津久井屋惣菜店改め津久井乃庵奮闘記

引き継いだ惣菜店をこのたびカフェへと改装。毎日が新しい発見と勉強の奮闘記。たまに趣味の釣りで息抜きも。。。

メニューのご紹介 パート32!

2023-04-05 01:49:00 | お惣菜
今年の桜は、例年よりも早い開花となり、早い春の訪れに心踊る気持ちでいたのですが、そうなると当然花が散るのも早くなる。
結局、今年もタイミングが合わずに満開の桜を見ることが出来ませんでした(◞‸◟)
ただ、これからソメイヨシノより濃いピンク色の八重桜が咲きだしているのでこちらに期待して。

さて、今月もランチメニューのご紹介をさせて頂きますね♪

先ずは、ご飯メニューが『玉子とじかき揚げ丼』です!


サックサクのかき揚げを玉子とじにしてオン・ザ・ライス!
トッピングの卵黄を崩せば、サクットロ〜で反則級です^ ^

そしてパンメニューは、『ネギトロチャーシューのホットサンド』です‼︎


当店自慢の「トロチャーシュー」のほぐし身と刻みネギとチーズをたっぷり入れてホットサンドにしちゃいました!
まさに、「これ絶対に旨いやつ〜♪」って歌っちゃいますよ(*´∀`)♪

どちらも4月限定のメニューですのでお早めにご賞味くださいね(^^)/

当店ホームページ
https://r.goope.jp/tsukuinoihori


こんなのもやってます‼パート3

2017-12-10 20:49:54 | お惣菜
いよいよ師走に入りましたね。
忙しさにかまけてブログの更新をサボってました。m(_ _)m
泣いても笑っても今年もあと一ヶ月を切りました。
歳をとると年々時間の経過が早く感じられると思っているのはきっと私だけではないはずです。
幼い頃は、早く大人になってテストから解放されたいと願っていたのですが。。。今では出来る事ならば、あの頃に戻りたいとすら思います。(若さが欲しいっ!)
ま、叶わぬ事を言っても仕方ないので、残り一ヶ月弱、老体に鞭打って頑張りたいと思います。^^;

さて今回は、『こんなのもやってます』シリーズの第3弾。
私の趣味と実益を兼ねた『虹鱒の燻製』をご紹介致します。釣りを趣味とする私は、以前より釣った魚の美味しい食べ方を模索していた時に燻製を思いつきました。
調味や調理法は勿論のこと、道具なども自作し試行錯誤しながら今の形にたどり着きました。
これから燻製にチャレンジしてみたいとお考えの方にご参考までに簡単に作り方をお教えしたいと思います。
今回は、虹鱒を使用しましたが、豚肉でも美味しくできますよ。^^

Step1)虹鱒は、内臓とエラを取り除き綺麗に洗い、魚の重量の約10%の量の塩で一晩塩漬けにする。(この時に、お好みのハーブやスパイスを加えるとより深い味わいになります)

Step2)塩漬けにした虹鱒を流水で3~4時間塩抜きしてから余分な水気をキッチンペーパーなどで拭き取ります。(塩漬けしたことにより魚臭さがなくなります)

Step3)虹鱒の口に針金で作ったS字フックを付けて家の軒下などの雨露が当たらないような場所で一昼夜乾燥させます。この時、効率よく乾燥させるために、爪楊枝で虹鱒のお腹を広げておきます。(乾燥させることでより旨味が凝縮されます)

Step4)乾燥が終わるといよいよ燻煙です。燻煙するためには、燻煙箱とヒーターと薫製チップが必要になりますが、簡易的な物であればホームセンターなどで1万円以下で揃います。私の場合、燻煙箱は一斗缶を加工して、ヒーターは卓上コンロで代用してます。薫製チップは色々な種類が市販されていますので好みのものをチョイスします。(因みに今回は、サクラにしてみました)
燻煙箱に金串を渡し、そこに乾燥を終えた虹鱒を吊るします。コンロに金皿をセットしチップを一握り入れ、チップに引火しない程度の火力(中火より弱め)で加熱すると煙が出てきますので虹鱒を吊るした燻煙箱を上からセットします。途中でチップを確認して全て黒く炭化して煙が少なくなってきたら、チップを足しながら30分~40分燻煙したら完成です。



そのままでも10日位は日持ちします。冷蔵なら1ヶ月以上大丈夫です。
出来立ても美味しいのですが、何日か熟成させたものを軽く火であぶっていただくのがお勧めです。(日本酒も良いですが、ウヰスキーにベストマッチです^^)

今回は、店頭で販売しようと思いパッケージを作ってみました。



『おらが ごっつぉ』(わたしのごちそうと言う意味です)としてみました。
ご興味のある方、是非一度お試しください。

ご参考まで下記のホームページもご覧ください。
津久井商工会


祝! 200日‼

2017-11-18 00:08:41 | お惣菜
今日は、寒かったですね。
夜明けの時間も遅くなり、寒いのが苦手な私には、仕入れに行くのが辛い季節になって来ました。(>_<)

今日も何気にブログの画面に目を向けると、、、なんと!ブログを開設してちょうど今日で200日ではありませんか。(おめでと~♪)
100日目の時は、全く気が付きませんでした。(-"-;A ...アセアセ
と言うことで、何か200日記念に相応しい記事がないかと一日を過ごしてみるも、見事に何事も起こらない一日でした。^^;
なので、今日は店頭で少し店番をしていた『ラ・フランス』(洋梨)があったので、コンポートを作ってみました。

ラ・フランスは、結構好き嫌いが分かれる果物ですよね。実は私も、以前はあの食感がどうにも受け付けなかったのですが、ある日、洋梨のケーキを食べた時にこんな美味しいものだったんだと、目からウロコ!
で、それ以来、この時期が楽しみになってます。

そのままでも十分に美味しいのですが、長く楽しむために保存がきく『コンポート』を作ってみました。
これがまた、旨い。



作るのも簡単で、ワイン、砂糖、レモン汁、シナモン、水で煮るだけ。
これだけで、まるで何処かで売っているモノみたいになります。(実際に売っているのですが。。。^^;)
とても簡単ですので、皆さんも是非一度お試し下さい。


ご参考まで下記のホームページもご覧ください。
津久井商工会


台風。恨めしや~!

2017-10-22 16:12:21 | お惣菜
台風、凄いですね~。
時折、地響きの様な音を立てて風雨が打ち付けられて、お蔭で今日は一歩も外に出れません。(◞‸◟)
今週は、月に一度の土日連休の週で、久しぶりに釣りに出掛けようと楽しみにしていたのに。。。恨みます、台風。(T_T)
本当ならばこの時期は、天気が安定して一番良い季節のはずなのに、、、今年は少しおかしいですね。
なので、昨日から外にも出れずやることもなかったので、仕方なく?お酒が進んでしまいました(単に酒好きと言う噂も)^^;

今日は、当店で根強い人気でファンの多い『煮豆』をご紹介させて頂きます。

当店の『煮豆』は、主に北海道産の大正金時豆を使用し、じっくりと時間をかけてほっこりと煮込んで、甘さを抑えた仕上がりになってます。
最近の若い方は、あまり食べることが無いかもしれませんが、一度食べると何故か箸が止まらなくなるどこか懐かしい味ですので、是非一度お試しを。

ご参考まで下記のホームページもご覧ください。
津久井商工会


ご協力感謝します。

2017-07-16 21:09:47 | お惣菜
こんにちは。
梅雨も明けていないのに、毎日暑い日が続きますね。(;´Д`A ```
こう暑い日が続くとさすがに食欲も減退してきますね。
そんな時は、サッパリとしたものが欲しくなるので、今回は『春雨サラダ』をご紹介します。
春雨は、緑豆やジャガイモ、サツマイモのでんぷんを主原料として作られています。
ツルっとしたノドごしと独特の食感がたまりませんよね。^^

特に暑いこの時期には、春雨サラダにするとツルっとした食感とごま油の香ばしい香り、お酢の酸味が食欲の無い胃袋をダイレクトに刺激してくれます。
暑さで食欲が落ちた時は、是非お試しください。

そして、以前にお客様より、当店の駐車場が分かりにくく、せっかく来たのに車を駐車出来ずに困ってしまったとのご指摘がございましたので、表示させて頂きました。(有難いことで、実は、そのお客様が、写真の表示板を制作して下さいました。


駐車スペースとしては、2台分しかございませんが、遠方よりお越しのお客様にも是非当店をご利用頂けると幸いです。^^

ご参考まで下記のホームページもご覧ください。
津久井商工会