わたし的日常

ワード絵・加工などなど楽しんでいます。

キトラ古墳壁画特別公開見学日帰りバスツアー

2007-05-18 13:03:35 | 旅行
本日
昨日夜遅くから書き始めたのですが、眠ってしまいました。
続きを仕上げて今日アップします。

先週に行ったバスツアーですが、写真の編集がやっと出来ました。

今話題の「玄武」を見に行きました。
奈良県明日香村の「飛鳥資料館」に展示されていまして、なんとツアーで行っているにもかかわらず、2時間並びましたよ~~

でも、玄武を見るのは一瞬でした~。プレート状になっていて、これを見るために2時間・・・と思いましたが、とても貴重なものなのでやはり見てよかったです。

撮影禁止なのでそのものの写真はありませんが、飛鳥資料館の前に寄った「明日香村埋蔵文化財展示室」でキトラ古墳のレプリカが展示してありまして、それは皆さん自由に撮影していましたので、わたしもパチリしました。

これが、そのレプリカの玄武です。


天井には天文図がありました。東アジア最古のものだそうです。
これも、レプリカの天文図です。


キトラ古墳は高松塚古墳と並ぶ7世紀末の大陸風壁画古墳で、
玄武は、昭和58年に石室に差し込んだ3万画素のファイバースコープで石室北壁に発見されたものです。
これが、キトラ古墳調査の始まりだったそうです。

玄武はの四神の一つで「玄」は北、冬を表し、「武」は亀を意味しているそうです。

キトラ古墳「玄武」についてはこちらから

高松塚古墳は補修工事中でした。
飛鳥美人ですっかり有名になりましたよね。


高松塚古墳についてはこちらから

石舞台古墳と酒船石遺跡です。
 

石舞台古墳は7世紀初め頃に建造された、蘇我馬子のお墓ではないかといわれているようです。

酒船石遺跡は今なお解明されていない遺跡ですが、導水施設であることは間違いないようです。

石舞台古墳についてはこちらから
酒船石遺跡についてはこちらから



クッキーです。かわいいのでお土産に買いました。「たいしくんとあすかひめ」です。
家まで持って帰るつもりでしたが、最後の最後で2時間も並んだのでお腹がすいてしまい、バスの中で食べました。食べる前に写真だけパチリしました。
おいしかったです。


お花や風景も撮りましたが、長くなってしまうので後日アップします。
ラインはご自由にお持ち帰りください。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2007-05-18 14:20:28
見学に行かれたんですね。そんなにお待ちになったのですか。
解体はショックです。でも他に方法が無いのなら。
このクッキーほほえましいです。丸顔は良いですね。
お疲れでしたね~! (muca)
2007-05-18 22:35:26
ツアーでしたか。
玄武が美しいですね。レプリカでも。
天文図を見ると、日本にも星座という概念があったことがよく分かりますね。
たいしくんとあすかひめがおいしそう。
Unknown (Boone)
2007-05-19 00:38:35
飛鳥村は随分前に訪ねたことがありますが
何がどうだったのか、憶えていません
改めてお勉強になりました。
2時間待ちとは、大変でしたね~
可愛いクッキーを、食べちゃっても仕方ないですよね!
o(゜∀゜)o オッ ヽ(゜∀゜)ノ ハー (mizocyan)
2007-05-19 10:55:15
やはり写真撮影は駄目なんですね~
現物は迫力が有ったでしょうね・・
2時間待ちの疲れも吹っ飛んだでしょ!
 こう言う古墳等を掘り出すのが良いのか
そのままの状態で保存が良いのか??
難しいですよね
 ハァイバースコープでの撮影迄で、そっとして置きたい気もします・・

 大昔の人はこうして「石」で、色んな細工を施し
人力だけで造ったんですね~~今からでは想像も出来ないですね!

 勉強をさせて頂きましたよ~~
待ちました~ (わたし的日常)
2007-05-19 10:58:01
>kazuyooさん、おはようございます。
でも、今はいい思い出です。
クッキーがあったので、助かりましたよ~。
お腹ぺこぺこになってしまいましたから・・・
行ってきました~ (わたし的日常)
2007-05-19 11:03:11
>mucaさん、おはようございます。
正直、レプリカが一番綺麗でした。
「天文図つきの古墳はキトラが世界初です。」
と、バスガイドさんはおっしゃってましたが・・・。
バスガイドさんだから、本当ですよね。
いかれたのですか~ (わたし的日常)
2007-05-19 11:06:19
>Booneさん、おはようございます。
明日香村は綺麗なところでした。
お花や風景を今準備してますので、アップしま~す。
Booneさんが行かれた頃とは大分変わっているかもしれませんね。

クッキーには助けられました。
そうですよね~ (わたし的日常)
2007-05-19 11:09:32
>mizocyanさん、おはようございます。
私も思いました。
どんどん、掘り起こしていいものなの~~って・・・
でも、見に行っている私は・・・

明日香村は古墳がいっぱいなんですね。
びっくりしました。

コメントを投稿