gardening2

我が家の植物と動物です
①過去の記事は、カレンダーやバックナンバーから
②私へは、メッセージを送る、から

柿の花とキアゲハほか♪

2017-05-18 06:31:13 | Weblog

次郎柿の花です。次郎柿は甘柿です。蕾は下の色を淡くした色です。白っぽく咲いて下の色になって、上の色になって、茶色くなって極小の実の上で乾燥してから落ちます。今年の花数は多そうです。さて歩留まりは~です。次郎柿は富有柿よりも収量は少ないと思います。次郎柿の方が流通は少ないですが好きなので昔から見つければ買っていました。奈良で一番多く流通してるのは平種無しの合わせ柿です。

トケイソウ・セルレアです。毎日次々と咲いて、昨日では30個以上咲いていたと思います。蕾も次々と大きくなっています。

流通名はヤマホロシで、その名前で買いました。ツルハナナスが標準和名のようです。上が買った時の斑入り葉の花です。斑入り葉が好きで買ったのです。緑葉のヤマホロシは紫~白の花が咲きますから、賑やかで良いですよ。先日から伸びてきたツル、何かなと思っていたら、なんと同じ花、斑入り葉が緑葉に先祖帰りです。なのに、花は白のままです~。(苦笑)
玄関前軒下、フレームを外したままで整理が出来かねています。株の途中から新しいツルなのか、新株なのか確認しなくてはです。意識するほどの種は出来てないのですが。

カンパニュラ・アルペンピンクです。アルペンブルーと一緒に買って残ったのはアルペンピンクです。数年生きています。カンパニュラ類、何種類も買いましたが残ってるのはこれだけです。

ワイルドストロベリーが赤くなってきましたよ。載せたので食べてきます。ストロベリーの原種とか、香りは負けません。小さいけれど味も良く甘いです。

コエビソウです。上が赤で、下が白です。白の方が先から我が家の住人です。エビのしっぽのような苞です。苞の間から花が咲きます。5/12に赤い方を撮って、白い方は昨日5/17に見つけました。まだ咲きかけです。

キアゲハです。ナミアゲハはほぼ毎日見るようになりましたが、キアゲハは滅多に来ません。表翅の上翅の上部付け根部分が黒いのがキアゲハです。春型で小さなキアゲハですが、春型ナミアゲハよりは多少大きく感じました。昨日5/17に撮りました。上から撮った順番に並べています。上3枚は玄関内で、最後は玄関の外で写しました。

ハリカメムシです。初めて撮りました。カメムシ目ヘリカメムシ科ヘリカメムシ亜科です。ヘリカメムシだとは撮る前から分かっていましたが、取り込んでから鋭い針を見つけました。体がさほど細くないこと、針、そして背中の白い紋で判別しました。参考サイトです。
http://www.insects.jp/kon-kamehari.htm

ニジュウヤホシテントウです。背中が光ってるナナホシテントウなどは動物食で益虫、光らないニジュウヤホシテントウなどは植物食で害虫です。我が家ではホオズキの葉と袋を食べてレースにします。昨日見て回って、この虫1匹だけ見つけました。その前に捕殺した1匹がいますが、隠れてるはずですし、生まれてくるでしょう。格闘していつも負けています。ナス科の害虫で、クコの葉も食べます。ナスは下手で作りませんが、トマトの葉も食べます。左下は私の左手親指の先端です。ホウズキの葉を1枚取って、その上に載せて撮りました。動き回ってピントが合わず~~、やっと写りました。

6:30の室温は16.5度、湿度は52%です。外気温は12度で、湿度は81%です。今も乾燥注意報中なのに。気温が上がれば湿度が下がるのでしょう。北西の風のち東の風で晴れ、最高26度予報です。



 


14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (michiko)
2017-05-18 08:13:18
おはようございます。
こちらには柿の木が無いので
花は初めて見た気がします。

以前は庭にワイルドストロベリーが
一面にあったけど、畑に変えたので
すっかり消えました。
懐かしいです~味が濃いですよね。
こちらも今日は気温が上がるようですよ。
季節は進みますね~(^-^)/
返信する
◆michiko様へ (◆michiko様へ)
2017-05-18 08:42:04
◆michiko様へ
柿の木は落葉樹ですが、北海道では稀とネットです。枝が折れやすいから、降雪に耐えられないのかもしれません。
柿のガクがナイトキャップと写真を撮るたびに思います。
ワイルドストロベリー、数株しか残しませんし、自生更新です。甘くて香りが良くて、これで食べ応えがあればです。(笑い)
kazuyoo60

返信する
柿の花 (菜桜)
2017-05-18 10:13:04
お早うございます。
此方では柿は余り見かけません。
奈良は柿が多いのでしょう?
柿の葉寿司が有るくらいですから 私大好物です 得に小鯛がです。
頂いたコモンマロウ・モルチアナが次々咲いています。
また見てくださいね。
カンパニュラ・綺麗な色です アルペンピンクですか?
返信する
綺麗なアゲハ (花ぐるま)
2017-05-18 10:16:55
お早うございます
アゲハがk例に撮れましたね
キアゲハは今とても元気で追いかけるのが大変です
きっと柚子の木にやってきているでしょう
このテントウムシも益虫なんですね
ハリカメムシは防ぐのも大変です

ヤマホロシは過去に作ったことはありますが翌年出てきませんので最近は止めています
カンパニュラ・アルペンピンクが可愛いです
こういう色の花は大好きです

柿の花ですね
私の所も咲いているかな?チェックしなくては・・・
セルレアは大幅にカットしたのでまだ咲いていません
コエビソウは毎年見せて頂くのですが、お上手ですね
返信する
Unknown (ryuji_s1 )
2017-05-18 10:22:32
kazuyooさん
おはようございます
次郎柿の花
可愛い花ですね
稔りが楽しめます
トケイソウ・セルレア
素敵な時計草ですね
豪華です
ヤマホロシ
可憐なお花ですね
ワイルドストロベリー
美味しそうです
返信する
◆菜桜様◆花ぐるま様◆ryuji_s1様へ (◆菜桜様◆花ぐるま様◆ryuji_s1様へ)
2017-05-18 12:05:32
◆菜桜様へ
奈良とさほど気候が変わらないと思いますのに。それに、果物は沢山作れらていますよね。柿が少ないのは不思議な気がします。
小鯛の寿司、手間でしょうね。私も大好きです。先日からマロウティーを2回しました。今日も出来るほど咲いています。
紫で同じ形の花、アルペンブルーの方が有名ですが、買って日を置かずに枯れてしまって、ピンク(藤色)の方が残りました。
kazuyoo60

◆花ぐるま様へ
キアゲハを自然状態で撮りたいと思いますが、私の腕では無理なので捕虫網の力を借りました。ダメ元で網を振ったら入ってくれたのです。ナミアゲハでも素早くて捕れません。大きな黒いアゲハ、朱色も目に焼き付いています。捕れませんでした。
上のニジュウヤホシテントウは害虫です。ナス科の葉を食害します。撮った後はあちらへです。
ハリカメムシ、初めてです。イネ科タデ科の汁を吸うようです。
ナミアゲハはミカンや柚に来ています。我が家では、キアゲハは三つ葉に来ます。パセリ、ニンジン、明日葉にもだそうです。
kazuyoo60

◆ryuji_s1様へ
柿の花、咲いて嬉しいです。木が弱るほど実ってもですが、美味しいので食べたいです。花が終わったら、どんどん整理落下が始まりそうです。柿農家では摘花か摘果をされるようですが、できません。
トケイソウは良い香りがします。毎日どんどん咲いてきます。
kazuyoo60
返信する
キアゲハ (fukurou0731)
2017-05-18 12:09:53
kazuyoo60様
おはようございます。
キアゲハ綺麗に撮影されましたね!
どちらかと言うと山地性の蝶なので街中に飛んでくることは少ないかと思います。
セリ科のニンジンやセリ、ウドなど食べていますから、Kazuyooさん宅でも食害があるのではありませんか?
返信する
◆fukurou0731様へ (◆fukurou0731様へ)
2017-05-18 12:19:47
◆fukurou0731様へ
セリは自生更新しています。セリに卵を産み付けてるのは昔に見ました。ニンジンやウドはありません。パセリ、イタリアンパセリ、明日葉は少しあります。
kazuyoo60
返信する
Unknown (福の神)
2017-05-18 15:37:18
今日は
少し汗ばむ位の外気温眩しい日差しですが夏薔薇が見頃です。
返信する
◆福の神様へ (◆福の神様へ)
2017-05-18 17:24:08
◆福の神様へ
外で少し動くと汗が出ますが、室内は涼しいです。さすがに今は軽い服装になっていますが。少しだけ鉢替えをしました。出来るところからです。
kazuyoo60
返信する

コメントを投稿