昨日25日は大阪の一番大きな夏祭り「天神祭」の当日でした。
それに合わせて、天満宮のお隣の
「繁昌亭」ではこんな寄席が開かれていました。

知人がアマチュアの落語家さんなので
チケットあるよと声を掛けてくれましたので
1000円というリーズナブルなチケット代と
久し振りの寄席に惹かれて購入しました。
寄席の前にちょっと天満宮にもお参り

門をくぐると勝手に茅の輪をくぐったことになるようです。
大阪人らしい合理的な茅の輪くぐりですね~


暑いのに神社はお囃子の音とともに
盛り上がっていました。

繁昌亭の前も、落語家さん達が呼び込みなどして
賑やかなこと。

繁昌亭の緞帳です。おめでたい宝船。

桂 春之輔さんだけは写真OKでした。
そしてSNSに拡散して下さいとのことでした。
今時ですね~~
何年ぶりかで寄席を楽しみました。