
魚・亀などを捕獲中の様子。
見物客で賑わいます。
魚・亀の在来種は別の所に一時的に保管し戻され、外来種は殺処分される。
業者と枚方高校の生徒が捕獲をされています。
サギも魚を捕獲に。
メーター超えと思われるコイ。
外来種のライギョ。
外来種のミシシッピアカミミガメ(裏側が黄色)と在来種のクサガメ(裏側が黒色)。
この他にもギンブナ、タウナギが捕獲されていました。
2017/ 8/26(土)
夏の花、サルスベリを見に山田池公園を訪れました。
山田池公園のサルスベリは大きな大木はないが
赤、白、ピンクなど色とりどりの花が咲き楽しませてくれます。
午前中でしたが暑さに汗びっしょり、
滞在時間1時間弱で早々退散しました。
2017/ 6/17(土)
梅雨入りしたのに、晴天が続き、畑や花にも
ひと雨が欲しいですが・・・。
今の時期、アジサイの撮影に行きたし雨降らず、残念です。
カブの修理の待ち時間の間、
枚方市樟葉の近くにある「市民の森」の公園を散策してきました。
園内の中にある鏡伝池(きょうでんいけ)や
周囲には花ショウブやスイレン、アジサイが咲き誇ります。
花ショウブ
スイレン
雨がほしいアジサイ
タイサンボク