goo blog サービス終了のお知らせ 

ニット・きっと・グッド

自作のニット作品と日々のあれこれを・・

恒例行事

2015-03-29 | 生活

例年は2月頃に行う味噌造りですが

今年は何かと落ち着かない日々で

とうとう今日になってしまいました。

恒例味噌造りです。

昨日から水につけておいた大豆を圧力鍋で煮ます。

3年前から圧力鍋にしたので、煮る時間が短縮されて

楽になりました。

今年はもっと楽になる秘策を発見!

それは豆をつぶす重労働がうんと楽になる方法です。

昨年末、テレビのニュースで、幼稚園で味噌造りをしていて

みんなで足で踏んでいたのです。

今回、早速真似してみました。

食べ物を足で踏むということに少し抵抗があったものの

やってみるともう楽々で・・・。

あっという間につぶれます。

麹と混ぜるのも大きなビニール袋の中でコネコネ・・・。

周りも汚れにくく、洗い物がぐっと減ります。

味噌玉を作って容器に詰めて

は~い、出来上がりました。ラップをしっかり貼り付けて

上から塩を敷き詰めて密封して、3~4か月見守ります。

今年もおいしいお味噌になりますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする