雑草園に自生した西洋朝顔です。3枚とも同じ株です。絞り咲きのうちでも白に近い性質を受け継いでいます。過去に白の西洋マルバアサガオを買った時がありました。9/17に4輪咲いていたのを撮りました。
上と同じ株です。9/14に撮りました。
南側廊下の傍の鉢で自生した絞り咲き朝顔です。9/14に撮りました。
ホオズキの袋の一部が網目になっています。虫が食べた?のか、土に触れて柔らかい部分が腐ったのか?です。9/16に見つけてに写しました。
8月末から咲くギボウシが遅れて咲いています。数種のギボウシのうち秋咲きはこの1種だけです。子供のころからあります。9/16に写しました。
タマスダレです。今年も沢山咲いて来ました。可愛い花です。9/16に写しました。こちらも子供のころからの馴染みです。
6:34の室温は29.9度、湿度は890%、外気温度は27.1度、湿度は86%、
風は南南東0.6m/sです。「晴れ 時々 くもり 所により 昼過ぎ から 雨 で 雷を伴う 西の風 最高35度」予報です。昨日の最高は34.3度、最低は25.2度だったそうです。24時間雨量はゼロです。
中秋の名月、見たのは22時頃でした。綺麗なお月さまでした。今夜が満月なのですね。
朝に歩いています。お腹のぜい肉を何とかするためです。食養生は気持ちだけは~~です。で、今朝、イタチが道を横切るのを見ました。昨朝は、ドブネズミかなと思ったのですが、もしかしたら、それもイタチだったのかも。同じ側の家から家へでした。大昔に、敷地内でイタチを見たことが何度かあります。今朝の子は、綺麗な金茶の毛並みをしていて、スマートな体でした。
昨晩のお月様、きれいでしたね。
今日も沢山の花達でした。
綺麗ですね。
沢山の朝顔、綺麗に咲いていますね。
ギボウシ、タマスダレも元気です。
中秋の名月、きれいでした。
星を見ても月を見ても、老眼が進んで綺麗に見えない時が多かったのですが、昨夜は綺麗に見えました。
kazuyoo60
◆mcnj様へ
名月を愛でる、いくら月に人が立った後でも良いですよね。この時期になればもう少し涼しさが欲しいです。
ギボウシやタマスダレ、我が家の初秋の花です。
kazuyoo60
またまた台風が中国に向けて進んでいます。
この台風が熱波を運んできていて、なかなか秋になりません。でも日本に来るよりは向こうに行ってほしいです(痛し痒し)
網目のホオズキ、素敵です!!
以前網目のホオズキを油絵にしたことがありました!!また描いてみようかな❓と思います
沢山の朝顔が涼し気です
少し時間があれば油絵を描かなくてはと思って浅賀をも素敵です
そして玉すだれも見事ですね
今年の我が家はギボウシがどうもあまり咲かずに終わっています
大陸に台風がですね。暑い空気を日本にもですね。
油絵のご趣味もでしたね。作品展にもお出しになられておられたでしょう。
ギボウシは水辺が良いようですね。我が家にはその場所がありませんが、上のギボウシは毎年咲いてくれます。
kazuyoo60
* 言うまいと何て暑いやまだ続く(縄)
* アサガオや白を基調に拡がりし (縄)
* ホウズキの網目状をや中は赤 (縄)
失礼しました。
色も濃くて素敵です
イタチがいるなんてかなりの皆さんの土地が広いんでしょうか
雨降りませんね、気温は相変わらず34℃くらいあります
秋が来るのを忘れてる・・・
台風が南方の空気を押し上げているのかもです。台風14号は沖縄を通って大陸に進路予報ですが。
じっとしていても汗、汗が出るので良いとはいえ、暑いのは苦しいです。ホオズキの網目、中の朱赤の実が萎んでいたら綺麗さ半減です。今の時期が良いのです。
kazuyoo60
◆hirugao様へ
案外と写しにくいギボウシです。涼しげで好きです。
イタチが走ったのは久しぶりに見ましたが、若い時から何度も見ています。ネットでは主食が鼠と出てきました。鳩や昆虫も食べるそうです。家鼠、ハツカネズミ、ドブネズミ、肉眼では見なくなっていますが、駆除しきれてないと思います。広い場所が無くてもです。昨日一昨日は34度台、今日の最高予報は35度です。暑いです~。
kazuyoo60
絞り朝顔いいね~
ホウズキ下から写して傑作ですね。
夜型でいらっしゃいますか。夜型の時もありましたが、この頃は早く起きています。たまに寝坊して朝の予定が狂うときもです。ホオズキのレース好きです。虫が食べて作ったのも大昔に写しました。
kazuyoo60