goo blog サービス終了のお知らせ 

手作りバンザイ!

趣味の作品・パン・料理など手作りのものをご紹介〜♪

ギフト♪

2013-03-19 | キルト

出産祝い用に
スタイを頼まれました~!

Babyは女の子
ナチュラル系で作ってみたよ!


ミニハンカチも一緒に作ってみた

ガラガラを希望されたけど・・・
上手にできるかわからないので保留

今日友達が本貸してくれるて言うから
本を見て検討しようかな~

今日は小学校の卒業式
息子君は学校がお休み!
朝からゆっくりモード・・・
私はプールの日だった~

さて、シャキッと準備して出かけますか~

 

登録してみました。 

宜しければ「ポチッ」とお願いね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご注文!

2013-03-18 | キルト

新学期に向けて
ミシンがけの注文です!

生地持ち込みでエプロン4枚
張り切って作っちゃうよ~

まず1枚目を裁断して縫ってみた



いつものデザインなのでサクサク縫えた

この勢いでどんどん縫いたいところですが
ゆっくり縫わせてもらいま~す!



登録してみました。 

宜しければ「ポチッ」とお願いね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エプロン

2013-03-09 | キルト

新学期に向けて
姪っ子から頼まれました

生地は姪っ子(春から4年生)が選んだもの
ふ~ん
生地持ち込みでよかったわ
だって私が選んだら
ぶりぶりかわいい系な生地になったかも・・・
もちろんピンクで
かわいいは卒業したのかしら~

後ろクロスで着脱簡単なデザインで



三角巾はゴム入りで生地お揃い

気に入ってくれるといいな~




登録してみました。 

宜しければ「ポチッ」とお願いね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコ?巾着

2013-03-08 | キルト

この春に引っ越しをする友達へ
プレゼントを購入!

ネットでの注文で
メッセージカードも入れたいと思い
自分でラッピングすることに

でもな~使うのは中身だし・・・
包装しづらい形だし・・・
包装紙は捨てられる運命・・・

そうだその後も使ってもらえるように
巾着を作りました

私の性格よく知っている友達なので
遊び心で
巾着のひもに色違いを付けました
吉と出るか~凶と出るか~お楽しみ

       

昨日は参観日
息子君は発表するからと
私の来る時間を確認していた
(前回の参観は、わたくし遅刻したからね・・・

2年生になって、できるようになったこと・・・の発表でした!
縄跳び・掛け算・音読・歌・・・色々ある中
息子君は「牛乳パック」に出演

牛乳パックって???


前日の給食で飲んだ牛乳パックを乾かし
それを手にした子供たちが数名並びました

「せ~の~で」と聞こえたら「これから牛乳パックを開きます」

黙々と手で開き、できた順に「じゃじゃ~ん」と両手をあげ
開いた牛乳パックを誇らしげにみんなに見せてました。
拍手!
エコな取り組み
ちょっと笑ってしまったけど
「早く開けたね~家のもやってね!」と褒めましたよ~

それぞれの発表の後
子供たちが歌ってくれました。

まだ小学2年生かわいいわ



登録してみました。 

宜しければ「ポチッ」とお願いね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストです!

2013-03-04 | キルト

頼まれものお弁当袋

サイズ違いで色々巾着作ってコツがわかってきた
(今頃かい?

最後は

体操着入れ

これで全部完成です!

発送いたしま~す!
受け取りまで、もう少し待っててね~



登録してみました。 

宜しければ「ポチッ」とお願いね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体操着入れ

2013-02-28 | キルト

午前中出かけていたので、できた作品はひとつだけ

体操着入れを作りました。

       

息子君が通っていた幼稚園で
ボランティアさん募集

お世話になったし~
友達の子供も通っているし~
お手伝い程度なら・・・と行ってきました。

久しぶりにちびっ子に囲まれ
楽しいというより
ちびっ子たちを観察してたら面白かったわ~




登録してみました。 

宜しければ「ポチッ」とお願いね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コップ入れ

2013-02-27 | キルト

コップ入れを作りました

柄違いでふたつ


いつも自由(適当?)に
好きなサイズで作っているので
寸法が決まっているものって緊張するな~

ふむふむ・・・寸法合ってる
ちゃんと出来てて気分がいいわ~
なので、続いて

カスタネット入れ
さて、次は何を作ろうかな~


 

登録してみました。 

宜しければ「ポチッ」とお願いね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生地が届きました♪

2013-02-26 | キルト

入園用準備です!

友達からの頼まれもの~
男の子にとっては魅力的な生地
ウルトラマンとポケモン

さっそく第1号作ってみたよ



幼稚園によって色々準備するものが違うので
サイズ間違わないように頑張りまっす!



登録してみました。 

宜しければ「ポチッ」とお願いね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOXティッシュカバー

2012-12-17 | キルト

引っ越しの時に、もう使い古してるから~と
サヨナラしたBOXティッシュのカバー
また作ればいいのよ~と思いながら・・・
ずっとカバーなしで使っていた


USAコットンで一目ぼれした生地
カップの絵に顔が付いている
カラフルだし気に入った

生地を購入した時は
ランチョンマット&コースターにと思ったけど
ティッシュカバーにしてみた

一緒に他の生地でも作成中!

後日しま~す 




登録してみました。 

宜しければ「ポチッ」とお願いね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姪っ子から

2012-11-15 | キルト

姪っ子からの頼まれもの

先月、職業体験をしてきた姪っ子ちゃん小学3年生
仕事をした分会場で使えるお金をもらい
買い物をしてきました。

生地を3枚
でも、自分で何かを作るのではないらしく・・・
何か作って~と頼まれてしまった

前に作ったDSケースがもうそろそろ買えどき
なってきたので、DSケースを作りました。


内布も姪っ子が選んだ生地

もう一枚は

お弁当入れの巾着にしました

小学3・4年生が対象の職業体験
来年は息子君も参加できるのね・・・
何を体験するのか、楽しみだね~




登録してみました。 

宜しければ「ポチッ」とお願いね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする